省エネルギーソリューション型法人営業の求人・募集

更新1026

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 営業(プラント・設備)>
  3. 省エネルギーソリューション型法人営業

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
大和エネルギー株式会社

省エネルギーソリューション型法人営業

  • 電力・ガス・エネルギー
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
年収 450万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒102-0072東京都千代田区飯田橋3丁目13番1号
仕事内容 ■法人の顧客向けに、省エネ、再エネの両面での提案営業をご担当いただきます。

【具体的には】
太陽光発電設備、電気設備、空調設備など、多岐にわたる設備の中から顧客のニーズに最適な提案を行います。 技術職と連携し、予算、工期、CO2削減率といった多角的な視点で顧客の課題に向き合い、最適なソリューションを提供します。 顧客は新規開拓が中心です。

【特徴・魅力】
・脱炭素社会への貢献:環境に貢献できる、やりがいのある仕事です。
・幅広い提案:一般建築物(商業施設、物流施設、福祉施設など)に対し、省エネと再生可能エネルギー(太陽光)の両面から、顧客の課題解決に貢献する提案が可能です。
・裁量とサポート:営業職として大きな裁量を持って業務に取り組める一方で、チームでのサポート体制も整っており、安心して働けます。
・スキルアップ:幅広い設備を扱うため、これまでの専門知識を活かしながら、新たな知識やスキルを幅広く習得できます。
・多様な専門性:中途入社の技術社員も多く在籍しており、ゼネコン、サブコン、エンジニアリング会社などの出身者がそれぞれの専門性を活かして活躍しています。

【働き方】
・目標に基づき、上司と相談しながらご自身で営業活動のスケジュールを立てていただきます。
・日帰りまたは宿泊を伴う出張が発生する場合があります (1日〜数日程度/月)
必要な資格・経験 【必須要件】
・建築設備(太陽光、電気設備、空調設備のいずれか)の法人営業経験

【歓迎要件】
・宅地建物取引士をお持ちの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
8:00~17:00

<転勤>
将来的に転勤の可能性あり

<休日>
年間休日(123日)、完全週休2日(土・日)、祝日、有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、育児休業、介護休業、ハローババ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日)

<定年・再雇用>
定年(65歳)
企業情報 <設立年月>
1999年3月

<資本金>
5,000万円

<社員数>
212名(2023年4月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
東証プライム上場の大和ハウス工業(株)傘下で、省エネルギー・再生可能エネルギー関連事業を手がける企業。エネルギー消費抑制・CO2削減などを踏まえた設備改修などを行う「省エネルギー」、太陽光発電・風力発電、自家消費型太陽光発電などを手がける「再生可能エネルギー」、安価な電力を安定的に供給する「電力小売」の各分野で事業を展開しています。

【強み】
省エネルギー分野におけるエネルギーコスト削減のための調査・分析・施工・管理までの一貫した提案を強みとしています。再生可能エネルギー分野では、太陽光発電・風力発電の計画立案、用地確保から資金調達、建設、稼働後の運営管理、メンテナンスまでワンストップで実施。太陽光発電所は現在、全国各地156箇所、302.5 MW (2023.5)の発電所を運営しています。
お問い合わせ番号 449056

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る