法務担当の求人・募集

更新45

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. その他>
  3. 法務担当

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
創業から50年以上の歴史をもつ、ビジネスホテル運営会社

法務担当

  • 転勤なし
  • 資格が無くても応募可能
年収 ~649万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 東京都、東京都
2024年8月26日~2025年6月頃まで大森に移転致します。
仕事内容 ■同グループの法務・内部監査室・総務業務を担っていただきます。。

【具体的には】
■法務業務(メイン)
・取引先との契約書類等の確認に係る業務:契約書の審査
・契約書から会社にとって利益や不利になる事を読み取り、担当部署に伝える。また、担当部署の希望や同社が求めていることが契約書に明記されているかを確認し、担当部署または契約先に伝える。
・法律に関する社内相談窓口に係る業務(法令の適切な対応)
・海外店舗の法律相談(英語でメールのやり取りや契約書を読めるレベル)
・企業の法的手段(商業登記等)に係る業務
・トラブル対応(訴訟対応等)に係る業務
・各種法的手続き(登記)、それに必要な社内手続き等:役員会の開催等、会社の動きが法律のルールに沿うように進めていく。
■一部内部監査室(郁々)
・内部監査の年度計画の企画、立案、策定・実施に係る業務
・内部監査報告書の作成、報告に係る業務
■その他、社内規定や社内手続きの変更対応(システム改善等を含む)
※その他、総務業務、社内イベントにも協力していただきます。
必要な資格・経験 【必須要件】※いずれも必須
・正社員での法務経験(ビジネス法務検定2級程度の法的知識を有する事)※目安3年程度
・英語でのメールのやり取りや英文契約書が読めるレベルの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~18:00

<休日>
年間120日/(内訳)週休2日制(土日、祝日)、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇など
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
国内に250店舗以上を展開するビジネスホテル運営会社。
駅近くの立地において合理的かつ誠実なサービスをリーズナブルな料金で提供しています。
利用客数は年間1,500万人以上にのぼります。

【強み】
同社ホテルは、土地のオーナーがホテルを建設し、同社が一棟を借り上げ運営する方式で、オーナーの力を借りながら地元に根付いていくビジネススタイルです。
支配人やスタッフを地元から採用することで雇用を創出。
また、館内にレストランや宴会場を持たないため、近隣の飲食店への動線をつくり、地域産業の活性化にも貢献しています。

【職場環境】
パートスタッフを含めて、全社員のうち60歳以上が約25%を占め、20代から80代まで幅広い年代の社員が活躍しています。
支配人は業界未経験者を積極的に採用してリーダーへと育成。
女性エンパワーメントに力を入れており、支配人の9割以上が女性となっています。
お問い合わせ番号 409573

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る