設備管理・設備保全の求人
設備管理・設備保全
の公開求人1999件中 361~380件目を表示
- 不動産管理会社
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■ソフトバンクグループ保有のデータセンター・ネットワークセンターに常駐いただき、電源設備工事や各種設備に関する業務を対応いただきます。 【具体的には】 ・電気工事の現場監督(空調・消防・衛生・給排水・建物附帯設備含む) ・電気設備の保安・点検(空調・消防・衛生・給排水・建物附帯設備含む) ・電気設備の修理(空調・消防・衛生・給排水・建物附帯設備含む) ・電気設備の更新(空調・消防・衛生・給排水・建物附帯設備含む) ・その他雑務(空調・消防・衛生・給排水・建物附帯設備含む) 【働き方】 9:00~17:45(実働7時間45分)となっておりますが、配属案件により、異なります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 493万円~702万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道 ※同社が管理するデータセンターへ配属となります。 |
お問い合わせ番号:444365
- 不動産管理会社
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■ソフトバンクグループ保有のデータセンター・ネットワークセンターに常駐いただき、電源設備工事や各種設備に関する業務を対応いただきます。 【具体的には】 ・電気工事の現場監督(空調・消防・衛生・給排水・建物附帯設備含む) ・電気設備の保安・点検(空調・消防・衛生・給排水・建物附帯設備含む) ・電気設備の修理(空調・消防・衛生・給排水・建物附帯設備含む) ・電気設備の更新(空調・消防・衛生・給排水・建物附帯設備含む) ・その他雑務(空調・消防・衛生・給排水・建物附帯設備含む) 【働き方】 9:00~17:45(実働7時間45分)となっておりますが、配属案件により、異なります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 493万円~702万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 ※同社が管理するデータセンターへ配属となります。 |
お問い合わせ番号:444364
日本メックス株式会社
ビルマネジメント
情報確認日
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 | ■同社が管理・運営を請け負う各種物件のビル管理・設備管理を担当していただきます。 ※案件によって職務内容の対応範囲は異なりますが、ビルマネジメント業務を担っていただく案件が多くなっています。 【具体的には】 ■担当案件:NTTグループのビルを中心としてNTT関連・日本郵政社の社宅・データセンターなど ■法定点検や各種点検のスケジュール管理 ■不具合箇所の修繕見積もりの作成、手配 ■外注先の業者への指導 ■月次報告書の提出 など ■対応する可能性のあるエリア:東京都23区中心。一部神奈川(相模原)、千葉(印西)等可能性あり ※配属先により交代勤務の可能性もあります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 同社が管理している首都圏における管理物件の配属となります。 |
お問い合わせ番号:383906
日本メックス株式会社
ビルマネジメント
情報確認日
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 | ■同社が管理・運営を請け負う各種物件のビル管理・設備管理を担当していただきます。 ※案件によって職務内容の対応範囲は異なりますが、ビルマネジメント業務を担っていただく案件が多くなっています。 【具体的には】 ■担当案件:NTTグループのビルを中心としてNTT関連・日本郵政社の社宅・データセンターなど ■法定点検や各種点検のスケジュール管理 ■不具合箇所の修繕見積もりの作成、手配 ■外注先の業者への指導 ■月次報告書の提出 など ■対応する可能性のあるエリア:千葉(印西)等 ※配属先により交代勤務の可能性もあります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県印西市 同社が管理している首都圏における管理物件の配属となります。 |
お問い合わせ番号:399984
日本メックス株式会社
ビルマネジメント
情報確認日
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- 建築物環境衛生管理技術者
大和ハウス工業株式会社
第2種電気主任技術者
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■自社保有の太陽光発電所における設備維持業務を担当していただきます。 <仕事内容> ・案件:自社保有の太陽光発電所の主任技術者として設備維持業務(日々点検、月次点検、年次点検等) ・案件エリア:刈田郡蔵王町の太陽光発電所に常駐並びに在宅勤務をしながら対応いただきます。 ・出勤時についても、監視室からの監視業務がメインです。※在宅時にも遠隔でモニターを確認していただきます。 ・夜勤:なし <働き方> ・週2回の現場常駐 ・週3回のテレワーク(在宅勤務) ・残業ほとんどございません。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 宮城県刈田郡蔵王町 宮城県の太陽光発電所が勤務地となります。 |
お問い合わせ番号:444264
株式会社清光社
施設管理(本社勤務/巡回)
情報確認日
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社が管理業務を受託している複数の施設を巡回しながら、現場の方々の管理・マネジメントを業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・複数の建物・設備の巡回管理 ・オーナーとのスケジュール調整、管理状況報告 ・再委託業者への作業手配、作業立会・監督・指導、契約・支払等の業務 ・オーナーからの依頼事項に対する対応策の検討、見積作成、値段折衝、契約業務 ・緊急時の初期対応、原因究明、対応策の検討・提案等 ※横浜市内、東京都、埼玉県の担当事業所へ巡回して頂くことがあります。 <働き方> 担当する物件や勤務地を限定しながら働くことができるため、出張・転勤なく働くことができます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~530万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市中区 |
お問い合わせ番号:444247
大和ハウス工業株式会社
第2種電気主任技術者
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■自社保有の太陽光発電所における設備維持業務を担当していただきます。 <仕事内容> ・案件:自社保有の太陽光発電所の主任技術者として設備維持業務(日々点検、月次点検、年次点検等) ・案件エリア:小野町太陽光発電所(田村郡小野町)に常駐並びに在宅勤務をしながら対応いただきます。 ・出勤時についても、監視室からの監視業務がメインです。※在宅時にも遠隔でモニターを確認していただきます。 ・夜勤:なし <働き方> ・週2回の現場常駐 ・週3回のテレワーク(在宅勤務) ・残業ほとんど無し |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福島県田村郡小野町 福島県の太陽光発電所が勤務地となります。 |
お問い合わせ番号:444119
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | メンテナンスエンジニア(ME)は、石油精製プラント、化学プラントを安全・安定かつ効率的に運転するため、設備保全管理に関する専門技術を駆使して設備の経年劣化・損傷や寿命の予測を行い、検査・工事(補修・修繕・取替)計画の立案、協力会社が行う検査・工事の施主としての施工管理、検査・工事結果の評価による次期検査・工事計画立案という設備保全管理のPDCAサイクルを予算管理も行いながら回します。 また、新規プラント建設や機器更新時は、基本計画・設計、詳細設計、工事の施主としての施工管理、運転開始以降の検査・工事計画の初期設定に係わり、以降は設備保全管理のPDCAを回します。今回は計測機器(流量計、圧力計、液面計、温度計、分析計、ガス検知器等)、制御装置(自動弁、シーケンサー、DCS等)等を対象としています。 ※保全とは「設備の持つ能力を100%発揮できるように維持すること」を指します。 また職務を円滑に推進頂けるよう、ME1年目集合教育、MEII研修、電気保全専門技術講座、積算力・査定力向上研修等多数の専門研修も準備しています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県市原市 |
お問い合わせ番号:444103
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | メンテナンスエンジニア(ME)は、石油精製プラント、化学プラントを安全・安定かつ効率的に運転するため、設備保全管理に関する専門技術を駆使して設備の経年劣化・損傷や寿命の予測を行い、検査・工事(補修・修繕・取替)計画の立案、協力会社が行う検査・工事の施主としての施工管理、検査・工事結果の評価による次期検査・工事計画立案という設備保全管理のPDCAサイクルを予算管理も行いながら回します。 また、新規プラント建設や機器更新時は、基本計画・設計、詳細設計、工事の施主としての施工管理、運転開始以降の検査・工事計画の初期設定に係わり、以降は設備保全管理のPDCAを回します。今回は変電所、発電機、電動機、照明等の電気設備を対象としています。 ※保全とは「設備の持つ能力を100%発揮できるように維持すること」を指します。 また職務を円滑に推進頂けるよう、ME1年目集合教育、ME II研修、電気保全専門技術講座、積算力・査定力向上研修等多数の専門研修も準備しています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県市原市 |
お問い合わせ番号:444102
日本空調サービス株式会社
常駐管理・監視(FM)
情報確認日
- 不動産管理会社
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社における設備の維持管理・監視業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・点検業務:自家用電気工作物の点検、保守、管理 ・施設内設備の日常点検、年次点検や特定設備の点検等 ・顧客は大型病院や特殊施設、商業施設や生産・製造工場など。 ・様々な顧客の多様なニーズに合わせて、環境対策や省エネを考慮したご提案やサービス提供を行っています。 例えば病院では、部屋の気圧を管理して、ウイルスが入り込めないクリーンルームを作ったり、放射線の漏洩測定などを行ったりしています。 設備管理が行き届かないと、人命に関わるような問題になり得ます。 ・日々当たり前のように、無くてはならない快適な環境を提供し続ける、そんな重要な仕事を担っています。 【就業時間に関して】 ・夜勤は17:00~翌朝8:15までの勤務となります。(休憩120分) |
||
---|---|---|---|
年収 | 303万円~443万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 静岡県浜松市中央区 <事業所名>静岡支店 FMチーム |
お問い合わせ番号:443874
- メーカー
- 発注者の立場
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■施設管理部メンバーとして、同社建物(研究開発施設・工場等)の新築・改修・増築における機械設備設計(空調・給排水・衛生・ユーティリティ)を担当していただきます。 【具体的には】 ・空調、給排水、衛生・ユーティリティ設備の基本設計・実施設計 ー 新築・増築・用途変更に伴う設計や、老朽化・法改正対応による改修設計 ・機械設備計画立案、機器選定、仕様書作成、積算業務 ・設計図面に基づく施工図・仕様書の技術確認、設計変更対応 ・中長期の修繕・設備投資計画の技術支援 ・設計図書、台帳の整備、社内技術資料の作成 ※対象施設:大森・羽田R&Dセンター、茅野工場、全国支店(大阪・仙台・九州など) 【求人の特徴】 ・新築・改修両方のプロジェクトに関われ、設計スキルの幅が広がります ・電気・建築担当と連携し、施設全体をトータルに設計可能 ・自ら企画検討した設備が実現される実感とやりがいがあります 【休日出勤】 1~2日/月程度 ※工事や点検のため、平日に代休を取得可能 【勤務地】 東京R&Dセンターおよび羽田R&Dセンター |
||
---|---|---|---|
年収 | 850万円~1300万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都 |
お問い合わせ番号:434271
- メーカー
- 発注者の立場
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■施設管理部メンバーとして、自社施設の新築・増築・改修プロジェクトにおける電気設備(特高・高圧受変電、幹線、非常用電源、照明、弱電等)の設計・計画を担当いただきます。 【 具体的には】 ・特高、高圧受変電、幹線・分電盤、非常用電源、照明・弱電設備の基本設計・実施設計 └ 新設・増築・レイアウト変更や老朽化更新など、各種プロジェクトに対応 ・設計条件の整理、設備構成検討、機器選定、仕様書作成、積算・見積精査 ・工事に向けた施工図面・納入仕様書の技術確認、設計変更対応 ・中長期修繕・更新計画、BCP対応・省エネ対応を含めた投資計画の技術支援 ・設計図書、系統図、台帳などの整備、関係部署との技術的連携 ※対象施設:大森・羽田R&Dセンター、茅野工場、大阪・仙台・九州支店など 【求人の特徴】 ・特高・高圧含む大規模インフラ設計で専門性を活かせる ・機械・建築部門と協働し、施設全体を総合設計できる環境 ・企画から設計・実装まで関われ、成果を実感できるやりがいあり 【休日出勤】 1~2日/月程度 ※工事や点検のため、平日に代休を取得可能 【配属部署】 サポート本部 施設管理部 プロパティグループ ファシリティエンジニアリングチーム 【勤務地】 東京R&Dセンターおよび羽田R&Dセンター |
||
---|---|---|---|
年収 | 850万円~1300万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都 |
お問い合わせ番号:434272
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
- メーカー
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 第3種電気主任技術者
- 建築物環境衛生管理技術者
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | ■元請けによるデータセンター等での設備管理を担当していただきます。 今や社会のインフラとしてなくてはならないデータセンターの安定稼働と省エネに貢献する仕事です。ご経験や志向、また希望を踏まえて配属します。 【具体的には】 ■契約現場のデータセンターに常駐し、客先代行として設備を中心とした運営管理業務(特に電気設備の点検計画や運用リスク評価など) ■SFM(スマートファシリティマネジメント)事業拡大のため ・新規SFM契約現場の立ち上げ支援 ・既存SFM契約現場の業務支援及び受注拡大施策提案 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県印西市、東京都江東区、東京都三鷹市 |
お問い合わせ番号:443996
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■水処理施設(浄水場)の安全な運転を守る、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■中央監視室での運転・監視 水処理や機械の動作に問題がないかチェックします。コンピューター(制御盤)で機械を制御します。 ■機械/電気設備の点検・運転操作・清掃 施設内をまわり、機械やポンプなどの設備を確認。その他、機械操作や清掃も行います。 ※小さな不具合は現場で対応しますが、機器交換など大規模なものは外部に依頼しています。 ■備品交換 動作に必要な備品の状態を確認&定期交換 ■水質検査(※文章変更前※) 例えば下水処理場であれば、「流している水が海や川に影響を与えないか」を検査する必要があるため、専用器具や機械を用いて水質をチェックします。 ■周辺施設への巡回点検 ■データ入力・整理(フォーマット有)等、状況に応じて様々な業務をご担当いただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 300万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 宮城県栗原市 新田浄水場にて就業いただきます。(車通勤可) |
お問い合わせ番号:443940
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■環境施設の運転管理・保守管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・中央監視室にて施設の運転管理業務 ・設備の運転、点検、機器調整等を行う保守業務 ・その他、報告書など必要書類の作成や関連会社との連携等 【入社後フォロー】 ・入社後はOJTを実施いたします。先輩に仕事の流れを教わりつつ少しずつ知識やスキルを身に付けていくことが可能です。 ・研修を含めたサポートがあり、資格手当(上限2万円/月)もあります。 【働き方】 ・勤務パターン例:8:30~17:15、16:00~9:00 日勤⇒夜勤⇒夜勤明け休み⇒休日の4日サイクルの勤務、夜勤時の休憩時間は120分になります。 ・働き方は、シフトは前月の20日ごろに確定する予定です。希望休の申請も出せるため、プライベートのバランスも保てます。 ・残業はほとんどありません。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 330万円~520万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県大和市 大和市中部浄化センターにて就業いただきます。 ※転勤:無し(転居を伴う異動はなし) |
お問い合わせ番号:443920
株式会社西原環境
運転維持管理(水処理施設)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 定年後再雇用あり
- 第1種電気工事士
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社にて、下水処理施設の運転管理を中心にご担当いただきます。 【具体的には】 ・水の流れや施設の運転状況を監視し、適切にコントロールする仕事です。 ・水質、施設の処理状況、天候による影響などを判断して、遠隔もしくは現場で機器を管理します。 中央監視室での運転・監視、水の処理や機械の動作に問題がないかチェック、コンピューター(制御盤)で機械を制御します。 ・報告書など必要書類の作成や関連会社との連携業務もございます。 【入社後フォロー】 ・入社後はOJTを実施します。先輩に仕事の流れを教わりつつ少しずつ知識やスキルを身に付けていくことが可能です。 ・研修を含めたサポートがあり、資格手当(上限2万円/月)もあります。 【働き方】 ・1ヶ月単位の変形労働時間制(シフト制) ※勤務パターン例:8:30~17:15、16:00~9:00(日勤⇒夜勤⇒夜勤明け休み⇒休日の4日サイクルの勤務、夜勤時の休憩時間は120分になります。) ・シフトは前月の20日ごろに確定する予定です。希望休の申請も可。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~520万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区 花見川第二終末処理場にて就業いただきます。 ※転勤:無し(転居を伴う異動はなし) |
お問い合わせ番号:443915
株式会社グレープストーン
人事(労務管理)
情報確認日
- メーカー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■「東京ばな奈」「シュガーバターの木」などの菓子ブランドを展開する会社の労務管理業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)給与計算業務(経理部と協力しながら対応) (2)社会保険手続き(入退社に伴う基本的な手続き) (3)勤怠データの確認・管理 (4)その他、社内・自社工場とのやりとりや 人事関連業務 同社システムを使用して、毎月の給与計算や入社、退社時の各種手続きを行っていただきます。 まずは自身がこれまでに経験した業務を中心に担当していただき、徐々に担当範囲を広げていただく想定です。 次世代の同社の労務管理を期待しているポジションとなります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都杉並区 出張:有り |
お問い合わせ番号:421779
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■水処理設備のメンテナンス業務、建設プロジェクトのネジメント(現場監督、安全・工程・原価管理)業務を担当いただきます。対応エリアは中四国及び山陰地方になります。必要に応じて(工事期間は)出張対応となります。 【同社について】 ・1917年に(株)西原衛生工業所として創業してから、水処理のパイオニアとして活躍し続け、創業100周年を超えた総合水事業会社です。 ・水処理施設の設計・施工のみならず、浄水場・下水処理場で使用する技術や機械、システムの開発にも携わり、水処理施設に関するトータルなソリューションの提供が可能です。 ・世界各国で水・エネルギー・廃棄物事業を展開するヴェオリアの日本法人ヴェオリア・ジャパン株式会社のグループ会社であり、水処理施設の運営・維持管理にも注力しています。 ・今後はヴェオリア・ジャパン株式会社との協働を強化し、官民連携など新たなビジネスモデルの構築を目指します。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 香川県高松市 |
お問い合わせ番号:443836

