求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
株式会社フクダ・アンド・パートナーズ
ビジネスサポート(事務)
- 転勤なし
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
年収 | 300万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒103-0016東京都中央区日本橋小網町7-2 ぺんてるビル8F |
仕事内容 | ■「建設部」や「不動産部」など専門部署がないお客様のパートナーとなり、物流・商業施設開発支援などを行っている同社にて、ビジネスサポート(事務)業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■職務内容:社内全体の事務サポートとして、バックオフィス及び各種支援業務を幅広くご担当いただきます ・プレゼン資料・物件資料・報告書等の資料作成 ・各種システム入力業務、見積・契約書・請求書作成 ・各種資料整理、ファイリング、文書管理 ・電話応対、来客対応、スケジュール管理 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】下記双方の要件を満たす方 ■事務業務の実務経験(目安3年以上)をお持ちの方 ■PCの基本的スキル(エクセル・ワード・パワーポイント)をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 9:00~18:00(所定労働時間8時間)(休憩60分) <出張> 有り。 <転勤> 無し。 <休日> 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、半日有給休暇、2時間休暇、リフレッシュ休暇(毎年連続5日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇 <定年・再雇用> 定年65歳。定年(65歳)以降、一定の条件を満たす継続雇用希望者は、社員として1年単位の有期雇用契約が可能(年次更新)。最長70歳まで更新。 |
企業情報 | <設立年月> 2001年12月 <資本金> 5,000万円 <社員数> 216名(2025年2月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 物流施設・商業施設づくりに特化したコ・ソーシングサービスを提供する企業。物流施設・設計においては、メーカーの倉庫から、冷蔵冷凍倉庫、大型物流センター、危険物倉庫まで幅広い分野を手がけています。物流施設・PJM&設計の延床面積累計(過去23年間)737万坪。過去23年の受託取引実績企業は約830社です。国内5つの拠点のほか、ミャンマーに営業所や関係会社を設置。アジアを中心に日本と同等のサービスを提供できる体制を構築しています。 【強み】 土地探しから計画の立案、マーケット調査、設計・監理、工事監修、テナントリーシング、完成後の運営管理まで多様なサービスを提供。顧客が全面的に業務を外注する一般的なアウトソーシングと異なり、建設計画や不動産活用などについて顧客と一体で最適なソリューションを導き出す「コ・ソーシング事業」を展開していることが特徴です。業務の99%が特命契約で、物流施設開発の設計監理とプロジェクトマネジメントに定評があります。 |
お問い合わせ番号 | 421688 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:300万円~600万円 勤務地:東京都中央区
■「建設部」や「不動産部」など専門部署がないお客様のパートナーとなり、物流・商業施設開発支援などを行っている同社にて、営業事務業務に従事して…続きを読む -
株式会社フクダ・アンド・パートナーズ/ビジネスサポート(事務)
年収:300万円~600万円 勤務地:東京都中央区
■「建設部」や「不動産部」など専門部署がないお客様のパートナーとなり、物流・商業施設開発支援などを行っている同社にて、ビジネスサポート(事務…続きを読む -
年収:500万円~850万円 勤務地:東京都港区 本社・東京支店にてお勤めいただきます。
■大型商業施設、複合マンション、公共施設等の建築に関する建築購買業務を担当して頂きます。<具体的には>・数量拾い、数量調書作成、見積書徴収業…続きを読む -
年収:450万円~700万円 勤務地:東京都世田谷区 東京本社
■国土事業本部の土木資材(ジオシンセティックス)事業において、遮水工事業の設計コンサル・大手ゼネコン等の顧客への提案営業をご担当いただきます…続きを読む -
年収:450万円~700万円 勤務地:東京都世田谷区 東京本社
■土木業界における仮設テント事業の営業をご担当いただきます。【具体的には】■土木業界における仮設テント事業の営業 ・施主への提案営業(役所、…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|