ICTによる建設生産システムの効率化
安藤ハザマは7月11日、「3Dパイルビューアー」を開発したと発表した。国土交通省が推進しているi-Constructionの取り組みにおいては、ICTを活用していくことによって建設生産システムの効率化や、高度化することが重要とされている。
地盤改良や杭工事に関しては、品質を確保することはもちろんのこと出来形の計測も必要とされる。しかしいずれも地中で行われることから、施工状況を目視で確認や評価することができず、出来形の把握や支持層の変化に応じた補正をすぐに行うことは難しかった。
システム「3Dパイルビューアー」
またこれまでの施工管理では、オシログラフの波形や材料使用量など膨大な数値データの中から、必要なデータを抽出し、日報を作成するためにデータを入出力したりすることが大変なため担当者の負担となっていた。このような課題を解決するために「3Dパイルビューアー」を開発した。
このシステムはGNSSやトータルステーションを利用した位置誘導機能、改良体・杭の施工情報をすぐに可視化・評価・記録する機能の2つがある。
特長としては杭位置誘導機能によって、キャビン用モニターの表示に従い計画杭芯位置に正確に誘導するということだ。これによって施工ミスをなくすことが可能だ。
それ以外にも杭先端の軌跡や電流値、スラリー量、回転数などをリアルタイムにクラウドに集め、施工状況を3次元で可視化できる。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
安藤ハザマ ニュースリリース
http://www.ad-hzm.co.jp/info/2016/pre/20160711.html