求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
設備管理・保全(第2種電気主任技術者)
- メーカー
- 転勤なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 第2種電気主任技術者
年収 | 500万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒409-3861山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原1000 転勤の可能性なし |
仕事内容 | ■同社にて、設備管理・保全業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・電気設備導入、工事に伴う設計サポート ・電気設備の工事、維持、運用に関する監督 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ※以下いずれも必須 ・第2種電気主任技術者の資格をお持ちの方 ・電気主任技術者として電気設備に関する監督業務に従事経験がある方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <転勤> 転勤の可能性なし <休日> 年間120日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、GW連休、特別休暇 <定年・再雇用> 65歳定年 |
企業情報 | <設立年月> 2004年4月 <資本金> 150億円 <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 東証プライム上場の住友電気工業(株)傘下の通信機器デバイスメーカー。住友電工と富士通の出資により、2004年に設立されました。光通信用発光・受光デバイス製品と、無線通信用高出力マイクロ波デバイス製品の両方において世界トップ級シェアを持つ唯一のメーカーです。半導体はシリコンが材料になることが多いですが、同社は化合物半導体を製品に使用。近年、高速データ伝送・高効率でありながら低消費電力のデバイスを創出する化合物半導体への期待が高まっており、高性能・高品質な製品開発を追求しています。 【強み】 主力製品はいずれも国内シェアトップクラスです。同社が開発した化合物半導体材料の窒化ガリウム(GaN)を用いたデバイス「GaN HEMT(高電子移動度トランジスタ)」は、破壊耐圧に強い性質を持ち、高出力で高効率な電子増幅器を実現できるのが特徴。携帯電話網の通信基地局や空港をはじめとする各種レーダーシステムに採用されています。今後は宇宙産業での採用も目指しています。 |
お問い合わせ番号 | 447396 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
住友電工デバイス・イノベーション株式会社/設備管理・保全(第2種電気主任技術者)
年収:400万円~600万円 勤務地:山梨県中巨摩郡昭和町 転勤の可能性なし
■同社にて、設備管理・保全業務を担当いただきます。【具体的には】・電気設備導入、工事に伴う設計サポート・電気設備の工事、維持、運用に関する監…続きを読む -
住友電工デバイス・イノベーション株式会社/設備管理・保全(第2種電気主任技術者)
年収:500万円~700万円 勤務地:山梨県中巨摩郡昭和町 転勤の可能性なし
■同社にて、設備管理・保全業務を担当いただきます。【具体的には】・電気設備導入、工事に伴う設計サポート・電気設備の工事、維持、運用に関する監…続きを読む -
海外案件に強みを持つエレベータ業界トップクラスのメーカー/昇降機の保守・メンテナンス
年収:400万円~600万円 勤務地:山梨県
■同社製品である昇降機(エレベーターやエスカレーター等)の保守メンテナンス業務を担当していただきます。【具体的には】■同社製品が据え付けされ…続きを読む -
年収:480万円~669万円 勤務地:山梨県甲斐市
■大規模施設(工場・ビル)における建物・付帯設備及びユーティリティー設備の管理業務を担当いただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッ…続きを読む -
年収:350万円~700万円 勤務地:山梨県大月市
■親会社の生産設備を有する工場の生産設備・ユーティリティ設備等の施設管理業務を担当していただきます。【具体的には】■日常の定期点検、年次・月…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|