テス・エンジニアリング株式会社 の求人
公開求人26件中 21~26件目を表示
- プラントエンジニアリング会社
- 資格が無くても応募可能
テス・エンジニアリング株式会社
電気設備設計
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■主にコージェネレーションシステム、バイオマス発電システム等の各種システムの電気設備設計・積算業務を担当いただきます。 【案件について】 ・元請け:約9割以上 ・担当規模:数千万円から数十億円 ・設計期間:3~6ヶ月程度 ・エリア:全国 ■働き方: PCが定時の15分以降に自動シャットダウンされ、残業をする場合は事前に上長の承認が必要となりますので、日ごろから上長による勤務時間の管理が徹底されています。残業時間に偏りがある場合は担当案件の見直しや上長のフォローも行います。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
||
---|---|---|---|
年収 | 480万円~930万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:370676
テス・エンジニアリング株式会社
工事監理
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 1級建築士
- 2級建築士
- 1級建築施工管理技士
仕事内容 | ■建築分野の専門家として工場新設における工事監理業務に従事していただきます。 ※同社は元請けとして幅広い業種の工場やプラントに対するコージェネレーションシステムや燃料転換システムの施工管理を行っていますが、本求人は監理側の求人となります。 具体的には、その方のご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ・建築着工前後の確認業務、完了検査(建築士の資格をお持ちの方であれば確認申請業務まで) ・設計監理業務 ・ゼネコンとの調整、折衝業務 ・エンジニアリング部、営業部からの社内問い合わせ対応など ~案件について~ 【案件規模(目安)】1億円~10億円(工事全体では10億円~100億円規模) 【施工期間(目安)】3ヵ月~6ヵ月(工事全体は1年程度) 【担当エリア(目安)】東京⇒静岡~北海道 ※現場常駐型の施工管理ではなく監理業務中心になりますが、現地視察等で目安として週1回程度1泊出張が発生する可能性があります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 480万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:354476
テス・エンジニアリング株式会社
設備施工管理
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■製造工場を中心とした工場の省エネ化に関する設備施工管理業務や、再生可能エネルギーに関する施工管理業務を行っていただきます。 【具体的には】 (1)関連子会社や地方自治体の発注者代行といった形で、バイオマス発電所や太陽光発電所の施工管理業務 (2)製造工場等における、省エネ設備の改修・製品据え付けの施工管理業務など 【案件について】 ・元請け・発注者代行:9割以上 ・担当規模(目安):数千万円から数十億円 ・施工期間(目安):1~6ヶ月 ・担当エリア(目安):中四国エリアを中心にご担当いただきます。 ※長期出張時の帰省手当に関して ・月3回分の帰省交通費(往復)相当額を支給(帰省の有無にかかわらず支給、長期=31日以上) ・支給のタイミング:年2回(一時金としてまとめて支給) 【施工例】 ・省エネ事業 住友ゴム工業(製造研修センター)、明治乳業(関西工場)、プリマハム(三重工場)など ・再エネ事業 各地方自治体にて、木質バイオマス発電所、メガソーラー発電所等の新設、運転など |
||
---|---|---|---|
年収 | 480万円~930万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 広島県広島市中区 |
お問い合わせ番号:347143
テス・エンジニアリング株式会社
設備施工管理
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■製造工場を中心とした工場の省エネ化に関する設備施工管理業務や、再生可能エネルギーに関する施工管理業務を行っていただきます。 【具体的には】 (1)関連子会社や地方自治体の発注者代行といった形で、バイオマス発電所や太陽光発電所の施工管理業務 (2)製造工場等における、省エネ設備の改修・製品据え付けの施工管理業務など 【案件について】 ・元請け・発注者代行:9割以上 ・担当規模(目安):数千万円から数十億円 ・施工期間(目安):1~6ヶ月 ・担当エリア(目安):中四国エリアを中心にご担当いただきます。 ※長期出張時の帰省手当に関して ・月3回分の帰省交通費(往復)相当額を支給(帰省の有無にかかわらず支給、長期=31日以上) ・支給のタイミング:年2回(一時金としてまとめて支給) 【施工例】 ・省エネ事業 住友ゴム工業(製造研修センター)、明治乳業(関西工場)、プリマハム(三重工場)など ・再エネ事業 各地方自治体にて、木質バイオマス発電所、メガソーラー発電所等の新設、運転など |
||
---|---|---|---|
年収 | 480万円~930万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 広島県広島市中区 |
お問い合わせ番号:347142
テス・エンジニアリング株式会社
設備施工管理
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■製造工場を中心とした工場の省エネ化に関する設備施工管理業務や、再生可能エネルギーに関する施工管理業務を行っていただきます。 【具体的には】 (1)関連子会社や地方自治体の発注者代行といった形で、バイオマス発電所や太陽光発電所の施工管理業務 (2)製造工場等における、省エネ設備の改修・製品据え付けの施工管理業務など 【案件について】 ・元請け・発注者代行:9割以上 ・担当規模(目安):数千万円から数十億円 ・施工期間(目安):1~6ヶ月 ・担当エリア(目安):九州エリアを中心にご担当いただきます。 ※長期出張時の帰省手当に関して ・月3回分の帰省交通費(往復)相当額を支給(帰省の有無にかかわらず支給、長期=31日以上) ・支給のタイミング:年2回(一時金としてまとめて支給) 【施工例】 ・省エネ事業 住友ゴム工業(製造研修センター)、明治乳業(関西工場)、プリマハム(三重工場)など ・再エネ事業 各地方自治体にて、木質バイオマス発電所、メガソーラー発電所等の新設、運転など |
||
---|---|---|---|
年収 | 480万円~930万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福岡県福岡市博多区 |
お問い合わせ番号:347141


求人を探す
サイト公開求人数 26件