求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
ショーボンド建設株式会社
人事(人材育成担当)
- ゼネコン
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
年収 | 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒103-0015東京都中央区日本橋箱崎町7番8号 |
仕事内容 | ■同社の人事・人材育成担当として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■教育体系・人材育成計画の企画、立案 ■人材育成、活用の課題の把握と解決 ■新入社員研修、階層別研修の企画、立案、運営 ■研修登壇、研修資料作成に関する実務(講師として、研修の運営にも携わっていただきます) ■自己啓発支援に関わる企画、立案 ■社内外関係者との調整 ■研修データ管理、受講生のデータ活用 ■教育予算の予実管理 ※リーダー候補の採用となります ※月残業20~30時間程度 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 下記のご経験をお持ちの方 ■同規模事業会社で研修の企画・立案・運営・講師業務の実務経験(新入社員研修・階層別研修など) |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 09:00-17:30 <出張> 無し。 <転勤> 無し。 <休日> 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、創立記念日(6月4日)、年末年始(12月28日~1月4日)、有給休暇(初年度は入社時期により、以後勤続年数に応じて最高20日)、慶弔休暇(結婚・忌引)、育児・介護休業制度 等 <定年・再雇用> 定年60歳。再雇用制度あり。 |
企業情報 | <設立年月> 1958年6月 <資本金> 101億円 <社員数> 985名(2023年6月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 コンクリート構造物の補修・補強を専門とする企業。東証プライム上場の「ショーボンドホールディングス(株)」の中核企業です。鉄道、電力、港湾などの公共インフラや民間インフラを広くカバーし、補修・補強に関する工法・製品の開発から販売、施工まで一貫して行なっています。1958年の創業以来、堅実経営を維持。高度成長期に建設された橋梁、トンネルの長寿命化や老朽化対策が重要性を増しており、同社への需要拡大が予想されています。 【強み】 1950年代、土木建築用エポキシ樹脂系接着剤を業界でいち早く開発したパイオニア企業です。つくば市に「補修工学研究所」を設け、土木建築構造物の補修・補強に関する工法・材料の開発を推進。特許は約150件有しています。また同社には100名以上のコンクリート診断士をはじめ、豊富な経験を持つ専門家が在籍。その高い技術力を活かし、土木分野だけでなく、マンションや医療施設・教育施設など建築分野の工事も手がけています。 |
お問い合わせ番号 | 362099 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:500万円~750万円 勤務地:東京都日野市
■水環境プラント向けの自動制御システムの技術調査・基礎技術開発・実用化開発を担当していただきます。【具体的には】・最先端技術(自動制御ロジッ…続きを読む -
日本国内外の石油、天然ガス資源の権益を有する開発・生産・輸送・販売会社/財務
年収:560万円~920万円 勤務地:東京都
■資産調達・運用担当として下記業務に従事していただきます。【具体的には】・間接金融及び直接金融(CP、社債等)による資金調達、それに際しての金…続きを読む -
年収:600万円~800万円 勤務地:東京都千代田区
■住友商事社が開発する賃貸マンションにおける開発推進業務を担当していただきます。【具体的には】・情報収集:開発用地情報の収集 ・情報精査:地…続きを読む -
排水処理装置メーカー/水処理装置のメンテナンスの管理監督業務
年収:400万円~550万円 勤務地:東京都 メンテナンスは2~3日以上かかる場合もあります。日帰り・宿泊の出張が発生しますが、その数は月によって増減があります。
■同社において水処理装置のメンテナンス管理監督業務をご担当いただきます。【具体的には】・液中膜の設備管理として、メンテナンスを行う協力会社へ…続きを読む -
年収:580万円~800万円 勤務地:東京都港区 東京都港区
■オフィスビルを中心とした多用途の賃貸用不動産運用スペシャリストとして、運用方針を策定・保有資産価値の最大化に向けた業務をお任せします。自社…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|