サブコン の求人
公開求人2778件中 2761~2778件目を表示
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級土木施工管理技士
- 2級建築施工管理技士
仕事内容 | ■高速道路を中心とする橋梁関係の補修・メンテナンス工事を担当していただきます。(基本的には転勤はございません) 【具体的には】 ■高速道路にある橋梁関係の補修工事・メンテナンス工事を中心にご担当頂きます。(道路舗装に関する施工業務は、他のグループ企業が実施) ■担当案件は基本的には平日・昼間に実施致します。通行中もできる工事が多い為、平日に実施可能であり、極力平日作業の工程が組む事ができます。 ■工期:数ヶ月~半年 ※年初に立てられた補修計画に基づき業務を行うため、年間を通して安定した業務量となります。 ■エリア:九州7県+沖縄 ※九州管内の高速道路が主な現場となります。 ■担当工区は年1回の面談を行った上で、本人の希望を考慮して頂けます。 ※基本的には、現場は日曜日はお休み、土曜日も極力お休みとなるような工程を組みます(4週7休は最低)。加えてNEXCOグループということで、ワークライフバランスを重視していることも背景です。 ※現場勤務の場合、勤務時間は08:00-17:00となります。 ※九州エリアを中心に出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張対応にてご対応いただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 300万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ※九州エリアを中心に出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張対応にてご対応いただきます。 |
お問い合わせ番号:352682
- サブコン
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■高速道路を中心とする橋梁関係の補修・メンテナンス工事を担当していただきます。(基本的には転勤はございません) 【具体的には】 ■高速道路にある橋梁関係の補修工事・メンテナンス工事を中心にご担当頂きます。(道路舗装に関する施工業務は、他のグループ企業が実施) ■担当案件は基本的には平日・昼間に実施致します。通行中もできる工事が多い為、平日に実施可能であり、極力平日作業の工程が組む事ができます。 ■工期:数ヶ月~半年 ※年初に立てられた補修計画に基づき業務を行うため、年間を通して安定した業務量となります。 ■エリア:近畿2府4県 ※近畿管内の高速道路が主な現場となります。 ■担当工区は年1回の面談を行った上で、本人の希望を考慮して頂けます。 ※基本的には、現場は日曜日はお休み、土曜日も極力お休みとなるような工程を組みます(4週7休は最低)。加えてNEXCOグループということで、ワークライフバランスを重視していることも背景です。 ※現場勤務の場合、勤務時間は08:00-17:00となります。 ※近畿エリアを中心に出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張対応にてご対応いただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 300万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ※近畿エリアを中心に出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張対応にてご対応いただきます。 |
お問い合わせ番号:352683
第二電力株式会社
アフターメンテナンス
情報確認日
- サブコン
- 長期出張なし
- 第1種電気工事士
- 2級電気工事施工管理技士
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■同社の太陽光パネルの太陽光パネルの定期点検、メンテナンスを担当して頂きます。 【具体的には】 ■定期点検:契約に伴い、点検表に従って発電量の確認や定期点検を行っていただきます。 ※訪問日の調整は基本的には専門部署が担当。 ■メンテナンス:「装置が止まっている」「基準の発電量に達していない」など設備のトラブルに対するメンテナンスをしていきます。 ・メンテナンスに関しては、同社の発電量モニタリング班からの問い合わせ対応になりますので、当日中の緊急対応やクレーム対応は多くはありません。 ※その他、太陽光パネル設置の際の施工監理業務を一部サポートいただくこともあります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 380万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
お問い合わせ番号:302229
大杉建鉄株式会社
建築施工管理
情報確認日
- サブコン
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 資格が無くても応募可能
大杉建鉄株式会社
1級・2級建築施工管理技士
情報確認日
- サブコン
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 1級建築施工管理技士
- ディベロッパー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級建築士
- 設備設計1級建築士
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■三井不動産が開発を手がける大型案件(オフィス、商業、ロジスティクス、ホテル・リゾート、スポーツ・エンターテインメント、教育、ライフサイエンス等の諸施設)の機械設備における専門家として技術支援業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■職務内容: ゼネコン、設計事務所に対しての発注、監理、プロジェクト推進業務、親会社・協力会社等への技術的な課題解決業務に従事していただきます。三井不動産社の事業部門と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明するなど、判断材料を適切に提供し、意思決定を支援していただきます。 ※プロジェクト例:東京ミッドタウン六本木・日比谷・八重洲、日本橋再生計画(日本橋室町三井タワー他)、柏の葉スマートシティなどの街づくり/三井ショッピングパークららぽーと・三井ガーデンホテル・三井不動産ロジスティクスパーク・三井リンクラボの各シリーズ ■就業環境:月平均残業10~20時間程度 ■補足:会社として「生涯現役」を支援しており長期就業可能です(会社との相談となりますが、最長75歳まで勤務できる可能性がある環境です) 【同社の役割について】 三井不動産社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者またはデベロップメントマネジャーとなる三井不動産社の立場に立ち、建築・土木等の技術支援を行います。プロジェクトの付加価値を高めるため、三井不動産社独自の施設運営実績から得られるノウハウやグループ外部との連携等で得る最新技術情報も活かしながら、技術者として培ってこられた専門知見・経験を発揮していただく業務です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 825万円~979万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:416524
- ディベロッパー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級建築士
- 設備設計1級建築士
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■三井不動産が開発を手がける大型案件(オフィス、商業、ロジスティクス、ホテル・リゾート、スポーツ・エンターテインメント、教育、ライフサイエンス等の諸施設)の機械設備における専門家として技術支援業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■職務内容: ゼネコン、設計事務所に対しての発注、監理、プロジェクト推進業務、親会社・協力会社等への技術的な課題解決業務に従事していただきます。三井不動産社の事業部門と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明するなど、判断材料を適切に提供し、意思決定を支援していただきます。 ※プロジェクト例:東京ミッドタウン六本木・日比谷・八重洲、日本橋再生計画(日本橋室町三井タワー他)、柏の葉スマートシティなどの街づくり/三井ショッピングパークららぽーと・三井ガーデンホテル・三井不動産ロジスティクスパーク・三井リンクラボの各シリーズ ■就業環境:月平均残業10~20時間程度 ■補足:会社として「生涯現役」を支援しており長期就業可能です(会社との相談となりますが、最長75歳まで勤務できる可能性がある環境です) 【同社の役割について】 三井不動産社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者またはデベロップメントマネジャーとなる三井不動産社の立場に立ち、建築・土木等の技術支援を行います。プロジェクトの付加価値を高めるため、三井不動産社独自の施設運営実績から得られるノウハウやグループ外部との連携等で得る最新技術情報も活かしながら、技術者として培ってこられた専門知見・経験を発揮していただく業務です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 840万円~1017万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:416523
- ディベロッパー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級建築士
- 設備設計1級建築士
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■三井不動産が開発を手がける大型案件(オフィス、商業、ロジスティクス、ホテル・リゾート、スポーツ・エンターテインメント、教育、ライフサイエンス等の諸施設)の機械設備における専門家として技術支援業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■職務内容: ゼネコン、設計事務所に対しての発注、監理、プロジェクト推進業務、親会社・協力会社等への技術的な課題解決業務に従事していただきます。三井不動産社の事業部門と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明するなど、判断材料を適切に提供し、意思決定を支援していただきます。 ※プロジェクト例:東京ミッドタウン六本木・日比谷・八重洲、日本橋再生計画(日本橋室町三井タワー他)、柏の葉スマートシティなどの街づくり/三井ショッピングパークららぽーと・三井ガーデンホテル・三井不動産ロジスティクスパーク・三井リンクラボの各シリーズ ■就業環境:月平均残業10~20時間程度 ■補足:会社として「生涯現役」を支援しており長期就業可能です(会社との相談となりますが、最長75歳まで勤務できる可能性がある環境です) 【同社の役割について】 三井不動産社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者またはデベロップメントマネジャーとなる三井不動産社の立場に立ち、建築・土木等の技術支援を行います。プロジェクトの付加価値を高めるため、三井不動産社独自の施設運営実績から得られるノウハウやグループ外部との連携等で得る最新技術情報も活かしながら、技術者として培ってこられた専門知見・経験を発揮していただく業務です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 644万円~710万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:416522
- ディベロッパー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級建築士
- 設備設計1級建築士
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■三井不動産が開発を手がける大型案件(オフィス、商業、ロジスティクス、ホテル・リゾート、スポーツ・エンターテインメント、教育、ライフサイエンス等の諸施設)の電気設備における専門家として技術支援業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■職務内容: ゼネコン、設計事務所に対しての発注、監理、プロジェクト推進業務、親会社・協力会社等への技術的な課題解決業務に従事していただきます。三井不動産社の事業部門と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明するなど、判断材料を適切に提供し、意思決定を支援していただきます。 ※プロジェクト例:東京ミッドタウン六本木・日比谷・八重洲、日本橋再生計画(日本橋室町三井タワー他)、柏の葉スマートシティなどの街づくり/三井ショッピングパークららぽーと・三井ガーデンホテル・三井不動産ロジスティクスパーク・三井リンクラボの各シリーズ ■就業環境:月平均残業10~20時間程度 ■補足:会社として「生涯現役」を支援しており長期就業可能です(会社との相談となりますが、最長75歳まで勤務できる可能性がある環境です) 【同社の役割について】 三井不動産社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者またはデベロップメントマネジャーとなる三井不動産社の立場に立ち、建築・土木等の技術支援を行います。プロジェクトの付加価値を高めるため、三井不動産社独自の施設運営実績から得られるノウハウやグループ外部との連携等で得る最新技術情報も活かしながら、技術者として培ってこられた専門知見・経験を発揮していただく業務です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 644万円~710万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:416521
- ディベロッパー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級建築士
- 設備設計1級建築士
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■三井不動産が開発を手がける大型案件(オフィス、商業、ロジスティクス、ホテル・リゾート、スポーツ・エンターテインメント、教育、ライフサイエンス等の諸施設)の電気設備における専門家として技術支援業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■職務内容: ゼネコン、設計事務所に対しての発注、監理、プロジェクト推進業務、親会社・協力会社等への技術的な課題解決業務に従事していただきます。三井不動産社の事業部門と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明するなど、判断材料を適切に提供し、意思決定を支援していただきます。 ※プロジェクト例:東京ミッドタウン六本木・日比谷・八重洲、日本橋再生計画(日本橋室町三井タワー他)、柏の葉スマートシティなどの街づくり/三井ショッピングパークららぽーと・三井ガーデンホテル・三井不動産ロジスティクスパーク・三井リンクラボの各シリーズ ■就業環境:月平均残業10~20時間程度 ■補足:会社として「生涯現役」を支援しており長期就業可能です(会社との相談となりますが、最長75歳まで勤務できる可能性がある環境です) 【同社の役割について】 三井不動産社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者またはデベロップメントマネジャーとなる三井不動産社の立場に立ち、建築・土木等の技術支援を行います。プロジェクトの付加価値を高めるため、三井不動産社独自の施設運営実績から得られるノウハウやグループ外部との連携等で得る最新技術情報も活かしながら、技術者として培ってこられた専門知見・経験を発揮していただく業務です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 840万円~1017万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:416520
- ディベロッパー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級建築士
- 設備設計1級建築士
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■三井不動産が開発を手がける大型案件(オフィス、商業、ロジスティクス、ホテル・リゾート、スポーツ・エンターテインメント、教育、ライフサイエンス等の諸施設)の電気設備における専門家として技術支援業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■職務内容: ゼネコン、設計事務所に対しての発注、監理、プロジェクト推進業務、親会社・協力会社等への技術的な課題解決業務に従事していただきます。三井不動産社の事業部門と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明するなど、判断材料を適切に提供し、意思決定を支援していただきます。 ※プロジェクト例:東京ミッドタウン六本木・日比谷・八重洲、日本橋再生計画(日本橋室町三井タワー他)、柏の葉スマートシティなどの街づくり/三井ショッピングパークららぽーと・三井ガーデンホテル・三井不動産ロジスティクスパーク・三井リンクラボの各シリーズ ■就業環境:月平均残業10~20時間程度 ■補足:会社として「生涯現役」を支援しており長期就業可能です(会社との相談となりますが、最長75歳まで勤務できる可能性がある環境です) 【同社の役割について】 三井不動産社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者またはデベロップメントマネジャーとなる三井不動産社の立場に立ち、建築・土木等の技術支援を行います。プロジェクトの付加価値を高めるため、三井不動産社独自の施設運営実績から得られるノウハウやグループ外部との連携等で得る最新技術情報も活かしながら、技術者として培ってこられた専門知見・経験を発揮していただく業務です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 825万円~979万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:416519
笹沢建設株式会社
高級別荘の建築施工管理
情報確認日
- サブコン
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 1級建築施工管理技士
- 2級建築施工管理技士
- 1級建築士
仕事内容 | ■建設現場の施工管理(高級別荘、保養所、ホテルなど)をご担当いただきます。 ※月平均残業時間:30h以下 【同社の特徴】 軽井沢を中心とした総合建設事業会社です。個人住宅はもちろん別荘、保養所、ホテル等の多くの設計、施工など、幅広い建設工事を手掛けています。 顧客は優良企業のオーナー、上場企業の上層部や芸能人など富裕層が多く、全国的にも有名な設計事務所とのコラボレーション等、やりがいのある設計施工建築を行なっています。また、別荘建築のほか、軽井沢地区の公共施設や公共土木工事も年商の1割程度行っています。 住友林業株式会社の100%出資会社であり、安心して勤務していただけます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 長野県北佐久郡軽井沢町 長野県軽井沢周辺を担当いただきます。 |
お問い合わせ番号:407778
斎久工業株式会社
管工事施工管理技士
情報確認日
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■主にオフィスビル、庁舎、ホテル、商業施設等の給排水衛生設備・空調の施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 業務内容:施工図の作成からゼネコンとの打合せ、職人への指示、材料の発注等の品質・工程・安全・予算の管理 案件エリア:支社・支店近郊の建築現場を担当いただきます。 案件割合:民間:官公庁=9:1、新規:改修=7:3 案件規模:数億~数十億の案件を担当いただきますが、大規模な物件は複数名で担当する為、小規模物件のご経験の方でもサポート体制があります。 【その他】 同社は、給排水設備のスペシャリストで、売上の8割を占めます。日本・県を代表するような建物の建設に携われます。 また「意見が通りやすい」「若手のうちから大規模な物件に携われる」社風であり、離職率は3~4%ほどと同業界では非常に低い水準です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~640万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 支社・支店近郊の建築現場を担当いただきます。 |
お問い合わせ番号:242067
斎久工業株式会社
1級管工事施工管理技士
情報確認日
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■主にオフィスビル、庁舎、ホテル、商業施設等の給排水衛生設備・空調の施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 業務内容:施工図の作成からゼネコンとの打合せ、職人への指示、材料の発注等の品質・工程・安全・予算の管理 案件エリア:支社・支店近郊の建築現場を担当いただきます。 案件割合:民間:官公庁=9:1、新規:改修=7:3 案件規模:数億~数十億の案件を担当いただきますが、大規模な物件は複数名で担当するため、小規模物件のご経験の方でもサポート体制があります。 【その他】 同社は、給排水設備のスペシャリストで、売上の8割を占めます。日本・県を代表するような建物の建設に携われます。 また「意見が通りやすい」「若手のうちから大規模な物件に携われる」社風であり、離職率は3~4%ほどと同業界では非常に低い水準です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区 支社・支店近郊の建築現場を担当いただきます。 |
お問い合わせ番号:242046
共立エンジニアリング株式会社
管工事施工管理
情報確認日
- サブコン
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
- サブコン
- 転勤なし
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
- サブコン
- 転勤なし
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
- サブコン
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■同社の受注する電気工事の施工管理業務を担当していただきます。 【仕事内容】 ■担当案件:マンション等の一般建築物や公共施設の電気工事施工管理業務を担当していただきます。 ※改修:新築=5:5 ※官公庁:民間=4:6 ■発注者:高松建設、清水建設、三井住友銀行 等 ■案件金額:最大2~3億円程度、平均案件金額5000万円程度 ■案件エリア:東京都23区 ※施工実績:http://www.maruden-k.co.jp/seko-jisseki/ |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区、東京都北区 東京都23区内の案件を主に担当していただきます。 |
お問い合わせ番号:73373


求人を探す
サイト公開求人数 2778件