求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
静機器エンジニア(保全業務担当)
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- 海外のチャンスあり
- 監理技術者(機械器具設置)
- 監理技術者(電気通信)
年収 | 600万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 大阪府 |
仕事内容 | ■同社にてグループ会社を中心とした石油化学プラントの静機器保全業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・保全計画 ・工事計画 ・予算積算 ・購入手配 ・官庁申請文書作成 ・工事管理 ※日常保全、定期整備、更新工事、新増改工事、トラブル対応など |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 下記いずれかに該当する方 ■プラントの静機器保全業務の経験、または静機器工事管理の経験をお持ちの方 ■各種機器(塔槽、熱交、加熱炉、配管、タンク等)の基本構造の理解、設置およびメンテナンスの施工管理経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■石油精製、化学工場などでの工事、保全業務経験をお持ちの方 ■下記の資格をお持ちの方 ・監理技術者資格(1級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士、1級管工事施工管理技士、機械器具設置工事など) ・危険物取扱者(乙種4類、甲種) ・消防設備士、足場の組立等作業主任者、玉掛作業主任者、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者、有機溶剤作業主任者、その他工事安全管理に必要な資格 ■タンク・配管の設計の知識をお持ちの方 ■PC活用スキルをお持ちの方(Excel・Word、PowerPointなど) |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 8:30~17:00※フレックスタイム制(コアタイム なし) <休日> 年間122日/(内訳)完全週休2日制、祝日、メーデー(5/1)、創立記念日(10/25)、有給休暇 年21日(4月入社の場合)、育児・介護休職制度、特別休暇制度、積立休暇制度、リフレッシュ休暇制度 |
企業情報 | <企業について> 【概要・特徴】 東証プライム上場の石油事業会社傘下の総合エンジニアリング企業。 石油・化学工業を中心としたさまざまな産業のプラントの建設・改修を手がけるほか、関連会社の製油所メンテナンスを担い、グループ全体の安定稼働を支えています。 国内外のプラント工事案件をバランスよく受注しています。 【強み】 エンジニアリングとメンテナンスの2軸を融合した事業展開が強み。 設計から施工、維持管理まで一貫したサービスを提供し、プラントの安全性・効率性向上に貢献しています。 また、独自の配管検査・補修技術を持ち、他の石油メーカーや化学工場などからも受注するなど高く評価されています。 さらに、物流システム開発にも実績があり、石油製品・燃料ガス向けの物流管理システムは、全国の石油関連施設で広く導入されています。 【注力分野】 近年では再生可能エネルギー分野にも注力。洋上風力発電設備やバイオマス発電設備の建設・メンテナンスなど、新規分野での事業拡大を進めています。 |
お問い合わせ番号 | 425937 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
大阪と東京に本社を置き、多角的に事業を展開する設計事務所/ファシリティマネジメント
年収:450万円~850万円 勤務地:大阪府
■同社にて、FM(ファシリティマネジメント)・施設活用コンサルティング業務に従事していただきます。【具体的には】・建物の増改築、改修、修繕にお…続きを読む -
大阪ガス株式会社/再生可能エネルギー電源開発プロジェクト管理
年収:800万円~1200万円 勤務地:大阪府大阪市中央区 本社:淀屋橋駅より徒歩1分
■下記再生可能エネルギー分野の電源開発プロジェクト管理業務に従事頂きます。・グループ経営目標や経営計画に則った国内再エネ電源の開発・買収・調…続きを読む -
年収:500万円~1000万円 勤務地:大阪府、海外
■海外上流事業(開発)LNGプロジェクトや石油・ガス田権益の新規取得に関わる諸業務(投資案件開拓、埋蔵量や地質等の上流技術評価、LNG液化設備等の…続きを読む -
大阪ガス株式会社/システムエンジニア(電力需給最適化・市場取引)
年収:400万円~800万円 勤務地:大阪府大阪市中央区 ※在宅勤務あり(入社後数か月はメンバーとのコミュニケーション目的で出社中心となります)
■同社にて、下記業務を担当いただきます。【具体的には】・当社電力需給最適化・市場取引に関する需給オペレーションとその業務設計・業務設計に応じ…続きを読む -
年収:400万円~800万円 勤務地:大阪府大阪市中央区 ・将来的な就業場所の変更可能性:有<br>※フレックスタイム制あり(標準労働時間7時間40分)
■同社にて蓄電池事業開発の業務をご担当いただきます。【具体的には】・蓄電池関連事業の戦略立案・系統用蓄電池事業の案件開発(サイト選定、蓄電池…続きを読む
仕事内容 |
---|