サブコンの求人・転職・募集9

更新1021

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. サブコンの求人

サブコン の求人

公開求人2808件中 161~180件目を表示

キーワードを変えて再度検索する

  1. 6
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  • サブコン
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■東日本エリアにおける昇降機リニューアルに関する受注前活動(プレ業務)
■既存建物に設置の昇降機を更新するための、エンジニアリング(現地調査、基本計画、見積)業務
■施主、デベロッパー、設計事務所、ゼネコンに対しての最適昇降機の提案(東日本)エリアにおける昇降機リニューアルに関する受注後、仕様決定業務
■施主・設計事務所と昇降機の機能・デザインを確認決定し、社内手配を実施
年収 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
東京本社にて勤務していただきます
お問い合わせ番号:439751
  • サブコン
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社にて、財務/収計業務(与信・受注・債権管理)を担当いただきます。

【具体的には】
・与信管理:顧客与信評価・管理
・残高管理:国内・海外顧客及び海外グループ会社の受注残、前受残と売掛残などの数値分析によるマネジメント業務
・営業支援:営業入金拡大に向け、受注から債権回収までの管理によってキャッシュフロー改善につなげる
※業務区分:債権管理業務全般(与信・受注・売掛金・前受金管理など)
※海外対応が発生します。
年収 400万円~730万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都
将来的に経験値やスキルによって、国内・海外転勤有
お問い合わせ番号:436104
  • サブコン
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社にて、海外グループ会社の業績管理・財務戦略を担当いただきます。

【具体的には】
・海外会社:経営者業績数値管理 (数字の取り纏めだけでなく、予実管理・偏差分析も担っていただきます)
・海外会社:月次会議の設定から運用(英語での会議あり)
・海外会社:経理処理実務指導(連結決算報告サポート他)
※業務区分:海外グループ会社業績管理(決算・会計・予算管理) 、海外税務(移転価格他) 取り纏め 、海外M&A、新会社設立支援
※入社5年程度は本社勤務(東京) となりますが、財務業務面の適性判断を行い、海外グループ会社の財務及び経営指導を実施(メインはリモート対応)いただきます。
年収 450万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都
将来、海外勤務の可能性あり
お問い合わせ番号:436105
  • サブコン
  • 転勤なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 1級建築士
仕事内容 ■昇降機設備の新設・改修・保全及び、各種建物設備の納入・改修事案・現場において、建築知識を活かした各種遵法対応及び施工時のリスク軽減及び品質向上に従事いただきます

【具体的には】
・昇降機設備の新設、改修、保全行為に伴い、発生する建屋に関連する各種相談対応
⇒(例)改修時の昇降機設備関連部品の楊重時において、既存建屋の昇降機機械室壁面や床面への開口の可・否判断(遵法確認含む)及び施工方法検討 ほか
・建築基準法関連の法令対応および社内展開
・建築基準法遵法指導、業務点検
・各種法令遵法に向けた取組対応(建築基準法、建設業法 ほか)
⇒(例)各現場・事案における法令遵守が必要な事項の遵守状況の確認 ほか

・出張は、各支社への各種相談対応や現場支援及び、遵法教育といったケースを想定しています。
・長期滞在のケースはありません。
・残業繁忙期月30時間程度
・フレックス制度あり
・業務順応後リモート制度利用可能/目安週1~2回
・住宅や商業施設~ランドマークタワーまで多岐にわたる建築物に関わりながら、
建築・設備・構造的知見を存分に発揮していけるやりがいがございます。
年収 400万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都
出張は、各支社への各種相談対応や現場支援及び、遵法教育といったケースを想定。長期滞在のケースはなし。
お問い合わせ番号:443415
  • サブコン
  • 転勤なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 1級建築士
仕事内容 ■同社が昇降機設備を導入している建築物における確認申請および法令手続き全般を担当していただきます。

【具体的には】
■日本国内における昇降機工事に関する法令手続き
・主に建築基準法における確認申請書、完了検査申請書の作成、施主押印入手、申請図書のチェック、行政庁等への申請、行政庁等からの指摘回答、確認済証、検査済証入手と記録保管。
・行政庁等の窓口対応 行政庁申請グループの運用期限管理
・出張は、各支社への各種相談対応や現場支援及び、遵法教育といったケースを想定しています。
・長期滞在のケースはありません。
・残業繁忙期月30時間程度
・フレックス制度あり
・業務順応後リモート制度利用可能/目安週1~2回
・住宅や商業施設~ランドマークタワーまで多岐にわたる建築物に関わりながら、
建築・設備・構造的知見を存分に発揮していけるやりがいがございます。
年収 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都
出張は、各支社への各種相談対応や現場支援及び、遵法教育といったケースを想定。長期滞在のケースはなし。
お問い合わせ番号:339503
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
仕事内容 ■ゼネコン・サブコン向けに自社の産業用冷却設備を中心とした熱源機設備を含む冷熱システム全体の営業業務を担当いただきます。

【具体的には】
・対象設備:自社製の大型産業用冷凍冷却設備
・業務範囲:顧客への提案 現場手配 見積もり作成 など

【働き方】
・繁忙期には休日出勤や残業が多くなることもありますが、閑散期にまとめて休暇を入れたり、代休を利用して比較的長期の休みにするなどしています。
・顧客によっては出張の可能性もありますが、遠方への出張はそこまで多くありません。
・残業時間平均45時間程度

※定年は65歳ですが、ご年齢に応じて嘱託社員での採用となります。
年収 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区
関東支店に配属となります。
お問い合わせ番号:380932
  • 1級建築施工管理技士
仕事内容 ■エンタープライズセールスとして大手企業向けの営業活動およびアカウントマネジメントを担当いただきます。

【具体的には】
アカウント責任者としてのエンタープライズ企業を複数社担当し、経営課題を解決に向けた中長期サクセスマップを描き、自社プロダクトの提案・導入を推進するアカウント責任者をお任せします。自社プロダクトの提案・導入から定着までを推進し、利用拡大やアップセル・クロスセルも担う重要なポジションです。

・エンタープライズ企業に対する新規提案営業から導入、定着までの推進
・顧客課題を特定し、中長期的なサクセスマップを策定
・自社プロダクトを活用した業務フローの構築および経営課題の解決支援
・顧客や社内を巻き込んだプロジェクトリードと進行管理
・導入後の利用拡大、横展開、アップセルやクロスセルの推進
・大手企業の経営層や現場とのディスカッションを通じた関係構築
年収 400万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
お問い合わせ番号:439652
  • 1級建築施工管理技士
仕事内容 ■エンタープライズセールスとして大手企業向けの営業活動およびアカウントマネジメントを担当いただきます。

【具体的には】
アカウント責任者としてのエンタープライズ企業を複数社担当し、経営課題を解決に向けた中長期サクセスマップを描き、自社プロダクトの提案・導入を推進するアカウント責任者をお任せします。自社プロダクトの提案・導入から定着までを推進し、利用拡大やアップセル・クロスセルも担う重要なポジションです。

・エンタープライズ企業に対する新規提案営業から導入、定着までの推進
・顧客課題を特定し、中長期的なサクセスマップを策定
・自社プロダクトを活用した業務フローの構築および経営課題の解決支援
・顧客や社内を巻き込んだプロジェクトリードと進行管理
・導入後の利用拡大、横展開、アップセルやクロスセルの推進
・大手企業の経営層や現場とのディスカッションを通じた関係構築
年収 600万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市北区
お問い合わせ番号:439667
  • 1級建築施工管理技士
仕事内容 ■エンタープライズセールスとして大手企業向けの営業活動およびアカウントマネジメントを担当いただきます。

【具体的には】
アカウント責任者としてのエンタープライズ企業を複数社担当し、経営課題を解決に向けた中長期サクセスマップを描き、自社プロダクトの提案・導入を推進するアカウント責任者をお任せします。自社プロダクトの提案・導入から定着までを推進し、利用拡大やアップセル・クロスセルも担う重要なポジションです。

・エンタープライズ企業に対する新規提案営業から導入、定着までの推進
・顧客課題を特定し、中長期的なサクセスマップを策定
・自社プロダクトを活用した業務フローの構築および経営課題の解決支援
・顧客や社内を巻き込んだプロジェクトリードと進行管理
・導入後の利用拡大、横展開、アップセルやクロスセルの推進
・大手企業の経営層や現場とのディスカッションを通じた関係構築
年収 400万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 福岡県福岡市博多区
お問い合わせ番号:443980
  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 監理技術者(機械器具設置)
仕事内容 同社が受注する民間案件において、超純水システムの詳細設計、施工管理、試運転を担当していただきます。

【具体的には】
■案件:半導体・液晶・医薬品業界メーカーの工場
■案件規模:数千万~数億円規模
■出張について:2週間~3ヶ月程度、年間180日~240日、全国エリア
※転勤は基本ございません。

※実際に施工を行うのは同社取引工事会社になるため、同設備の施工管理経験をお持ちでない方でも、これまでの施工管理経験を活かしてご活躍いただけます。
※希望、適正により、将来的には海外案件を担当することも可能です。
年収 550万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県厚木市
神奈川県厚木市を拠点に全国の案件を出張ベースで対応頂きます。
お問い合わせ番号:227413
  • サブコン
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■電気設備工事の施工管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・物件種類:オフィスビル、マンション、病院、図書館、劇場、工場、商業施設、学校、老人ホーム 他(RC造、SRC造が中心)
・案件詳細:エリア:東北エリア(出張が発生します)/工期規模:1億~60億円/新築:改修=8:2/民間:官公庁=8:2
※入社後はベテラン技術者のもと次席・三席の立場で現場に入り、将来的には資格を取得現場代理人を目指していただきます。
※1級電気工事施工管理技士の資格取得を目指していただきます。
内線事業:http://www.kk-kodensha.co.jp/activities/construction/indoor_wiring.html
年収 350万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 宮城県仙台市青葉区
東北支店にて勤務いただきます。
お問い合わせ番号:447207
  • ディベロッパー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級建築士
  • 設備設計1級建築士
  • 1級管工事施工管理技士
仕事内容 ■三井不動産が開発を手がける大型案件(オフィス、商業、ロジスティクス、ホテル・リゾート、スポーツ・エンターテインメント、教育、ライフサイエンス等の諸施設)の機械設備における専門家として技術支援業務を担当していただきます。

【具体的には】
■職務内容:
ゼネコン、設計事務所に対しての発注、監理、プロジェクト推進業務、親会社・協力会社等への技術的な課題解決業務に従事していただきます。三井不動産社の事業部門と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明するなど、判断材料を適切に提供し、意思決定を支援していただきます。
※プロジェクト例:東京ミッドタウン六本木・日比谷・八重洲、日本橋再生計画(日本橋室町三井タワー他)、柏の葉スマートシティなどの街づくり/三井ショッピングパークららぽーと・三井ガーデンホテル・三井不動産ロジスティクスパーク・三井リンクラボの各シリーズ
■就業環境:月平均残業10~20時間程度
■補足:会社として「生涯現役」を支援しており長期就業可能です(会社との相談となりますが、最長75歳まで勤務できる可能性がある環境です)

【同社の役割について】
三井不動産社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者またはデベロップメントマネジャーとなる三井不動産社の立場に立ち、建築・土木等の技術支援を行います。プロジェクトの付加価値を高めるため、三井不動産社独自の施設運営実績から得られるノウハウやグループ外部との連携等で得る最新技術情報も活かしながら、技術者として培ってこられた専門知見・経験を発揮していただく業務です。
年収 825万円~979万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都中央区
お問い合わせ番号:416524
  • ディベロッパー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級建築士
  • 設備設計1級建築士
  • 1級管工事施工管理技士
仕事内容 ■三井不動産が開発を手がける大型案件(オフィス、商業、ロジスティクス、ホテル・リゾート、スポーツ・エンターテインメント、教育、ライフサイエンス等の諸施設)の機械設備における専門家として技術支援業務を担当していただきます。

【具体的には】
■職務内容:
ゼネコン、設計事務所に対しての発注、監理、プロジェクト推進業務、親会社・協力会社等への技術的な課題解決業務に従事していただきます。三井不動産社の事業部門と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明するなど、判断材料を適切に提供し、意思決定を支援していただきます。
※プロジェクト例:東京ミッドタウン六本木・日比谷・八重洲、日本橋再生計画(日本橋室町三井タワー他)、柏の葉スマートシティなどの街づくり/三井ショッピングパークららぽーと・三井ガーデンホテル・三井不動産ロジスティクスパーク・三井リンクラボの各シリーズ
■就業環境:月平均残業10~20時間程度
■補足:会社として「生涯現役」を支援しており長期就業可能です(会社との相談となりますが、最長75歳まで勤務できる可能性がある環境です)

【同社の役割について】
三井不動産社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者またはデベロップメントマネジャーとなる三井不動産社の立場に立ち、建築・土木等の技術支援を行います。プロジェクトの付加価値を高めるため、三井不動産社独自の施設運営実績から得られるノウハウやグループ外部との連携等で得る最新技術情報も活かしながら、技術者として培ってこられた専門知見・経験を発揮していただく業務です。
年収 840万円~1017万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都中央区
お問い合わせ番号:416523
  • ディベロッパー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級建築士
  • 設備設計1級建築士
  • 1級管工事施工管理技士
仕事内容 ■三井不動産が開発を手がける大型案件(オフィス、商業、ロジスティクス、ホテル・リゾート、スポーツ・エンターテインメント、教育、ライフサイエンス等の諸施設)の機械設備における専門家として技術支援業務を担当していただきます。

【具体的には】
■職務内容:
ゼネコン、設計事務所に対しての発注、監理、プロジェクト推進業務、親会社・協力会社等への技術的な課題解決業務に従事していただきます。三井不動産社の事業部門と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明するなど、判断材料を適切に提供し、意思決定を支援していただきます。
※プロジェクト例:東京ミッドタウン六本木・日比谷・八重洲、日本橋再生計画(日本橋室町三井タワー他)、柏の葉スマートシティなどの街づくり/三井ショッピングパークららぽーと・三井ガーデンホテル・三井不動産ロジスティクスパーク・三井リンクラボの各シリーズ
■就業環境:月平均残業10~20時間程度
■補足:会社として「生涯現役」を支援しており長期就業可能です(会社との相談となりますが、最長75歳まで勤務できる可能性がある環境です)

【同社の役割について】
三井不動産社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者またはデベロップメントマネジャーとなる三井不動産社の立場に立ち、建築・土木等の技術支援を行います。プロジェクトの付加価値を高めるため、三井不動産社独自の施設運営実績から得られるノウハウやグループ外部との連携等で得る最新技術情報も活かしながら、技術者として培ってこられた専門知見・経験を発揮していただく業務です。
年収 644万円~710万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都中央区
お問い合わせ番号:416522
  • ディベロッパー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級建築士
  • 設備設計1級建築士
  • 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 ■三井不動産が開発を手がける大型案件(オフィス、商業、ロジスティクス、ホテル・リゾート、スポーツ・エンターテインメント、教育、ライフサイエンス等の諸施設)の電気設備における専門家として技術支援業務を担当していただきます。

【具体的には】
■職務内容:
ゼネコン、設計事務所に対しての発注、監理、プロジェクト推進業務、親会社・協力会社等への技術的な課題解決業務に従事していただきます。三井不動産社の事業部門と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明するなど、判断材料を適切に提供し、意思決定を支援していただきます。
※プロジェクト例:東京ミッドタウン六本木・日比谷・八重洲、日本橋再生計画(日本橋室町三井タワー他)、柏の葉スマートシティなどの街づくり/三井ショッピングパークららぽーと・三井ガーデンホテル・三井不動産ロジスティクスパーク・三井リンクラボの各シリーズ
■就業環境:月平均残業10~20時間程度
■補足:会社として「生涯現役」を支援しており長期就業可能です(会社との相談となりますが、最長75歳まで勤務できる可能性がある環境です)

【同社の役割について】
三井不動産社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者またはデベロップメントマネジャーとなる三井不動産社の立場に立ち、建築・土木等の技術支援を行います。プロジェクトの付加価値を高めるため、三井不動産社独自の施設運営実績から得られるノウハウやグループ外部との連携等で得る最新技術情報も活かしながら、技術者として培ってこられた専門知見・経験を発揮していただく業務です。
年収 644万円~710万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都中央区
お問い合わせ番号:416521
  • ディベロッパー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級建築士
  • 設備設計1級建築士
  • 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 ■三井不動産が開発を手がける大型案件(オフィス、商業、ロジスティクス、ホテル・リゾート、スポーツ・エンターテインメント、教育、ライフサイエンス等の諸施設)の電気設備における専門家として技術支援業務を担当していただきます。

【具体的には】
■職務内容:
ゼネコン、設計事務所に対しての発注、監理、プロジェクト推進業務、親会社・協力会社等への技術的な課題解決業務に従事していただきます。三井不動産社の事業部門と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明するなど、判断材料を適切に提供し、意思決定を支援していただきます。
※プロジェクト例:東京ミッドタウン六本木・日比谷・八重洲、日本橋再生計画(日本橋室町三井タワー他)、柏の葉スマートシティなどの街づくり/三井ショッピングパークららぽーと・三井ガーデンホテル・三井不動産ロジスティクスパーク・三井リンクラボの各シリーズ
■就業環境:月平均残業10~20時間程度
■補足:会社として「生涯現役」を支援しており長期就業可能です(会社との相談となりますが、最長75歳まで勤務できる可能性がある環境です)

【同社の役割について】
三井不動産社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者またはデベロップメントマネジャーとなる三井不動産社の立場に立ち、建築・土木等の技術支援を行います。プロジェクトの付加価値を高めるため、三井不動産社独自の施設運営実績から得られるノウハウやグループ外部との連携等で得る最新技術情報も活かしながら、技術者として培ってこられた専門知見・経験を発揮していただく業務です。
年収 840万円~1017万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都中央区
お問い合わせ番号:416520
  • ディベロッパー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級建築士
  • 設備設計1級建築士
  • 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 ■三井不動産が開発を手がける大型案件(オフィス、商業、ロジスティクス、ホテル・リゾート、スポーツ・エンターテインメント、教育、ライフサイエンス等の諸施設)の電気設備における専門家として技術支援業務を担当していただきます。

【具体的には】
■職務内容:
ゼネコン、設計事務所に対しての発注、監理、プロジェクト推進業務、親会社・協力会社等への技術的な課題解決業務に従事していただきます。三井不動産社の事業部門と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明するなど、判断材料を適切に提供し、意思決定を支援していただきます。
※プロジェクト例:東京ミッドタウン六本木・日比谷・八重洲、日本橋再生計画(日本橋室町三井タワー他)、柏の葉スマートシティなどの街づくり/三井ショッピングパークららぽーと・三井ガーデンホテル・三井不動産ロジスティクスパーク・三井リンクラボの各シリーズ
■就業環境:月平均残業10~20時間程度
■補足:会社として「生涯現役」を支援しており長期就業可能です(会社との相談となりますが、最長75歳まで勤務できる可能性がある環境です)

【同社の役割について】
三井不動産社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者またはデベロップメントマネジャーとなる三井不動産社の立場に立ち、建築・土木等の技術支援を行います。プロジェクトの付加価値を高めるため、三井不動産社独自の施設運営実績から得られるノウハウやグループ外部との連携等で得る最新技術情報も活かしながら、技術者として培ってこられた専門知見・経験を発揮していただく業務です。
年収 825万円~979万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都中央区
お問い合わせ番号:416519
  • サブコン
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■オフィスビルや大型商業施設・工場・病院等に設置された、受変電設備・発電設備(自家用電気工作物)の巡回点検や、保安業務全般をご担当頂きます。

<具体的には>
■自家用電気工作物の定期点検(月次・年次)の実施、報告書作成および緊急時の初動対応
■ビル・病院等の電気主任技術者のサポート(保安教育の実施・保全計画書の作成など)
■点検下請業者への指示・教育(リーダー職就任時) など
■入社後は導入研修やOJT研修を実施するほか、職制等に応じた教育プログラムもご用意しておりますので、インフラ関連業務が初めての方でも一つずつステップアップしていける環境です。

■土日深夜の作業が発生する場合がございます。(手当支給)
■一部メンテナンス業務が発生する場合もございます。
■粉塵が舞う事業所もあり、作業服がかなり汚れる現場もございます。
年収 400万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県名古屋市港区
お問い合わせ番号:315564
  • ゼネコン
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■主に同社が受注した建築物の設備品質管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■同社施工物件の建築設備(電気、給排水・空調・衛生など)の社内検査業務を中心に、品質管理業務を行って頂きます。
■施工中物件の社内検査(建築設備のみ)のほか、同社施工物件の品質向上のために、これまでの検査結果や過去事例を基に、着工前の図面チェックや設計や施工担当への周知資料の作成、品質管理に関わるルール策定などにも携わって頂きます。
■現場に常駐し、施工管理を行うのではなく、本社での業務が中心です。

【魅力・ポイント】
・東海地方に本社を置くゼネコンの中で唯一の東証プライム市場上場企業。
・親会社は名古屋鉄道で、安定した経営基盤。
年収 600万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県名古屋市東区
愛知県名古屋市
お問い合わせ番号:312334
  • サブコン
  • 長期出張なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■法人顧客(建築会社、病院、学校、商業施設など)に対する空調・給排水設備などの提案営業です。
既存顧客を中心に、設備更新や新設に関する提案、施工スケジュールの調整などを行います。顧客のニーズを汲み取り、最適な設備提案を行うことで、地域の快適な環境づくりに貢献する仕事です。

【具体的には】
■ニーズ収集やそれに応じた提案活動、金額の見積もりなどの営業活動
■受注後の工事スケジュールの調整や協力会社(施工会社など)との調整
■納入後のアフターケア(使い勝手の確認や要望などの吸い上げ)
■他取扱い商材(給排水設備や滅菌・殺菌設備、切電・節水機器、フッ素塗装など)の提案

■営業スタイル
既存の顧客から新店舗計画を事前にヒアリングしたり、施工の打ち合わせなど顧客との関係構築が重要重要になります。
長期的な顧客との良好な関係構築を行う営業スタイルです。また、学校や病院は入札対応を行います。
┗顧客の割合:既存(90%)・新規(10%)
┗1日の訪問件数:平均2件
┗受注までのリードタイム:約3ヶ月程度
※繁忙期:6月〜9月にやや業務量増加傾向にあります。
年収 300万円~440万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 広島県広島市中区
本社に配属となります。
お問い合わせ番号:432839
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです