地域振興アシスタントマネージャーの求人・募集

更新44

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. プロジェクトマネージャー>
  3. 地域振興アシスタントマネージャー

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社グリーンパワーインベストメント

地域振興アシスタントマネージャー

  • 電力・ガス・エネルギー
  • 資格が無くても応募可能
年収 580万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 青森県つがる市
青森県つがる市の開発事業所にて勤務していただきます。
※駐在または出張については応相談
仕事内容 ■風力発電案件の地域振興アシスタントマネージャー業務を担当していただきます。
開発責任者の指導のもと、風力発電所の立地及び周辺自治体向けの地域振興に係る計画立案、推進を担当して頂くポジションです。将来的には自立したプロジェクトマネージャーとしてご活躍頂けるポジションです。

【具体的には】
・再エネ事業実施に向けて地域、行政、関係機関との関係構築支援および各種計画づくり
・関係地域でのイベントの計画立案および実施
・地域づくり、まちづくりに関する地域、行政、関係機関、民間企業との協議、検討、実施
・上記実施のための社内外の調整および事務手続き
※補足説明
事業開発プロジェクトマネージャーと協働し、社内外との折衝、交渉、調整をとりまとめながら、地域振興策の計画立案・推進に携わっていただきます。OJTにて上長の指示を仰ぎながら、部内に在籍するプロジェクトマネージャーや各専門分野の技術マネージャー、本社管理部門と連携して動く中で、地域振興を基礎から経験いただけます。
必要な資格・経験 【必須要件】
下記いずれも必須
■再生可能エネルギーに興味、関心の高い方
■地域づくり、まちづくりに興味、関心の高い方
■綿密な計画力、課題抽出力、対人折衝力のある方
■PCスキル(Microsoft Office)をお持ちの方
■普通自動車免許をお持ちの方(実際に運転できる方)

【歓迎要件】
■農業、林業、漁業等の一次産業での経験をお持ちの方
■地域おこし協力隊での経験をお持ちの方
■不動産業界、旅行業界、観光業界、輸送業界、放送•広告•出版業界、コンサルティング業界、公共団体、行政機関等で地域活性、地方創生に関わる業務経験をお持ちの方
■エネルギー業界での地域振興または事業開発の経験をお持ちの方
■プロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方
■再生可能エネルギー•自治体関連の制度、法律に関する知識をお持ちの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:30~18:00

<出張>
応相談

<転勤>
応相談

<休日>
年間120日/(内訳)完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)、年末年始(12月29日~1月3日)、有給休暇

<定年・再雇用>
60歳
企業情報 <設立年月>
2004年9月

<資本金>
107億860万円

<社員数>
203名(2023年9月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
NTTアノードエナジーとJERAが出資する、再生可能エネルギー事業者。2004年の設立以降、一貫して風力発電所・太陽光発電所の開発・建設・運営に取り組んできました。2020年には、日本最大(当時)となる陸上風力発電所「ウィンドファームつがる(121MW)」を完成させました。また、洋上風力発電については、2007年から他社に先駆けて取り組んでおり、2024年1月には国内初導入の8MW大型風車を14基設置した洋上風力発電所「石狩湾新港洋上風力発電所(112MW)」の商業運転を開始しています。

【強み】
日本・北米・ヨーロッパで豊富な実績を持つ開発チームの技術力や、経営層の人脈により、大規模案件を数多く手がけられる点が強みです。創設者の堀俊夫氏は、国内の大手総合商社・政府機関などでさまざまな役職に就き、日本の再生可能エネルギー開発を牽引してきたパイオニアです。堀氏の人脈もあり、100MWを超える大規模施設の開発プロジェクトを複数受注しています。
お問い合わせ番号 403918

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る