プラント設計の求人・転職情報12

更新912

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. プラント設計

プラント設計の求人

分野を選ぶ
選択した条件
詳細条件 詳しい条件を追加する
条件にマッチした
公開求人
541

プラント設計

公開求人541中 221~240件目を表示

  1. 9
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■原子炉関連機器に関する構造設計を担当していただきます。
※日立GEニュークリア・エナジーへ出向となります。主任クラスでの募集となりますが、募集開始時の想定であり、選考を通じて変更となる可能性があります。

【具体的には】
・海外SMR炉内構造物の機器設計・開発業務(概念設計、仕様検討、応力解析、構造強度評価、図面作成等)
・国内原子力発電所の再稼働に向けた許認可対応業務(耐震評価、許認可図書作成、顧客調整等)
・社外協力会社との協業(解析、材料調達等の仕様調整、発注及び検収等)
※炉内構造物の設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の担当者として顧客課題を解決する機械・機器設計のプロジェクトの遂行に対して責任をもち、設計開発文書の作成や計画工程に沿った設計開発を担当していただきます。会社の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、一連の責任を遂行していただきます。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・今後世界中での導入が見込まれるSMRの機器設計・開発
・国内原子力プラントの再稼働に向けた許認可対応
年収 600万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県日立市
※グループ会社へ出向となります。
お問い合わせ番号:310189
  • メーカー
  • 寮・社宅あり
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第1種電気工事士
仕事内容 ■担当する分野・部門におけるシステムが顧客の要求する条件で稼働するように自部門の責任者として関連システム担当部門やフロント部門といったステークホルダーと連携・調整をしながら、当該システムの企画、設計、開発、品質プロセス、据付ならびに保守設計を行っていただきます。

【具体的には】
・競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、設計開発に関する戦略を策定・実行
・電力・エネルギー業界・市場動向の調査や、営業とのプレ活動を通じた当分野における顧客ニーズの把握など受注活動全般
・電力系統監視制御システムの設計・開発・構築・現地調整・保守業務
・関連する新たな事業開発など、イノベーション事業の取り纏め、エンジニアリング、新規ソリューションの開発
・担当するグループ内の事業戦略立案、予算編成管理、部下の労務管理、指導育成・教育など

【働く環境】
・リーダや同僚と部員2~5人(+協力会社)のプロジェクトチームを組んで同じ目標に向かい遂行します。また、業務も多岐なことから、自身の経験や成長にあわせて、色々なチャレンジができます。
・在宅勤務と出社のハイブリッド勤務が可能。出社頻度は最低週1回以上を目安、出張の可否も相談ください。
年収 600万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県、東京都
お問い合わせ番号:359414
  • プラントエンジニアリング会社
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■原子力施設のフィールド系エンジニアとして、下記業務を担当していただきます。 
※グループ会社へ出向となります。全国的に現場がある個所へ出張へ行っていただきます(建設の場合には島根、青森が主な出張先となります)
※想定ポジションは主任クラスとなりますが、募集開始時の想定であり、選考を通じて決定となります。

【具体的には】
・所属する組織の方針に基づきプラント建設・予防保全(修理・点検)における設計開発業務
・現地工事の取り纏め者として顧客及び社内外関連部署と工事に係る調整を行い、顧客や設計部署の仕様を基に具体的な工事仕様を策定し担当する工事を推進業務
※携わる事業・ビジネス・サービス・製品:国内原子力施設各所の再稼働関連工事、新規プラント建設、新型炉建設計画

【職務内容詳細】
プラント建設・予防保全における設計開発業務として、以下の業務を行っていだきます。
・予防保全工事プロジェクト管理(工事計画・予算管理・納期調整・工程調整) 
・建設工事プロジェクト管理(建設計画、建設工事及び付帯工事の見積・予算管理・発注、主要工事工程や建設工法の策定、土木建築ゼネコン各社との工程調整など、プラント建設に係る業務全般)
・国内の原子力施設現地における工事管理(工事推進管理(計画/実績)、顧客との調整・報告)

【働き方】
工事管理を行う部署のため、原子力発電所現地(遠隔地)への長期出張/単身赴任が発生します。部署の人員の半数程度は現地赴任しており、現地工事はその規模により半年~3年程度の期間継続となります。業務状況に応じて在宅勤務も可能です(現地に出張して工事中などの際は現場に出ていただく事は多いですが、そうでない場合は週1~2回程度在宅勤務している方が多いです。
年収 600万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県
※グループ会社へ出向となります
お問い合わせ番号:329575
  • プラントエンジニアリング会社
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 第1種電気工事士
仕事内容 ■原子力プラントの電源(配電)計画及び関連する施工計画(電路設計等)の提供を担当していただきます。
※関連会社へ出向していただきます。

【具体的には】
・原子力発電所向けの電源(配電)計画及び関連する施工計画(電路設計等)
・燃料サイクル施設向けの電源(配電)計画及び関連する施工計画(電路設計等)
・発電所等廃炉向けの電源(配電)計画及び関連する施工計画(電路設計等)

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
沸騰水型原子力発電プラント、再処理工場他原子力関連設備全般

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
原子力エネルギーに関わる仕事は、更なる安全への挑戦+カーボンフリーという地球規模での課題に挑戦することで電力の安定供給に貢献します。
また、現在の世代だけでなく将来の世代が安全かつ豊かに生活できるよう貢献していることが、魅力・やりがいに繋がります。
年収 600万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県
※関連会社へ出向していただきます
お問い合わせ番号:328541
  • プラントエンジニアリング会社
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
仕事内容 ■下記のような設計・開発業務を担当していただきます。
※関連会社へ出向していただきます。

【具体的には】
・国内既設、新規建設プラントの安全対策設備の追設に伴う配管およびサポートの配置設計、ハード設計業務(強度評価、応力・耐震解析、施工設計)、許認可対応業務
・国内新規施設計画に向けたプラントコンセプト構築のための配管配置計画
・次世代クリーンエネルギーの柱となる、小型モジュール炉の配管・サポートおよびプラットフォームの配置置計画
・配管技術(OT)、設計データ、ITを活用したLumada開発と、これによる既設プラントの保全高度化案件の開発・推進
・上記に必要な規格規準の作成・見直し活動への参画、研究開発やITシステム開発、ビジネス開拓に関わる業務
年収 730万円~970万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県
お問い合わせ番号:328416
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■リサイクルプラザ・粗大ごみ処理施設を中心に一般廃棄物処理施設の設計・建設に関わる業務のうち、プラント機械の基本・詳細設計、およびプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。

【具体的には】
<基本設計・詳細設計>
・プラントフロー、基本配置計画の立案
・各種基本設計計算書作成
・受注戦略の立案、各種設計図書(技術提案書・見積設計図書等)の作成
・プラント機械範囲における基本・詳細仕様の決定、協力会社への指示・依頼、原価積算

<プロジェクトマネジメント>
・プラント機械・電気・土木建築 協力会社との調整・指示・依頼、プロジェクト予算管理
・定例会議(顧客・コンサルタント)および監督諸官庁との打合せへの出席

【仕事のやりがい】
受注前の基本設計から詳細設計、試運転までのプロジェクトマネジメントを一気通貫でかかわっていただくことで、社会インフラを建設する”ものづくり”の楽しさや充実感、社会に貢献する達成感をプロジェクトリーダーとして身近に感じられる職場です。
顧客やコンサルタント会社、パートナー企業(協力会社)など、幅広い関係者との協議・調整の機会が多いことから、幅広い専門知識とともに、対話力・交渉力が得られます。
通常、2~5年のプロジェクトに従事いただくことで、監理技術者資格(清掃・機械器具設置)の取得に必要な実務経験を積んでいただけます。
年収 500万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
東京本社勤務
お問い合わせ番号:256830
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■下記業務をご担当いただきます。

<具体的には>
1.静岡県内の上下水道施設に設置された電気・計装設備の保守、修繕、更新工事、障害対応
2.上記に係る報告書作成および提案・見積り・設計業務に関する業務

【仕事のやりがい】
・建設業に関わる知識を全面的にサポートし、自身の成長と業務の範囲を拡げることができます。
・ライフラインである「水資源」創出の第一線に立つことができ、仕事を通して「水環境」という社会貢献の一環に携わることができます。
年収 480万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 静岡県静岡市駿河区
お問い合わせ番号:348001
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■リサイクルプラザ・粗大ごみ処理施設を中心に一般廃棄物処理施設の設計・建設に関わる業務のうち、プラント機械の基本・詳細設計業務を担当いただきます。

<基本設計・詳細設計>
(1)プラントフロー、基本配置計画の立案
(2)各種基本設計計算書作成
(3)受注戦略の立案、各種設計図書(技術提案書・見積設計図書等)の作成
(4)プラント機械範囲における基本・詳細仕様の決定、協力会社への指示・依頼、原価積算

<プロジェクトマネジメント>
(1)プラント機械・電気・土木建築 協力会社との調整・指示・依頼、プロジェクト予算管理
(2)定例会議(顧客・コンサルタント)および監督諸官庁との打合せへの出席
(主にプラント機械範囲・プロジェクト全般にかかわるマネジメント)
年収 400万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
お問い合わせ番号:347993
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 リサイクルプラザ・粗大ごみ処理施設を中心に一般廃棄物処理施設の設計・建設に関わる業務のうち、プラント電気の基本・詳細設計業務をご担当いただきます。

<基本設計>
(1)プラントシステム構成、単線結線等 基本計画の立案
(2)各種基本設計計算書作成
(3)各種設計図書(技術提案書・見積設計図書等)の作成
(4)電気範囲における基本仕様の決定、協力会社への指示・依頼、原価積算

<詳細設計>
(1)プラント電気範囲における詳細仕様の決定、協力会社への指示・依頼、予算管理
(2)定例会議(顧客・コンサルタント)および監督諸官庁との打合せへの出席(主にプラント電気範囲)
年収 400万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
お問い合わせ番号:347903
  • プラントエンジニアリング会社
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■リサイクルプラザ・粗大ごみ処理施設を中心に一般廃棄物処理施設の設計・建設に関わる業務のうち、プラント電気の基本・詳細設計業務を担当していただきます。
【具体的には】
基本設計・ プラント基本計画のとりまとめ
     1)プラントシステム構成、単線結線等 基本計画の立案
     2)各種基本設計計算書作成
     3)各種設計図書(技術提案書・見積設計図書等)の作成
     4)電気範囲における基本仕様の決定、協力会社への指示・依頼、原価積算

詳細設計> ・ プラント詳細計画におけるプラント電気範囲の設計 (主にプラント電気範囲)
  1)プラント電気範囲における詳細仕様の決定、協力会社への指示・依頼、予算管理
  2)定例会議(顧客・コンサルタント)および監督諸官庁との打合せへの出席
  
【仕事のやりがい】
受注前の基本設計から詳細設計、試運転までの電気設計・試運転調整業務を一気通貫でかかわっていただくことで、社会インフラを建設する”ものづくり”の楽しさや充実感、社会に貢献する達成感を電気技術者として身近に感じられる職場です。
顧客やコンサルタント会社、パートナー企業(協力会社)など、幅広い関係者との協議・調整の機会が多いことから、幅広い専門知識とともに、対話力・交渉力が得られます。
通常、2~5年のプロジェクトに従事いただくことで、監理技術者資格(清掃・機械器具設置)の取得に必要な実務経験を積んでいただけます。
年収 400万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
お問い合わせ番号:429867
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 【職務内容】
浄水施設、下水処理施設、資源環境施設(リサイクルプラザ等)における
設計・建設に関わる業務のうち、建築分野の基本・詳細設計及び工事監理業務

<基本設計>
・プラント基本配置計画における建築範囲の設計
(1)施設全体配置、居室レイアウト、各種法規制の検討(日影規制、緑化率など)
(2)顧客に対する建築意匠、構造、設備等の技術提案
(3)建築範囲の基本仕様の決定

<詳細設計>
・プラント詳細計画における建築範囲の設計
(1)建築範囲における詳細仕様の決定
(2)顧客との定例会議及び監督諸官庁との協議

<工事監理>
・着工後、設計図面通りに現地施工が行われていることの確認(重点監理が主)

【仕事のやりがい】
受注前の基本設計から詳細設計、試運転までのプロジェクトマネジメントを一気通貫で関わって頂くことで、
社会インフラを建設する”ものづくり”の楽しさや充実感、社会に貢献する達成感を、建築のプロジェクトリーダー
として身近に感じられる職場です。
顧客やコンサルタント会社、パートナー企業(JV、協力会社)など、幅広い関係者との協議・調整の機会が
多いことから、建築分野の専門知識とともに対話力・交渉力が得られます。
通常、2~5年のプロジェクトに従事頂くことで、建築のみならず監理技術者資格(清掃)の取得に必要な実務経験を
積んでいただけます。
年収 650万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
東京
お問い合わせ番号:438914
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 東京都23区内の上下水道施設の電気・計装設備保守点検を担当していただきます。

【主な仕事内容】
・電気設備保守点検
・電気設備障害対応
・上記に係る設計、見積り業務
・現場代理人、施工管理業務

【仕事のやりがい】
・公共インフラ(上下水道設備)のメンテナンスを通して、職員および地域住民から信頼を得ることができる仕事であり、社会貢献を実感できる。
・仕事を通じて得た知識により、電気関係の有効な資格取得(監理技術者、施工監理技士、電気主任技術者、電気工事士等)が期待できる。
・業務を一人で判断し取り纏めることができ、判断力、行動力、責任感を養うことが可能である。
また、困難な業務に直面した時は、チームの協力で解決に導き乗り越えることで自身の成長と達成感を実感出来る。
年収 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
お問い合わせ番号:410067
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■下記業務に従事いただきます。

【仕事内容】
・汚泥濃縮脱水設備、汚泥消化設備、リン回収設備の開発・設計
・上記開発の調査、探索、基礎研究、実証設備の開発・設計
・開発計画書立案、開発業務の実施及び評価・検証
・開発責任者、開発リーダー、開発リーダー補助
・学会等の対外発表、特許出願
・研究機関等との共同研究
年収 520万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区、愛知県名古屋市西区
お問い合わせ番号:409701
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■首都圏(東京・神奈川)における上下水道プラント電気設備(受変電、動力、発電、計装、監視等)のエンジニアリング業務を担当いただきます。

1:受注支援業務
担当顧客(自治体)のニーズを理解し、対話を通して最適なプラントを実現するためのソリューションを提案します。
2:基本設計業務
発注資料を基に最適なシステムを構築するため、顧客との協議により、設計方針や基本設計仕様を決定します。
3:プロジェクトマネジメント業務
受注した案件はプロジェクトチームで対応。そのプロジェクトを成功に導くリーダーとして、コスト、品質、スケジュール等を管理します。

【働き方について】
同社では週休3日制やテレワーク制度をはじめとした働き方改革を全社的に推進しています。
本部門もそれらの制度を利用し、それぞれのワークライフバランスを大切にした働き方をしている社員が大勢おり、働きやすい環境が整っています。

【同社で実現できるキャリア】
・ソリューション提案を通じて、新しいビジネスの創出にチャレンジできる
・水インフラにおけるモノづくりや、新技術を探求できる
・顧客とのコミュニケーションを通じて、最適なソリューションを提供し、その地域の水インフラに貢献する
・チームのメンバーと共に取り組み、プロジェクトを成功に導く為のリーダーシップを身に着けられる
年収 520万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
お問い合わせ番号:425281
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■プラントエンジニアリング部門(水道、下水道、焼却のいずれか)に所属し、以下の業務を担当頂きます。

<入社から3年以内>
■基本設計:容量計算書、フローシート、機器配置検討、主要機器調達仕様作成等
■詳細設計:製作施工図(配置配管図、スケルトン図、基礎図等)作成
※作図は業者に外注、自身でCADを使う設計作業ではありません。
■試運転:据付及び配管、電気工事が完了した設備の試運転要領書作成、試運転業務等

<将来的には(3~5年後)>
■プロジェクトマネージャー業務:プロジェクト統括業務(設計照査、社内外体制構築、工程予算管理等)
■技術提案業務:顧客要望に合致する処理方式の提案及びその根拠となる物質収支などの検討、デザインビルド等の提案型発注業務に対する技術提案資料作成

【入社後のキャリアパス】
・入社から1年程度=所属部門にてOJT、設計担当の補佐等
・2~3年目=担当案件のプロマネの補佐等
・3~5年目=プロマネ、後進の育成等
・5~10年目=チームリーダー等
年収 500万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
お問い合わせ番号:436958
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第1種電気工事士
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 【太陽光業務】
■太陽光発電設備建設に係る設計・施工監理
各種太陽光発電設備建設において、EPC業者より提出される設計図書の確認・返却、現地工事の進捗確認、試験・検査の立会い、使用前自主検査対応などを行なっていただきます。
運用開始をした太陽光設備の技術的な問題点を解決するために必要に応じて調査、検討をして、業者との協議をしていただきます。
■発電所現地には別途保全担当が常駐していますので、基本的には本社での勤務となります。
月に1回程度日帰り~1泊の現地視察出張を行います。

【組織構成】
環境エネルギー本部/技術部:20名
1チーム:10名(太陽光と蓄電池のチーム)
2チーム:バイオマス、風力、地熱の案件を担当するチーム
年収 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
お問い合わせ番号:333642
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第1種電気工事士
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■発電プラント建設に係る設計・施工監理
廃棄物発電プラントおよび地熱発電プラント建設プロジェクトにおいて、EPC業者より提出される設計図書の確認・返却、現地工事の進捗確認、試験・検査の立会い、使用前自主検査対応などを行って頂きます。

■風力発電プラント建設に係る基本計画
系統接続検討申込に向けた基本検討(受変電設備の配置やケーブルルートの検討など)を行って頂きます。

■操業施設の支援
操業中の発電プラントや廃棄物処理施設におけるトラブル対応(原因究明や再発防止対策検討)、各種課題解決に向けた提案などを行って頂きます。

※知識・経験を踏まえ、将来的にはプラント建設業務におけるエンジニアリングマネジャーをお願いする場合があります。”
発電所現地には別途保全担当が常駐していますので、基本的には本社での勤務となります。月に1回程度日帰り~1泊の現地視察出張を行います。
年収 800万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
お問い合わせ番号:323734
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■発電プラント建設に係る設計・施工監理
廃棄物発電プラントおよび地熱発電プラント建設プロジェクトにおいて、EPC業者より提出される設計図書の確認・返却、現地工事の進捗確認、試験・検査の立会い、基本計画立案、図面チェック、設計、仕様確認、技術検討、工事監理、使用前自主検査対応などを行って頂きます。
発電所現地には別途保全担当が常駐していますので、基本的には本社での勤務となります。
※出張は日帰り~1泊の短いものから、案件によっては1週間程度の長期出張を伴う場合もございます。

■操業施設の支援
操業中の発電プラントや廃棄物処理施設におけるトラブル対応(原因究明や再発防止対策検討)、各種課題解決に向けた提案などを行って頂きます。
年収 800万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
お問い合わせ番号:323744
  • プラントエンジニアリング会社
  • 海外のチャンスあり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社にて、海外の設計・調達・建設プロジェクトの配管設計における、レイアウトに関わる下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
■Plot Plan作成、配管レイアウト設計指針作成、品質管理
■海外設計拠点(東南アジア、及び中東)との空間設計全般に関するコーディネーション業務
■顧客、他部門との折衝、調整業務
※海外駐在の有無・頻度について:グループ会社オフィス及び建設現場への駐在が発生する可能性があります。

【配属組織のミッション・役割】
空間設計部所掌業務はほぼ全てのプロジェクトでクリティカルパスの一部であり、EPCスケジュールの重要フローを担っています。多数の機器や構造物から成るプラント全体の配置計画を行います。プラントの姿形を創造し、またプロジェクトの成否に直結する重要な業務です。そして、この配置計画に基づき各機器をつなぐ配管の設計を行います。配管設計では3D CAD を駆使し、プラントの姿形をさらに具現化する配管レイアウト、プラントの運転を考慮した配管応力解析、各流体の特性や温度・圧力条件に適した配管材料選定などの専門技術が発揮されます。

【仕事のやりがい・魅力】
配管エンジニアは配管応力解析・配管材料選定などの専門技術を有するスペシャリストに加え、それら技術及び他部門設計との調整を行いながら配管レイアウト作成業務を通してプラントの姿形を創造します。それゆえ業務遂行上での関係者が多く、業務の全体感を持ってエンジニアリングをリードすることができます。
年収 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市西区
横浜本社にて勤務していただきます。
※在宅勤務制度あり
お問い合わせ番号:435140
  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■各種プラントにおける配管設計のリードエンジニア(主担当)として配管設計チームをリードしていただきます。

【具体的には】
・顧客・他部門・協力会社との調整業務
・チームリーダとして下記の実施
 機器配置・配管アレンジなどの空間設計デザイン、配管資材の仕様決定・数量集計
 施工図面の作成、3Dモデルの構築・設計レビュー
※国内駐在は2年に1回程度(期間は3か月~半年程度)、国内出張は月に2回程度発生する可能性があります。

【配属組織のミッション/役割】
配管・プラント設計部では、プラント用3DCADシステムを運用しながら配置設計、配管アレンジを中心としたプラントの空間設計を担っています。設計・調達・建設全てのフェーズで多くの関係者とプラントへの共通理解を深めて完成を目指していただきます。
年収 700万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県横浜市西区
※一部の職種については地区事務所:横浜、千葉、鹿島、四日市、大阪、堺、水島、徳山、宇部、大分
※建設工事現場への出張・駐在あり(職種による)
お問い合わせ番号:356834
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお>申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです