プラント設計の求人
プラント設計
の公開求人408件中 261~280件目を表示
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■石油精製、石油石化、化学工業の生産設備、ユーティリティー設備における以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・プロセス設計業務全般 ・国内顧客との調整 ・設計、仕様の決定、装置ベンダーへの引合い、コーディネーション ・社内各部門との情報調整 ・現場試運転業務 ・仕事のやりがい・魅力:リファイナリー・ケミカルプラントに携わるプロセスエンジニアの魅力 ・エンジ会社の最上流設計:リファイナリー・ケミカルプラントのプラント建設案件において設計の中心的な役割を果たせます。特にプロセスエンジニアはプラントオーナー、テクノロジープロバイダー(e.g海外プロセスライセンサー)、詳細設計部門、サプライヤーとインターフェイスが多く、やりがいのある業務となっています。 ・社会的貢献:現代の脱炭素社会の要請からエネルギーインフラや素材のモノづくりが大きく変わろうとしています。カーボンニュートラル・サーキュラーエコノミー関連のプラント建設案件が多数、計画され、これらの社会実装は同社のようなエンジニアリング企業が担っているため、社会的意義が大きいと言えます。 ・国内駐在の有無・頻度:プラントのスタートアップの際に3か月から半年ほどの駐在あり。 ・国内出張の有無・頻度:可能性あり。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 横浜本社にて勤務していただきます。 ※建設工事現場への出張・駐在あり(職種による) |
お問い合わせ番号:356838
日揮株式会社
配管エンジニア
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■各種プラントにおける配管設計のリードエンジニア(主担当)として配管設計チームをリードしていただきます。 【具体的には】 ・顧客・他部門・協力会社との調整業務 ・チームリーダとして下記の実施 機器配置・配管アレンジなどの空間設計デザイン、配管資材の仕様決定・数量集計 施工図面の作成、3Dモデルの構築・設計レビュー ※国内駐在は2年に1回程度(期間は3か月~半年程度)、国内出張は月に2回程度発生する可能性があります。 【配属組織のミッション/役割】 配管・プラント設計部では、プラント用3DCADシステムを運用しながら配置設計、配管アレンジを中心としたプラントの空間設計を担っています。設計・調達・建設全てのフェーズで多くの関係者とプラントへの共通理解を深めて完成を目指していただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 ※一部の職種については地区事務所:横浜、千葉、鹿島、四日市、大阪、堺、水島、徳山、宇部、大分 ※建設工事現場への出張・駐在あり(職種による) |
お問い合わせ番号:356834
日揮株式会社
機械設計エンジニア
情報確認日
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■エネルギープラント(オイル&ガス、ケミカル、新エネルギーなど)および、医薬品・食品・化粧品工場や原子力プラントにおける、産業機械/製剤機械/燃焼機器/回転機/物流設備/水処理設備の機械設計業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)顧客、機械・機器メーカ及び社内関連部門との設計調整業務 (2)試運転支援業務、メンテナンス支援業務 (3)既設設備のコンサルテーション(省エネ・環境・経年対応、GMP診断等) (4)自社単独及びメーカーとの協業による開発業務 ※国内駐在は2年に1回程度、可能性あり(期間は、1か月~半年)、国内出張は1~2か月に1~2回程度可能性あり 【配属組織のミッション/役割】 機械設計エンジニアはプラントや工場の製造の中心となる機械を扱う部門であり、レイアウト設計にに大きな影響があるため、顧客との詳細な打合せ、製作メーカーや社内の多くの部門との調整業務を効率的かつ正確に行う必要があります。また、製作した機械の工場立会検査、現場試運転支援なども行い、見積から設計、調達、製作、試運転とプラント建設全体の期間に関与し各製作メーカーをリードしていただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 ※一部の職種については地区事務所:横浜、千葉、鹿島、四日市、大阪、堺、水島、徳山、宇部、大分 ※建設工事現場への出張・駐在あり(職種による) |
お問い合わせ番号:356830
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■エネルギー分野(オイル&ガス、ペトケミ、発電設備等)の計装・制御設備に係る以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・設計および工事管理(見積設計も含む) (計装・制御設備の仕様の決定、国内外機材調達及び購入品の検査、工事管理) ・ステークホルダーとのコーディネーション(顧客、サプライヤー、社内関係者など) 【仕事のやりがい・魅力】 計装制御設備は、現場の計器から制御システム迄含まれるため、幅広い知識と視野が要求されます。製造メーカ、客先、社内関連部門と調整しながら、プロジェクト全体としての最適解を常に意識しながら、業務を行う必要があります。 計装制御設備のスケジュールとコストと品質のトレードオフを常に考慮しながら決断を下して指示を出すことは、多くの責任が伴いますが、PJの最終段階(試運転)において設備全体を稼働させることに主体的に携わることが、この仕事の醍醐味だといえます。 ・国内駐在の有無・頻度:2年に1回程度、駐在の可能性あり。(期間は、1か月-半年) ・国内出張の有無・頻度:月に2回程度の出張の可能性あり。(日帰りもしくは数泊) |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 横浜本社にて勤務していただきます。 ※建設工事現場への出張・駐在あり(職種による) |
お問い合わせ番号:356822
日揮株式会社
品質管理エンジニア
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■品質管理エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・エネルギー・ケミカルプラントの設計、調達、建設における、調達品及び現場工事の品質管理業務 ・静機器・配管・産業機械の製造中の検査業務 ・現場工事における溶接検査管理業務 【仕事のやりがい・魅力】 プロジェクトの品質管理業務を遂行するために、社内外の関係者と接点を持ち、品質を維持するための会議、検査業務を遂行する。書類上の仕事だけでなく、特にいろいろなメーカーの工場での立会検査、現場工事の検査業務を通して、現物に触れながら業務することができる。品質管理業務には、幅広い知識が要求され、検査員としての資格も要求されるため、各種資格も保有でき自身のスキルアップを実感できます。 ・国内駐在の有無・頻度:調達資機材の品質管理目的の駐在はなし。 現場駐在勤務は、2年に1回程度可能性あり。(期間は、約1年間) ・国内出張の有無・頻度:調達資機材の業務ピーク時には、月8回程度出張の可能性あり。(期間は日帰りもしくは1泊) |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 横浜本社にて勤務していただきます。 ※建設工事現場への出張・駐在あり(職種による) |
お問い合わせ番号:356832
日揮株式会社
プロセス開発エンジニア(原子力)
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■プロセス開発エンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・放射性廃棄物の処理/処分を主体とする研究開発業務 ※一部の職種については地区事務所にて勤務していただきます。(横浜、千葉、鹿島、四日市、大阪、堺、水島、徳山、宇部、大分) 【配属組織のミッション・役割】 廃棄物処理の処理や固化は多くの化学プロセスで構成されており、その研究開発には化学的知見を有する優秀な技術者が必要です。その技術は福島第一の廃止措置をはじめ多くの廃止措置分野で生かされることとなります。 【仕事のやりがい・魅力】 同社は放射性廃棄物の処理や固化に関する日本のリーディングカンパニーであり、高い稼働率を誇る種々の設備を多数納入した実績を持っています。更に新しいプロセス技術を開発・実用化することで福島第一の廃止措置を含むわが国の原子力施設の廃棄物問題に多大な貢献を果たすことが可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市西区 横浜本社にて勤務していただきます。 ※建設工事現場への出張・駐在が発生します(職種による) |
お問い合わせ番号:357206
東洋エンジニアリング株式会社
水処理エンジニア
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■水処理エンジニアとして、各種プラントにおけるユーティリティ(水、蒸気、イナートガス、電気)設備の設計、パッケージ機器ベンダーとの交渉、また発電プラントにおいては基本設計を担当していただきます。 【具体的には】 ・購入仕様書の作成・ベンダー評価、顧客やベンダーとのコーディネーション、立会検査や試運転の支援 ・顧客要求を満たし、経済性に配慮した設備の検討 ・顧客要求の具現化 ・パッケージ機器ベンダー見積内容の精査、採用可否の判断、発注条件の明確化 ・パッケージ機器ベンダーの設計と社内設計部門との調整、最適化 ・パッケージ機器ベンダーへの発注後の設計品質管理、監査実施 ・発注した設備の検査方法の確立および工場検査立ち合い ・建設現場での各種指導(据え付け、試運転、性能テスト、検収等) ・入札に向けた技術見積書作成、コスト積算 ・海外グループ会社エンジニアの指導 ※リモートワーク(在宅勤務)制度あり |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区 |
お問い合わせ番号:301551
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■保温・保冷エンジニアとして、主に石油・ガス・化学プラントで用いられる静機器や配管などの保温材・保冷材の選定・仕様設計・施工品質管理、一部の塗装仕様の選定・仕様設計・施工品質管理業務を担当していただきます。 1) 保温・保冷仕様書及び詳細施工要領書の作成・レビュー及びそれら書類に関連する顧客との技術的協議 2) 施行時、あるいはプラント運転時に生じたトラブル(CUIなど)の原因究明と再発防止策の検討 3) 新規保温材・保冷材の調査及びその製造会社との技術的協議 4) 塗装仕様書の作成・レビュー及びそれに関連する顧客との技術的協議 【中長期的なキャリアプラン】 1)顧客要求に対して、技術的・経済的に最適な保温・保冷仕様の提案が可能となるエンジニア 2)国内・海外の業界最新動向を常に把握し、Toyo Groupの保温・保冷関連業務のリーダーとして、社内・拠点への指導者的立場 ※リモートワーク(在宅勤務)制度あり |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区 ※出張あり(国内:1週間程度・年2回程度/海外:2週間程度・年2回程度) |
お問い合わせ番号:298209
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■合成ガスプロセス(アンモニア、メタノール、水素、メタネーション、GTLなど) プラントにおける下記の業務を担当していただきます。 ・プロセス概念設計、基本設計及び詳細設計業務 ・海外グループ会社及び協業先設計拠点における設計監理、建設現場での運転支援業務 ・顧客への技術営業、計画立案業務 【具体的には】 (1)プロセスシミュレーションによる熱物質収支、用役量の算出 (2)機器仕様の決定、データシート、スペックの作成 (3)プロセスフロー図、用役バランス図、P&IDの作成 (4)ライセンサー、ベンダー設計図書のレビュー (5)顧客、ライセンサー、ベンダー、協業先との折衝 (6)協業先の設計マネジメント (7)現場での運転支援 (8)合成ガスプロセス(アンモニア、メタノール、水素、メタネーション、GTLなど) の技術営業、計画立案 ※リモートワーク(在宅勤務)制度あり |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区 ※国内外への出張あり |
お問い合わせ番号:297061
- 資格が無くても応募可能
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■国内および海外プラント案件における防火・消火設備、火災・ガス検知警報設備、プラント構造物の耐火に関する基本計画、防消火設備の機材手配、建設現場での検査・試験立会、海外グループ会社との調整、管理等の業務を担当していただきます。 1) 防火・消火設備、火災・ガス検知警報設備、プラント構造物の耐火に関する基本計画 2) 建設地法規・規則・基準、お客様要求を考慮した上記設備の検討、基本計画(仕様書、系統図、配置図、計算書などを作成) 3) 顧客、社内関連他部間の調整 4) 案件入札時の設備技術見積書作成・設備コスト積算 5) 防消火設備ベンダー見積の確認、評価、発注 6) 防消火設備ベンダー設計の品質・スケジュール管理 7) 建設現場での検査・試験、官庁検査立会 8) 海外グループ会社当該部との調整、指導、管理 ※リモートワーク(在宅勤務)制度あり |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区 ※出張あり(国内:数日~数か月程度/海外:数週間~1年程度) |
お問い合わせ番号:296430
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■回転機基本設計・回転機ベンダー見積評価・回転機周りの詳細設計(関連他部との協業、ベンダーの指導)・建設現場指導の主導や、海外グループ会社設計拠点への赴任、建設現場でのフィールドエンジニアリング業務などの石油・ガス・化学プラントの回転機(ポンプ・圧縮機・タービン等)エンジニアリング業務を担当していただきます。 【具体的には】 1) プロセス要求・客先要求を満足し、性能・経済性を考慮した回転機タイプの選定・検討 2) 客先要求の具現化やValue Engineering検討 3) 回転機ベンダー見積を確認し、各ベンダー採用可否の判断、及び発注条件の策定 4) 回転機ベンダー設計と社内他部設計間の調整と最適化 5) 発注後のベンダー設計の品質管理・品質監査 5) 検査・テスト方法の確立および工場検査・テスト立ち合い 7) 建設現場での指導(機器据付、試運転、スタートアップ、性能テスト、検収など) 8) 案件入札時の回転機技術見積書作成・回転機コスト積算 9) 海外グループ会社エンジニア指導 ※リモートワーク(在宅勤務)制度あり |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区 |
お問い合わせ番号:296335
東洋エンジニアリング株式会社
計装設計エンジニア
情報確認日
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■計装設計エンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 1)計装設備の基本設計実施と図書の作成(計装設備仕様書、計器リスト、制御システム系統図、計器室機器配置図、主ケーブルルート図など) 2) 個別計器要求仕様書、計器データシート、各種サイジング計算書, 制御機能仕様書、計器信号出入力リスト、計装電源接地系統図 等に関わる設計実施と図書の作成 3) 計器配置図、計装配線図、計装空気配管図、導圧管施工図、計装配線接続端子表、ループ図面等 計測制御機器の取り付け施工用詳細設計の実施と設計図書の作成。 4) 流量計、液面計、圧力計、温度計、制御弁、分析計などの各種計測機器, DCS, SIS、制御盤など制御機器, 計測制御機器据え付け用工事資材の設計・選定 5) 計測・制御機器・計装工事資材購入仕様書の作成、ベンダー見積査定の実施および発注条件の策定 6) ベンダー図面の承認返却作業 8) 計測制御機器の工場立会検査 9) 計測制御機器の現地施工・施工試験、試運転への技術的助成。 10) 計装設備(計測制御機器・計装工事資材等)の見積・積算業務 11) 社内計装技術基盤整備改善強化活動業務 12) 関連部との調整(客先、官庁、パートナー、社内他部、ベンダーなど) ※リモートワーク(在宅勤務)制度あり |
||
---|---|---|---|
年収 | 700万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区 ※出張あり(国内:数日~数か月程度/海外:数週間~1年程度) |
お問い合わせ番号:296301
レイズネクスト株式会社
プラント設計エンジニア
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社にてプラント設計エンジニアとして就業していただきます。 【具体的には】 非鉄金属、環境リサイクル分野におけるプラント建設(EPC)や機械装置の計画、設計、調達、検査、施工管理、試運転を行います。 具体的には、プラント建設EPCにおけるP&IDや機器配置、機械装置における基本設計を検討し、図面化する業務が中心となります。 ■仕事の魅力、キャリア 顧客のFS、FEED等の基本計画段階から参画し、詳細設計、調達、建設、試運転まで一貫して担当することで、大きな達成感が得られます。 通常の建設EPCと比較し、非鉄金属、リサイクル分野に特化した機械系の設計が含まれることが多く、プロジェクトマネジメントスキルの他に機械系の技術や知識が身に付きます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市中区 本社にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:395177
レイズネクスト株式会社
プラント設計
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■石油・石油化学などの各種プラントや、新規又は既存工場内における建築物(工場、事務所、倉庫等)の建築土木設計業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・新規又は既存工場内におけるプラント構造物の建築土木設計業務 ・工場内外における関連施設(社宅、独身寮、事務所、福利厚生施設等)の建築・土木設計業務 ・上記における施工に関する調達業務の支援及び施工技術指導および支援 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県横浜市中区 本社にて勤務していただきます。※業務上の必要性を踏まえ、オフィス出社と在宅勤務と適宜対応しています。 現在、5割程度が在宅勤務です。 |
お問い合わせ番号:399999
- 電力・ガス・エネルギー
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社の計装エンジニアとして、同社保有の都市ガス製造設備・供給設備や関連するエネルギー利用設備に関わるエンジニアリング業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■案件:同社保有の都市ガス設備など ■設備:プラント制御システム(DCS、PLC等)、プラント監視制御盤、遠隔監視システム(PC、RTU等)、現場計器、分析計、制御弁など ■職務範囲:設計・積算・工事監理 ■立場:発注者 【働き方】 ■出張:首都圏を中心に1~5日程度 ■残業:月20~30時間程度 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 ※日本全国各地へ1日~5日程度、または業務により1ヶ月程度の出張が発生します(現場作業・打合せのため) |
お問い合わせ番号:305752
- 電力・ガス・エネルギー
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社の計装(制御・監視)エンジニアとして、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■産業用・民生用のコージェネレーション/冷凍機/ボイラー等の設備を監視・制御する同社所有の遠隔監視制御設備と各メーカー設備とのデータ送受信を行うシステム構築の基本設計、発注、製作管理、現場施工管理、不具合調査等のエンジニアリング業務 ■同社遠隔監視制御設備と顧客中央監視設備とのデータ送受信に関わるエンジニアリングや各種設備の自動制御に関わる計装システム設計業務 ※出張については、メーカー工場検査立会、現場試験立会など、通常であれば頻度は0~2回/月、期間は1~3日/回程度になります。 ※出張は全国です。(エリアは担当により変わります) |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 ※都内及び関東近郊が中心となりますが、工場立会等で地方及び海外短期出張の可能性あり |
お問い合わせ番号:305749
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- エネルギー管理士
仕事内容 | ■病院や区の施設にエネルギーを供給する地域冷暖房施設における新規建設、設備更新等の発注側としてのプロジェクト推進に関わる業務を行なっていただきます。 【具体的には】 ・システムの基本計画、技術検討 ・機械エンジニアとしての設備発注管理・プロジェクトマネジメント業務(発注側としての工程・予算管理、計画図・施工図・工事計画書等の確認) ・既存スマエネ設備の改善計画策定(省エネ・省CO2・省運用コスト化、二次側熱設備の改善、エネルギーマネジメントシステムの導入等) ※出張期間は1週間程度がメインです。 ※残業は月20~30時間ほどです。 ※稀にタイなどの海外案件に携わっていただくこともあります。 ※現場立会等で休日出勤を行った場合には、振替休日の取得が前提となります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 ※都内及び関東近郊が中心となりますが、工場立会等で地方や海外短期出張の可能性あり |
お問い合わせ番号:299361
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■民間の工場にコージェネレーション・発電設備を納入する際の新設・既存工事における工事監理担当者としての業務をお任せします。 ※コージェネレーション設備とは:天然ガス、石油、LPガス等を燃料として、エンジン、タービン、燃料電池等の方式により発電し、その際に生じる廃熱も同時に回収するシステムです。回収した廃熱は、蒸気や温水として工場の熱源、冷暖房・給湯などに利用でき、熱と電気を無駄なく利用できれば、燃料が本来持っているエネルギーの約75~80%と、高い総合エネルギー効率が実現可能です。 【具体的には】※施工管理経験のみの方も挑戦できる求人です。 ■設備納入における設計・工事監理・試運転業務(案件は新規/既存両方あり) ■顧客ニーズ調査、現地調査、仕様検討・決定 ■客先配電系統へのつなぎこみ検討 【働き方】 ■エリア:全国にて発生(関東圏内がメイン) ■期間:日帰りがメイン(最長1週間) |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 東京本社にて勤務いただきます。 |
お問い合わせ番号:326436
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 監理技術者(機械器具設置)
- 1級管工事施工管理技士
- 1級ボイラー技士
仕事内容 | ■海外におけるエネルギーサービス物件のプロジェクトにおいて、プラントの機械設備の設計・施工を行います。 【具体的には】 ■プロジェクトの範囲は発電所、コジェネレーションシステム 、地域冷暖房センター等に及び、外国オーナー企業・海外のコンサルタントさらには海外の業者と打ち合わせを行い、当該業務を出張(2週間程度)または現地常駐として進めていただきます。 【残業・出張の有無】 ■残業は月に20~30時間程度。 ■休日出勤の可能性あり(月1日程度) ■海外出張あり。月1週間程度だが工事・試運転の場合は数週間になる可能性あり。また本人の希望があれば、海外常駐もあり。※タイ・マレーシア・ヨーロッパ等へ出張あり。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都、海外 東京都港区 ※東南アジア・欧州など海外出張が発生します。 |
お問い合わせ番号:203176

