ReEra 事業部 システム開発担当の求人・募集

更新815

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. その他>
  3. ReEra 事業部 システム開発担当

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社ユーラスエナジーホールディングス

ReEra 事業部 システム開発担当

  • 電力・ガス・エネルギー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
年収 533万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒105-0001東京都港区虎ノ門四丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル7階
勤務地は東京となりますが、本人の適性により将来的には国内外(札幌、サンディエゴ、アムステルダム等)への転勤の可能性があります。
仕事内容 ■エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネス(ERAB)におけるシステム開発・構築もしくは補佐として従事していただきます。
【具体的な業務】
・蓄電池(系統用/発電併設/需要併設)運用システム構築における仕様検討、要件定義
・ベンダーコントロール(品質、コスト、スケジュール管理)
・システム保守(障害対応含む)
・課題管理、改善提案

※ERABとは
VPPやDRを用いて、一般送配電事業者、小売電気事業者、需要家、再生可能エネルギー発電事業者といった取引先に対し、調整力、インバランス回避、電力料金削減、出力抑制回避等の各種サービスを提供する事業

【所属部署のミッション】
・蓄電池運用受託サービスの提供
・VPPシステム構築
※VPP事業についての詳細はこちらをご確認ください。
 https://www.eurus-energy.com/business/related-business/vpp/
必要な資格・経験 【必須要件】
下記ご経験をしている方
・システム導入プロジェクトにて、要件定義~運用までを経験している方

【歓迎要件】
・PM・PL経験をお持ちの方
・エネルギーに関する業務経験
・電力制度に精通している方
・様々な立場の方(アプリケーションベンダー、EMSベンダー)と関係構築し、交渉できる方
・システムインフラ対応、セキュリティ対応の経験をお持ちの方
・AI関連開発経験
・IT企画経験
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:15~17:30

<出張>
月に数回あり

<転勤>
場合により有り

<休日>
年間120日/(内訳)完全週休2日制、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、社宅、退職金制度、資格取得制度、慶弔見舞金制度、育児休業制度、介護休業制度、育児短時間勤務制度、介護短時間勤務制度、レジャー・自己啓発補助制度

<定年・再雇用>
60歳定年 再雇用制度有り
企業情報 <設立年月>
2001年11月

<資本金>
181億9,920万円

<社員数>
617名(2024年4月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
豊田通商(株)100%出資の再生可能エネルギー事業者。風力・太陽光発電所の立地調査・設計・建設から運転・保守まで一貫して手がけています。米国、欧州、アジア大洋州、アフリカの世界4地域において風力発電事業を展開。世界有数の風力発電開発事業者として数多くの事業を推進しています。また、風力発電事業の経験とノウハウを活かし太陽光発電事業にも力を入れています。

【強み】
総合商社である豊田通商のグローバル・ネットワークを活かして事業を行なっています。15の国と地域で風力発電と太陽光発電のプロジェクトを展開。2024年3月時点で風力発電事業設備の容量は全世界で約324万kWまで伸びています。さらに太陽光発電事業を加えると、容量は日本を含むアジア大洋州で約151万kW、アメリカで約62万kW、ヨーロッパで約119万kW、アフリカで約26万kW、合計約359万kW。操業中の発電所は100を超え、建設中のプロジェクトは10以上となっています。
お問い合わせ番号 438188

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る