建築設備設計の求人・募集

更新25

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. プラント設計>
  3. 建築設備設計

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
日本水工設計株式会社

建築設備設計

  • 建設コンサルタント
  • 資格が無くても応募可能
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒104-0054東京都中央区勝どき 3-12-1 フォアフロントタワー7F
仕事内容 ■同社における、建築物の建築設備に関する調査・計画・設計等業務全般の業務に従事していただきます。

【具体的には】
■同社が受注する案件エリアにおける、建築物の建築設備における電気設備システムの計画・設計を担当していただきます。
■案件:管理棟・S造RC造の建築物
■発注者:官公庁・地方自治体
■業務内容:更新計画・設計図面の作成、数量計算
必要な資格・経験 【必須要件】
■何かしらの設備工事における施工管理経験をお持ちの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~17:30

<出張>
都合により有り。

<転勤>
都合により有り。

<休日>
年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、完全週休2日制(土曜・日曜)創立記念日、特別休暇など

<定年・再雇用>
定年60歳。
企業情報 <設立年月>
1968年9月

<資本金>
50百万円

<社員数>
416名(2020年10月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
東京に本社を置く、水専門のコンサルタント企業です。官公庁や地方自治体から発注を受け、上下水道に関する調査・計画・設計業務などを担当。下水処理場の建屋や内部の機械設備、また、街中の管路や浸水被害防止の貯留槽などさまざまな施設や設備に携わっています。さらに、料金体系の構築や財政計画策定の支援など上下水道インフラの経営コンサルタント業務も得意としています。水コンサルタント業界での売上規模は上下水道分野ともに第3位と国内トップクラスです。

【注力分野】
現在業界では上下水道整備のみならず、PPP(官民連携)/PFI、経営改善、資源利用なども含めた高度かつ総合的な提案力が求められてます。同社ではそのニーズに応えるためにプロジェクト推進室を立ち上げ、汚泥資源利用事業と広域化・共同化、PPP/PFIを複合化させたパッケージビジネスの浸透に注力しています。また、紙で蓄積してきた情報をデータベース化し、AI分析により老朽化対策に活かすなど、DX化を進めています。
お問い合わせ番号 405474

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る