電験3種(第3種電気主任技術者)の求人・転職情報2

更新93

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 電気主任技術者>
  3. 電験3種(第3種電気主任技術者)

電験3種(第3種電気主任技術者)の求人

選択した条件
詳細条件 詳しい条件を追加する

電験3種(第3種電気主任技術者)

公開求人938中 21~40件目を表示

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 第3種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
  • 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 ・電気設備点検後の改修工事や電気設備新設後の竣工試験、太陽光設備に関わる電気工事施工管理業務
・作業工程計画の作成や施主様、協力業者様との打ち合わせ、工事立ち合い、業務報告書の作成
・現場によっては祝祭日や夜間対応がございます。(原則月内振替休日取得)
年収 480万円~730万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 滋賀県大津市
お問い合わせ番号:378425
  • プラントエンジニアリング会社
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 当社にはビル管理業務の経験が生きる職種が複数あります。
これまでのご経験やご希望勤務地に合わせて下記の中から適した職種を紹介します。
 (1)工業炉メンテナンス管理業務(勤務地:大阪市(京セラドーム大阪近傍))
 (2)エネルギーセンター 操業管理職(勤務地:大阪府 茨木市(有名私立大学キャンパス内))
 (3)セールスエンジニア職(勤務地:大阪市(大阪メトロ淀屋橋駅近傍))

これまでに対応されていた施設規模や設備の種類、オーナーや顧客との折衝対応頻度、今後希望されるキャリア形成などを検討して職種を選定します。
※ご経歴によっては、上記以外に適すると考えられる職種を紹介させていただく可能性もございます
年収 350万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区、大阪府茨木市
お問い合わせ番号:403831
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • エネルギー管理士
  • 第3種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 ビジネス推進部ES管理チームは、お客さま先の多様な省エネ設備の維持管理を担務しています。
※実際のメンテナンス作業は外部委託しており、各物件の契約管理、工程管理、安全管理等を担います。
※省エネ設備:コージェネレーションシステム、空調、太陽光発電、水処理などの設備のこと

【具体的には】
■定期メンテナンス管理(顧客対応・メーカー手配・報告書作成・報告)
■故障対応(顧客対応・メーカー手配・報告書作成・報告) ※実際の故障対応は基本的には協力業者が対応します。
■支払・請求処理業務
■契約更新手続き
遠方の顧客先への出張が発生することがあります。(日帰りまたは1泊程度/月)
設備トラブル時の緊急対応(基本的に電話での対応)が発生することがあります。(2-3件程度/年)
年収 450万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
Daigasエナジ-本社にて勤務頂きます。
お問い合わせ番号:322777
  • 不動産管理会社
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■同社の管理する半導体工場におけるインフラ設備の施設管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・半導体工場での空調熱源システムに関する施設管理業務を行なっていただきます。
・空調熱源システムのキャパ検証、導入、運用、トラブルシューティング
・設備メンテナンスの実行予算管理
・設備、プロセス、その他関連部門と協力し、空調熱源設備システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務
・構内空調熱源管理業務に付随する品質ISO、安全衛生管理、環境管理業務
・構内空調熱源工事に於ける監理業務一式
※プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得できます。腰を据えて働ける環境が整っています。
年収 500万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県厚木市
転勤については当面ございません。
お問い合わせ番号:440233
  • 不動産管理会社
  • 寮・社宅あり
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • 第3種電気主任技術者
  • 第1種電気工事士
仕事内容 ■西日本高速道路(株)のグループ会社として、NEXCO西日本が管理する高速道路における、ETC設備や情報通信設備(光ファイバー・無線・伝送設備・ネットワーク機器等)といった高速道路通信ネットワークの維持管理業務(保守点検・維持修繕工事の施工管理・補修工法の検討・緊急対応等)をご担当いただきます。

【具体的には】
■保守点検…高速道路上にある高速道路通信ネットワーク等の点検を実施します。
■保全工事…保守点検で建物設備の不具合が確認された場合は、経済性・施工性に加えて、新工法・新材料も考慮して補修工事を実施します。

【働き方】
基本的に土日祝休みで、休日出勤はほとんどなく、発生した場合も確実に振替休日を取得頂けます。
※輪番制の待機当番があります。
※夜間作業、緊急作業の対応があります。
※時間外勤務備考:月25時間程度

【その他】
将来的には維持管理業務で培った経験を活かし、ETC設備や情報通信設備(光ファイバー等)といった高速道路通信ネットワークの大規模改修工事や新築工事の施工監理業務(施工計画・積算・品質管理・工程管理・コスト管理・安全管理)や、設備設計業務(電気設備・機械設備・消防設備)をご担当頂く場合もあります。
年収 460万円~730万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府、広島県、香川県、福岡県
西日本エリア各支店・事業所・保全事務所への配属となります。
※初任地については希望考慮
お問い合わせ番号:329759
  • ゼネコン
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 ■メガソーラーを含む太陽光発電設備における設備施工管理を担当していただきます。
・案件:建物屋根の上の太陽光工事(5割)・メガソーラー案件(5割)など
・案件エリア:広島を中心とした西日本エリア 
・夜勤:なし ※稀に土日出勤があります。
・種類:基本野点の太陽光、一部屋根置きの大規模工場や物流施設などもございます。 ※既にある建物の上に設置するケースもあれば、新規案件を同時に施工するケースもあります。
・立場:発注者:請負=5:5
・案件規模:平均2~3億円 ※MAX30~40億円(特高発電所の対応可能性あり)
・工期:平均3~4か月(案件が終わり次第帰省可能です)
・職務幅:4大管理、発注依頼、仮設計画、工事計画書(発注は別部隊がいる)※施工現場は広大であり、周りに家屋もないので比較的容易に進められます。
・残業時間:30時間~35時間。
年収 740万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 広島県広島市西区
中国支社配属となります。
お問い合わせ番号:400718
  • 不動産管理会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • 第3種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■同社で運営管理するショッピングセンターを担当いただき施設管理業務をお任せ致します。(基本的に常駐型ではございません)
【具体的には】
・施設巡回点検
・建築内外装や、空調、水道、電気設備の不具合対応
・テナント入れ替え等の際の工事管理
・修繕計画の作成、提案
・各種行政対応
・BMレポートなど各種書類確認
・請負工事提案 等

【担当いただく予定の施設】
フォレオ一里山/りんくうプレジャータウン
COMBOX光明池/アクロスモール泉北
※上記の施設から2つ程担当いただきます。

※月平均残業時間:25時間程度
年収 515万円~745万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市西区
関西支店
お問い合わせ番号:419957
  • 不動産管理会社
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 第3種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■同社が管理する物件の各種設備の運転・保守・日常管理業務をご担当頂きます。

【具体的には】
■現場常駐もしくは複数の現場を巡回して管理業務に当たって頂きます。
■オフィスビルが中心となりますが、医療施設や学校・ホテルなどの設備管理を担当して頂く可能性もあります。
■電気設備のみならず、空調設備、ボイラー設備など幅広く担当して頂きます。
■PCを使用した管理データ収集業務、報告書・計画書作成業務。
■常駐管理又は巡回管理についてはご経験及びご年齢など総合的な判断により決定します。常駐管理の場合は各常駐先が勤務地、巡回管理の場合は各配属拠点が勤務地となります。
■案件やシフトによっては、勤務時間が夜間となる場合もあります。

【同社が担当する主な常駐物件】
■京都第二赤十字病院、大阪富国生命ビル、清和梅田ビル、ザ・パークフロントホテル・アットUSJ 等
年収 380万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市西区
お問い合わせ番号:246042
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 ■同社が電気を提供するマンションに対して、保安点検のスケジューリングから修繕計画の策定及び、お客様対応までをトータルでお任せします。

【具体的には】
■マンションごとに保安点検業務の計画
■保安業者との日程調整及びマンション入居者への点検日通知
■保安点検業務立ち合い、現地トラブル対応
 ※保安業務自体は、保安会社に外注
■点検報告書のチェックおよび必要に応じた修繕計画の策定
■耐用年数に応じた設備更新の対応
■その他、家電リース事業も行っており、お客様からの修理依頼対応
 ※修理自体は、メーカーへ修理依頼
■リース物件の満期管理及び再リースの提案業務等
■転勤は当面ありません。
■直行直帰が可能です。
■マンションの保安となるため、基本的には夜間業務はありませんが、停電事故に伴う緊急対応の可能性はあります。
年収 400万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 香川県高松市
お問い合わせ番号:326442
  • ゼネコン
  • 寮・社宅あり
  • 1級建築士
  • 設備設計1級建築士
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■設備設計・設備設計監理
■空調、給排水、電気設備設計業務をご担当いただきます。
※ご担当いただく物件はオフィスビル、商業施設、病院、マンション、データセンターなど
<具体的には>
機械・電気・衛生等設備工事全般を担当をご担当いただきます。全体を掌握つつ仕事をすすめて行く仕事なり協力会社であるサブコンに任せにするのではなく、ゼネコンの設備担当として建築主や設計者の設計思想を理解し議論を積み重ねながらすすめていきます。
設備設計に大切なのは、バランス感覚と調整能力に必要となり、生産支援部門のメンバーが常にフォローしてくれることで設備施工管理が実現できています。
●担当する建築物の規模イメージ
大型複合施設 階数地上60階、地下5階、塔屋1階 敷地面積28,738.06平米 築面積24,975.25平米(建蔽率87%)
●担当業務の範囲と流れ
顧客と打ち合わせにも参加していただき、企画、立案の段階から携わっていただきます。
●使用ツール
BIMとFMとの連携を視野に入れ2013年7月に建築設備CAD「Rebro2013」
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 広島県広島市中区
お問い合わせ番号:407776
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■太陽光発電所の保守メンテナンスにおいて、運転マネージャーとしての業務を担当していただきます。
 ※経験やスキルに応じて、発電所新設時の電気事業法関連手続きや協議に関する実務を担当。

【具体的には】
・低圧、高圧、特別高圧太陽光発電所の運転、監視業務
・機器故障時の復旧対応
・定期点検、臨時点検の業者手配または自らによる実施
・保全計画策定、改善計画策定
・補修、改善に関する消耗品、交換品、工具、機器調達
・電気設備、監視・電力制御機器、太陽電池モジュールおよびその支持物、その他の設備の復旧に関する委託または自らによる実施
・保全に関する定期報告、記録、予算管理

【働き方】
・フルフレックスタイム制※ 定時なし/5:00~22:00 の間 でトータル8時間勤務
 ※1日の実労働時間8時間の勤務(拘束時間9時間)
年収 600万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
※東京オフィス勤務、リモート勤務可(フルリモート勤務は原則不可)
※国内全国出張あり:月あたり2週間程度の出張/フィールドワークあり
お問い合わせ番号:416686
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
  • 第1種電気工事士
仕事内容 ・小水力発電所、小規模地熱発電所、太陽光発電所の運転、監視業務
・機器故障時の復旧対応
・定期点検、定期整備、臨時点検、臨時整備の業者手配または自らによる実施
・保全計画策定、改善計画策定
・検査、整備、補修、改善に関する消耗品、交換品、工具、機器調達
・電気設備、監視・計装設備、機械器具、弁、配管その他の設備の保修に関する委託または自らによる実施
・保全に関する定期報告、記録、予算管理
年収 600万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
お問い合わせ番号:430394
  • 発注者の立場
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■配属予定組織では、太陽光発電所構築に関わる全般的な業務を担っています。

【具体的には】
・太陽光発電所構築の候補案件の採算性の確認、現地視察、工事の進捗管理、完成物件の確認など、パートナーが行った内容の確認全般。
・メガソーラー発電所の企画、開発プロセス策定および、施工管理の全般。また、行政機関や地元コミュニティと連携し上記業務の推進

【例】
・採算性確認:発電量から想定される売上と設備費や経費などを確認し、案件の実施判断
・現地視察:発電所設置場所候補についてご自身で現地現物で確認
・工事進捗管理:パートナーの工事状況を把握し、予定通り進んでいるか、遅れがあればパートナーと一緒に対応策を検討
・検収処理:工事完工後、問題がなければ検収処理
年収 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
現在は、飯田橋オフィスのみで異動・転勤の可能性はございませんが、もし将来的に事業所拡大となれば異動・転勤が発生する可能性はございます。
お問い合わせ番号:410216
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 1級土木施工管理技士
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■業務内容:
陸上風力発電所開発に関しての基本プラン策定への参画から、プロジェクト遂行に伴う、行政機関等との協議、発注先の選定、及び選定先との契約締結から工事完成まで のプロジェクト管理全般の構築に取り組んで頂きます。
キャリアに応じ、最終的には数百億円のプロジェクトをマネジメント頂ける人材となって頂くこと、担って頂ける人材になる、もしくは実行頂ける人材を希望しています。

■未経験でも挑戦が可能です。
同社は、2030年までに目標としている風力PJを遂行するため、増員募集をしています。
未経験の方でも、しっかりとした教育が行えるような体制が取られています。(年齢の近い先輩方が多い環境です。)
まずは、できるところから着手いただき、ゆくゆくはプロジェクトマネージャーを担える人材になっていただきたいという思いで採用をしています。

■業務の魅力:
◇独立系風力発電事業者として、日本における歴史とトップレベルの実績を誇る企業です。社内は小規模で意思決定の速さと機動力が同社の強みです。また、過去実績に 加え、現在環境アセスメント申請中の案件は業界トップクラスの案件数を誇り、今後もプロジェクトが増えていくことを見込んでいます。
◇風力発電に特化したディベロッパーであり、業界のリーディングカンパニーとして豊富なノウハウを誇ります。今後に期待の高まる洋上風力発電への参画も進めていま す。 ◇グループ企業に日本最大級の風車オペレーション・メンテナンス事業会社もあり、開発後も一気通貫で発電所を運営できる組織体制が整っています。
◇風力に特化したスペシャリストが集まっています。
年収 400万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
東京本社配属です。
お問い合わせ番号:410283
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 発注者の立場
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 洋上風力及び陸上風力の電気エンジニアとして就業いただきます。
系統連携調査から工事監理まで一貫して業務を行うことができます。

【具体的には】
・系統連系地点の検討
・接続検討申込書の作成
・電力(送電会社)との協議
・陸上・洋上の送変電ルートの検討
・電気設計・工事における見積仕様書の作成、発注者としての設計監理
・風車メーカーとの協議

※勤務地:基本的には本社勤務を想定しており、現場視察等で出張に行くこともございます。
※残業時間も少なく、多くの社員は18:30には帰宅されております。
※あくまで現在ですが、週2,3回は在宅ワークとなっております。今後変動の可能性はございますが、社員が働きやすい環境整備に努めておられます。
年収 450万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都千代田区
東京本社配属です。
お問い合わせ番号:255619
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 1級土木施工管理技士
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■風況調査・発電量予測業務を担当していただきます。
年収 350万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都
東京本社配属です。
お問い合わせ番号:255480
  • 不動産管理会社
  • 第3種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■同社が管理する物件の設備管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・オフィスビルや商業施設等の遠隔監視業務、電気・空調設備等の点検、法律に基づく法定点検。
・物件オーナーから協力会社との折衝業務。
・見積もり・作業計画・管理報告書の作成から省エネや中長期営繕計画の企画提案。
※鹿島建設の案件の受注は5割程度になります。

【以下の勤務形態を想定しております。】
(1)非常駐勤務
勤務時間:8:30分~17:30(休憩1時間)
休日:土・日・祝日(休日出勤の場合は振替休日を取得できます)

(2)常駐現場勤務
勤務時間:シフト制(早・遅・宿直)※法定休憩時間がございます。
休日:シフト制(宿直明け休み有り)※昨年の実績は123日です。
年収 300万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都港区
首都圏中央支社が管理する物件に配属される予定です。
お問い合わせ番号:267133
  • 不動産管理会社
  • 第3種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■同社が管理する物件の設備管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・オフィスビルや商業施設等の遠隔監視業務、電気・空調設備等の点検、法律に基づく法定点検。
・物件オーナーから協力会社との折衝業務。
・見積もり・作業計画・管理報告書の作成から省エネや中長期営繕計画の企画提案。
※鹿島建設の案件の受注は5割程度になります。

【以下の勤務形態を想定しています。】※現場や状況によって変更する可能性はありますので、詳細は面接で確認お願いします。
(1)非常駐勤務
勤務時間:8:30分~17:30(休憩1時間)
休日:土・日・祝日(休日出勤の場合は振替休日を取得できます)

(2)常駐現場勤務
勤務時間:シフト制(早・遅・宿直)※法定休憩時間がございます。
休日:シフト制(宿直明け休み有り)※昨年の実績は123日です。
年収 300万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区
首都圏東支社が管理する物件に配属される予定です。
お問い合わせ番号:392848
  • 不動産管理会社
  • 第3種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■同社が管理する物件の設備管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・オフィスビルや商業施設等の遠隔監視業務、電気・空調設備等の点検、法律に基づく法定点検。
・物件オーナーから協力会社との折衝業務。
・見積もり・作業計画・管理報告書の作成から省エネや中長期営繕計画の企画提案。
※鹿島建設の案件の受注は5割程度になります。

【以下の勤務形態を想定しています。】※現場や状況によって変更する可能性はありますので、詳細は面接で確認お願いします。
(1)非常駐勤務
勤務時間:8:30分~17:30(休憩1時間)
休日:土・日・祝日(休日出勤の場合は振替休日を取得できます)

(2)常駐現場勤務
勤務時間:シフト制(早・遅・宿直)※法定休憩時間がございます。
休日:シフト制(宿直明け休み有り)※昨年の実績は123日です。
年収 400万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県千葉市、東京都江東区
首都圏東支社が管理する物件に配属される予定です。(東京東エリア、千葉エリア)
お問い合わせ番号:392850
  • 不動産管理会社
  • 第3種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■同社が管理する物件の設備管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・オフィスビルや商業施設等の遠隔監視業務、電気・空調設備等の点検、法律に基づく法定点検。
・物件オーナーから協力会社との折衝業務。
・見積もり・作業計画・管理報告書の作成から省エネや中長期営繕計画の企画提案。
※鹿島建設の案件の受注は5割程度になります。

【以下の勤務形態を想定しています。】※現場や状況によって変更する可能性はありますので、詳細は面接で確認お願いします。
(1)非常駐勤務
勤務時間:8:30分~17:30(休憩1時間)
休日:土・日・祝日(休日出勤の場合は振替休日を取得できます)

(2)常駐現場勤務
勤務時間:シフト制(早・遅・宿直)※法定休憩時間がございます。
休日:シフト制(宿直明け休み有り)※昨年の実績は123日です。
年収 400万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都江東区
首都圏東支社が管理する物件に配属される予定です。
お問い合わせ番号:392852
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお>申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです