フジタ、再生ドラム缶による吸音装置「ドラムサイレンサー」の実用化に成功

更新1122

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. ニュース>
  3. フジタ、再生ドラム缶による吸音装置「ドラムサイレンサー」の実用化に成功

フジタ、再生ドラム缶による吸音装置「ドラムサイレンサー」の実用化に成功

2016年06月28日 14:30

約7デシベル低減を実現

フジタは、6月24日、トンネル発破に伴う超低周波音の低減システム「ドラムサイレンサー」を開発し、国道115号円渕トンネル工事でその有効性を確認したことを発表した。

同社は、トンネル坑内に200体の「ドラムサイレンサー」を設置。20ヘルツ以下の超低周波音を、最大約7デシベル低減できたとされる。

システム概要

ドラムサイレンサー」は、小型かつ軽量で、耐久性にも優れた再生オープンヘッドドラム缶仕様の吸音装置。防音扉では遮ることが難しい10~20ヘルツの超低周波音を、トンネル内部で抑制させることが可能だ。

具体的には、天板部分にスリット開口を設け、内部に共鳴箱を組み込む構造。開口から取り込まれた音波は、共鳴箱内の空気を激しく振動させ、熱エネルギーに変換させることができる。

また、天板の開口面積や、共鳴箱の形状を変更することで吸音特性を調整でき、坑口防音扉の遮音性能に合わせることで、さらに効果を発揮するという。

環境に配慮した取り組みを推進

超低周波音は、人間の耳には聞こえないものの、建物の窓ガラスや建具を振動させてしまうことがある。

同社は今後も、周辺環境に配慮した取り組みを推進するとともに、再生資源を活用した「ドラムサイレンサー」を、発破掘削トンネル現場に積極的に採用していく考えだ。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

 

フジタ プレスリリース
http://www.daiwahouse.com/about/release/group/

フジタ ホームページ
http://www.fujita.co.jp/

関連テーマ

建設・プラント業界 最新ニュースTOPへ戻る