西松建設、車両搭載型レーザ計測システムによる盛土法面の出来形計測を検証

更新97

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. ニュース>
  3. 西松建設、車両搭載型レーザ計測システムによる盛土法面の出来形計測を検証

西松建設、車両搭載型レーザ計測システムによる盛土法面の出来形計測を検証

2017年08月27日 03:00

草が伸びる法面では、植生に覆われる地形の3次元モデル化に課題

2017年8月21日、西松建設株式会社と株式会社パスコは、車両搭載型レーザ計測システム(Mobile Mapping System、以下、MMS)による盛土法面の出来形計測における精度検証と、3次元地形モデルの生成効率の評価を目的に適用試験を行い、その有効性を実証したと発表した。

道路工事完了検査時の出来形計測においては、ドローンを活用した空中写真測量や地上据置型のレーザ計測器による3次元地形のモデル化が活用されているが、草が伸びる法面では、植生に覆われる地形の3次元モデル化に課題が残っていた。

MMSの適用試験概要

MMSでは、車両に搭載するレーザ計測器を昇降式にカスタマイズし、リフトアップさせて地面から3.6mの高さからレーザを照射することにより、計測法面に鋭角にレーザが照射できることから法肩および法尻の計測死角を最小化した。

MMSの適用試験は、茨城県内圏央道大生郷地区改良工事の盛土1150m区間で、ドローンを活用した空中写真測量の計測成果と比較した。

MMSでの計測成果(精度)は、出来形計測における要求精度±5cm以内に収まることを検証した。また、植生の隙間を通過し、地面まで到達できていることが確認でき、効率的な3次元地形モデルの生成にMMS計測が有効であることが確認できた。

また、現場での作業時間はドローンによる空中写真測量が約1時間半に対して,MMS計測は約40分と大幅に短縮でき、ドローンと比べて風等の天候に左右されず、安全性の高い計測手法であることも確認できた。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

 

西松建設 ニュースリリース
https://www.nishimatsu.co.jp/news/news.php?no=MjQ4

関連テーマ

建設・プラント業界 最新ニュースTOPへ戻る