設備管理・設備保全の求人
設備管理・設備保全
の公開求人2001件中 421~440件目を表示
株式会社ヒューエンス
メンテナンスエンジニア
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
- 2級管工事施工管理技士
仕事内容 | ◼️排水処理・脱臭プラントにおけるメンテナンス業務を担当していただきます。 【業務の流れ】 排水処理・脱臭プラントの汚泥の処理や部品交換などメンテナンスサービスに携わっていただきます。北海道内をはじめ全国の顧客(民間食品メーカー中心)をエリアごとに1週間単位で巡回します。社有車貸与。月平均残業時間は28.5時間で、休日の対応もありますが、振替休日で対応しています。 【入社後の流れ】 約1カ月ほど安全管理やプラントに関する知識を座学で習得していただいたり、先輩社員とメンテナンスの現場を回り、必要なスキルを身に付けた後、独り立ちしていただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道帯広市 |
お問い合わせ番号:403243
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■親会社の大陽日酸が設計・製造した、ガス製造装置(深冷分離式やPSA式)及び付帯機器等プラントの定期メンテナンス計画、月次点検まで一連の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■定期点検 ・客先を訪問し、装置の稼働状況点検や簡易メンテナンスを担当いただきます。 ・定期メンテナンス(定期修理)の計画から、現地工事管理、法定点検(高圧ガス保安法)など ■故障対応 ・装置故障時の現地での原因調査 ・修理にあたっての業者手配と工事管理 など ■納品対応 ・顧客先へ装置設置にあたっての据え付け工事 ・適切に稼働しているかの確認作業 など ■はたらき方: ・客先納品や定期点検のため、全国出張の可能性がございます。 ・出張期間はプロジェクトにもよりますが、定期点検だと1週間前後、長いものだと1か月前後となります。 ・出張の際は出張手当を支給します。現地の宿泊費も会社負担ですのでご安心ください。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区 <転勤>全国転勤の可能性があります。 <在宅勤務・リモートワーク>相談可(在宅) |
お問い合わせ番号:433872
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 客先に常駐をしていただき、設備の運転状況に異常がないかの監視業務を担当いただきます。 異常を感知した場合は機器の確認(調整・修理・取替等)および修繕 (故障もしくは老朽化した設備の一部取替)を行います。 ■具体的には ・ガスプラントの運転管理(操作、監視等) ・ガスプラント、ガス供給設備、ガス保存装置等の保守 ・保全(定期メンテナンス、点検、修理立ち会い等) ・ガスローリーの受入検査・特殊ガスのボンベの運搬 ・各種改善への取り組み(安全、コスト、省エネ、生産性向上等) ■はたらき方 ・2名1組体制で就業しますので、業界職種未経験でもチャレンジ可能な環境です。 ・シフト制で宿直勤務がございます。夜勤はございません。 ・ご家庭の状況に応じてシフト相談可能が可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道千歳市 <転勤> 当面なし 全国転勤の可能性があります。頻度は多くなく、転勤回数の全社員平均では1.5回程度です。 |
お問い合わせ番号:433902
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 客先に常駐をしていただき、設備の運転状況に異常がないかの監視業務を担当いただきます。 異常を感知した場合は機器の確認(調整・修理・取替等)および修繕 (故障もしくは老朽化した設備の一部取替)を行います。 ■具体的には ・ガスプラントの運転管理(操作、監視等) ・ガスプラント、ガス供給設備、ガス保存装置等の保守 ・保全(定期メンテナンス、点検、修理立ち会い等) ・ガスローリーの受入検査・特殊ガスのボンベの運搬 ・各種改善への取り組み(安全、コスト、省エネ、生産性向上等) ■はたらき方 ・2名1組体制で就業しますので、業界職種未経験でもチャレンジ可能な環境です。不明点などあれば互いに教えあえる環境です。 ・シフト制で宿直勤務がございます。夜勤はございません。 ・ご家庭の状況に応じてシフト相談可能ですので、WLB整えて働くことができる環境です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 岩手県胆沢郡金ケ崎町 <転勤>当面なし/全国転勤の可能性があります。頻度は多くなく、転勤回数の全社員平均では1.5回程度です。 岩手ガスセンターにて就業いただきます。 |
お問い合わせ番号:433895
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社自社工場の会津機器製作所にて製造された、排ガス処理装置の検査業務・試運転業務を担当いただきます。 【具体的には】 (1)排ガス処理装置の動作が適切に作動しているかの検査・点検作業(毒性のあるものが無事無害化されているか等の確認をいただきます。) (2)据付工事後の装置の試運転作業(据付工事は別部署が実施いたします。) (3)装置にトラブルがあった際には、製造工程の見直し・改善提案を実施いただきます。 ■はたらき方: ・全国の顧客所在地が出張対象地域となります。 ・出張の際は一日当たり2,200円の手当支給がございます。(※別途、宿泊費は8,300円以内で会社負担。交通費は全額会社負担となります。) ■残業:月平均20~30時間※上記は標準的な就業時間例です。 ■組織構成・教育制度: 配属部署には、男性3名(40代~50代の方)が在籍しています。 入社後は上長が教育担当としてつき、装置の概要や全体の業務の流れを学んでいただきます。 入社後4~5年程度で一人前になることを想定しておりますので、機械/装置の知識がなくても問題なくご活躍いただける環境です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 407万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区 <転勤>当面なし/全国転勤の可能性があります。 <在宅勤務・リモートワーク>相談可(在宅) |
お問い合わせ番号:433886
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社製品の高圧ガス製造設備、ガス供給設備、機器等の定期点検・修理等メンテナンス業務を担当いただきます。 半導体・鉄鋼・食品・医療など、幅広い業界で利用されている産業ガスの設備ですので、真空から超高圧、極低温から高温、少量から大量と多種多様の設備が対象となります。 それら設備の定期点検や修理の見積積算、作業計画、現場管理などの業務を担っていただきます。 ※設備が設置されているユーザーに出向いて行うため数日間から数週間程度の出張業務が発生します。 ■働き方: ・中国・四国地方エリアで出張の可能性がございます。 ・出張手当支給(手当金額:2,200円/日)。移動費はもちろん、宿泊が伴う際には宿泊費用も支給となります。 ■組織構成・入社後の流れ: 本ポジションの組織構成は、20代2名、30代2名、40代1名、50代2名となります。 入社後はOJTにて研修を行います。複数名体制でご勤務いただきますのでわからないことがあっても安心して教えてもらえる環境です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 広島県広島市中区 <転勤>当面なし/全国転勤の可能性があります。頻度は多くなく、転勤回数の全社員平均では1.5回程度です。 <在宅勤務・リモートワーク>相談可(在宅) |
お問い合わせ番号:433880
三共理化学株式会社
電気設備保全
情報確認日
- メーカー
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
三共理化学株式会社
生産管理担当
情報確認日
- メーカー
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■生産管理職として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・受注による生産計画対応及び計画製品生産の計画業務 ・仕掛在庫の適正管理 ・生産管理システム運用による在庫入出庫入力・定義情報管理 ・外注加工業者の管理(下請法遵守による納期・価格管理) ・生産における計画視点での業務改善 ■1日の仕事イメージ ・生産発注指示による外注への生産指示・発注 ・それに伴う納期確認・管理 ・外注への支給材在庫引当管理・資材手配 ・営業部門からの納期問い合わせ対応・調整 ・担当する外注における支給材の在庫管理 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県桶川市 |
お問い合わせ番号:428057
株式会社カーリット
第2種電気主任技術者
情報確認日
- メーカー
- 発注者の立場
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社にて第2種電気主任技術者として工事管理を担当していただきます。 【具体的には】 ■設備保全業務 ・化学反応装置、電解設備、搬送ライン、ポンプ、バルブ等の保守・点検・修理 ・設備の定期点検、予防保全、突発故障時の対応(トラブルシューティング) ・装置の改善提案・更新・導入工事の管理・立会い ・点検記録・整備報告書の作成および保守履歴のデータ管理 ・生産設備の安定稼働を支えるチーム内連携、安全管理業務 ・発電所の運転管理および受配電設備等の保守・点検・修理 ■電気主任技術者としての業務(選任の場合) ・法令に基づく電気設備(高圧・特別高圧設備)の保安管理 ・電気工作物の点検、試験、年次・月次点検の計画・実施 ・外部工事業者への指示、受電設備や配電盤のトラブル対応 ・保安規定の作成・改訂・実施管理、および監督官庁への報告対応 ・電気事故の未然防止に向けたリスクアセスメントと再発防止策の提案 ・発電所の運転管理および受配電設備等の管理 ※選任の有無や業務範囲は資格保有状況と経験に応じて決定します ※残業時間:月 20時間 ~ 25 時間程度 |
||
---|---|---|---|
年収 | 440万円~620万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 群馬県渋川市 群馬工場にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:421855
株式会社ファーストフーズ
設備保全
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
株式会社ファーストフーズ
設備保全
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
- 資格が無くても応募可能
- 資格が無くても応募可能
大林ファシリティーズ株式会社
設備管理職
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 建築物環境衛生管理技術者
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■同社が受注する物件における常駐ビル管理業務に従事いただきます。 【具体的には】 ■物件:オフィスビル、学校、商業施設、ホテル 等 ■エリア:東京23区>東京23区外・神奈川県川崎市・横浜エリア>一部千葉県市川市、埼玉県川口市等 ※ご自宅から通える範囲内の案件を担当していただきます。 ■案件:8割/グループ会社とつながりのある案件 【働き方】 配属案件によって働き方(日勤・夜勤・宿直 等)は異なります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 東京都千代田区の本社に配属となり、ご自宅から通える範囲の案件に常駐もしくは、本社拠点に巡回いただきます。 |
お問い合わせ番号:366719
大林ファシリティーズ株式会社
ビル管理フロント
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 建築物環境衛生管理技術者
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■東京都八王子市の学校施設にて、電気主任技術者として常駐ビル管理業務に従事いただきます。 【具体的には】 ■物件:学校施設 ■エリア:東京都八王子市 ■主な職務内容 ・特別高圧変電所とサブ変電所の管理。 ・設備や分電盤の更新等の助言(更新内容や見積の妥当性)。 ・計画停電作業対応や不具合時の提案。 ・工事の際の仮設用電源取り出し立ち会いや分電盤工事のブレーカ操作対応。 ・電気関係の不具合対応や小修繕。 ・不具合時の電話対応、現場へ急行しての対処等 【働き方】 日勤(9~18時)と宿直(9時~翌9時)を組み合わせたシフト勤務となります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 東京都千代田区の本社に配属となり、ご自宅から通える範囲の案件に常駐もしくは、本社拠点に巡回いただきます。 |
お問い合わせ番号:425188
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
大林ファシリティーズ株式会社
設備管理職
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 建築物環境衛生管理技術者
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
大林ファシリティーズ株式会社
設備管理職
情報確認日
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 建築物環境衛生管理技術者
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■ビル管理関係業務全般をご担当いただきます。 ◎業務体系は大きく分けて、下記に分類されます。 1、建物常駐管理:オーナー・テナント折衝、設備機器の運転監視、定期メンテナンスの立会・監督と報告、設備不具合の一次対応と修繕提案 等 2、建物巡回管理(主に非常駐物件):非常駐物件における1、建物常駐管理と同様の業務。 3、ビル管理フロント業務:オーナー・テナントの支店、営業所窓口業務・常駐管理現場のサポート・収支管理業務・支店、営業所でのマネジメント業務 等 ※以下はご入社される方のスキルに応じて、ご担当いただく場合がある業務内容です。 ・設備機器の省エネルギー運用 ・中長期修繕計画の立案 ・省エネルギー設備機器(LED、高効率空調機)への更新提案 ・入札案件等の見積購買や提案業務 ・若年層への技術、教育の講師業務【働き方】 配属案件によって働き方(日勤・夜勤・宿直 等)は異なります。 【働き方】 全国的エリアにて転勤がございます。 ※転居を伴う配属、転勤の場合に入居可能な全国転勤者に対しての借上寮制度がございます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道、宮城県、栃木県、群馬県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、香川県、福岡県 全国の事業所及び管理事務所、もしくは顧客先物件にて配属となります。※ご入社3年以後、拠点型勤務への変更希望可能です。 |
お問い合わせ番号:410352
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■カーボンニュートラルの推進を含む下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■会社/事業全体のカーボンニュートラルの構想/ロードマップ策定/推進 ■グリーンLPガスについて、同社研究開発の技術を用いた社会実装モデルを検討し、製造原料の調達から、製品・副製品の販売までを事業化するための戦略策定 ■海外における「グリーンLPガス」製造の技術開発動向や「r-DME」を含めた調達可能性の調査 ■LPガス市場におけるカーボンクレジットの利用拡大に関する企画立案 グリーンLPガスの研究開発について: ■同社は、カーボンリサイクルLPガスの社会実装を目指し、二酸化炭素(CO2)と水素(H2)を原料として、フィッシャー・トロプシュ合成(FT合成)を用いたカーボンリサイクルLPガスの研究開発に取り組んでいます。 ■2022~2024年度においては、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の委託事業として「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/CO2有効利用拠点における技術開発/カーボンリサイクルLPガス製造技術とプロセスの研究開発」を実施しました。このNEDO委託事業においては、以下の3点を主たる研究開発項目としており、各研究開発項目の目標を達成しました。 1.LPガス合成触媒技術開発/2.製造工程の検討/3.社会実装モデルの検討 ■2025年6月からは、新たにNEDO助成事業として「カーボンリサイクルLPガスのための触媒実用性向上とプロセスの研究開発」に取り組んでいます。 本事業では、これまでの研究成果を基に、以下4点の研究開発項目に取り組みます。 1.触媒の性能向上と耐久性の確立/2.触媒の量産化方法の確立/3.触媒反応器と製造プロセスの基本設計/4.ベンチ実証設備建設に向けた計画の立案と国内実証の概略計画の検討 |
||
---|---|---|---|
年収 | 750万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 【転勤】当面無 |
お問い合わせ番号:436594

