国内外における原子力事業の推進の求人・募集

更新712

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備設計>
  3. 国内外における原子力事業の推進

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
東証プライム上場、創業100年以上の総合電機メーカー

国内外における原子力事業の推進

  • プラントエンジニアリング会社
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 第3種電気主任技術者
年収 730万円~910万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 東京都
入社後の試用期間中は、日立地区の同僚・部門との関係構築のため、日立地区への出張が多くなることを想定しています。
※本人の希望により、子育て等、生活支援の充実している日立地区での勤務、転勤も可能です。
仕事内容 ■原子力関連施設のプラントエンジニアリング、製品設計・開発、プロジェクトマネジメント、サプライチェーンマネジメント業務を担当していただきます。
※同社関連会社へ出向していただきます

【具体的には】
・課題またはニーズを探索し、潜在的な原因、障壁、関連する問題を特定する。
・確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。
・情報の分析、技術標準および仕様の作成、担当する技術分野でのこれらの有効性の評価に貢献する。組織、サプライヤー、請負業者、およびコンサルタントの技術的作業に情報を提供する。
・確立されたプログラムマネジメント計画(複数のプロジェクト計画)の中で取り組みを進めながら、小規模または中規模のプロジェクトを遂行する。
・組織の方針および手順に関する理解と詳細な知識、また、関連する規制規範および行動規範に関する理解と詳細な知識を維持し、最新情報を把握する。求められる基準を遵守して自らの業務を遂行することを徹底する。あるいは、チーム内で、組織の方針および手順が遵守されていないケース、関連する規制規範および行動規範が遵守されていないケースを特定する。その後、適切な措置を取ってこれらの問題を周知し、解決する。必要に応じて問題を上長に報告する。
・実行にはチームメンバへの業務指示や業務支援、自らの具体的なタスクの遂行を含む。

【働く環境】
・これまでのキャリア、スキル、希望職種等から配属部署、担当業務を決定します。
・業務遂行には、日立地区の部門、設計者との連携が重要であり、コミュニケ―ション活性化、社内形成、企業文化の理解のため、定期的な日立地区への出張等により業務遂行状況の確認やコミュニケーション活性化を図り、より大きな成果につなげていきます。
必要な資格・経験 【必須要件】
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
■原子力関連事業の業務経験をお持ちの方
■プラント事業でのプロジェクトマネージャー経験をお持ちの方
■新規調達先開拓等、サプライチェーン構築経験をお持ちの方
■建設現場での現場代理人等、管理責任者経験をお持ちの方
■電力業界でのコンサルティング経験をお持ちの方
■原子炉主任技術者、放射線取扱主任等、原子力事業に関わる資格をお持ちの方
■事業拡大のためのM&A従事経験をお持ちの方
■製造業での経営企画経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■TOEIC 720点以上または同等の英語力をお持ちの方
■原子力事業を通じて社会貢献する志を有する方
■自律的な業務遂行能力をお持ちの方
■リモート環境における明確で能動的なコミュニ―ケーション能力をお持ちの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)

<出張>
あり

<転勤>
可能性あり

<休日>
完全週休二日制/年間休日126日(2025年度)/年次有給休暇24日
なお、試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下の通り付与する。
4月~12月入社:8日、1月入社:6日、2月入社:4日、3月入社:3日

<定年・再雇用>
有り
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
東証プライム上場の総合電機メーカー。
情報・通信システム、社会・産業システム、電子装置・システムなどを軸に、ITと制御・運用技術を活用した事業を広範に展開しています。

【強み】
高度なIT技術と、社会インフラ構築の豊富な実績が強み。
長年培った多くのソリューションを独自システムに集積し、顧客企業の経営課題や品質向上に向けた協働作業を行なっています。

【人材育成】
多岐にわたる研修プログラムが充実しています。
技術教育として、基礎工学講座や専門技術講座、職能別教育などの受講が可能です。
グローバル人材の育成にも積極的で、社費海外留学や、海外事情調査など毎年多数の社員を海外に派遣しています。
お問い合わせ番号 433171

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る