施設管理(原則日勤・土日休み)の求人・募集

更新108

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備管理・設備保全>
  3. 施設管理(原則日勤・土日休み)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社OKIプロサーブ

施設管理(原則日勤・土日休み)

  • 不動産管理会社
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • 第1種電気工事士
  • 第3種電気主任技術者
年収 500万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒410-0873静岡県沼津市大諏訪688
沼津市にある工場
仕事内容 OKI沼津工場にて、建物・付帯帯設備の維持管理、およびOKIから依頼された工事等の代行業務を担当いただきます。

【具体的には】
(1)施設の維持管理(電気、空調、給排水、消防・清掃管理・環境衛生管理)
 既存インフラ設備巡回点検:毎朝実施(浄化槽・キュービクル・コンプレッサー・水質等)
(2)設備や建物の小規模修繕・修理
 既存インフラ設備の故障対応や老朽部・劣化部の修繕・修理を実施
(3)OKIの環境や省エネ活動への参画及び修繕計画策定
 現状把握に基づく具体的な数値目標の設定と実施計画の立案を実施

■働き方
基本的に、日勤・土日休みとなります。
必要な資格・経験 【必須要件】
■何かしらの設備管理経験を3年以上お持ちの方

【歓迎要件】
■以下いずれかの資格をお持ちの方
・建築物環境衛生管理者
・第1種電気工事士/第2種電気工事士
・1級ボイラー技士/2級ボイラー技士
・第1種電気主任技術者/第2種電気主任技術者/第3種電気主任技術者
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
8:30~17:15

<出張>
無し

<転勤>
基本的に無し

<休日>
年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇(20日~22日)、産前産後休暇、育児休暇

<定年・再雇用>
60歳定年65歳再雇用
企業情報 <設立年月>
1978年12月

<資本金>
1億円

<社員数>
600名(2024年3月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
東証プライム上場の大手電気機器メーカー「沖電気工業(株)」が100%出資するシェアードサービス会社です。グループ各社のオフィスの新設・移転、建設工事などを行うファシリティサービスから開発・各種設計補助サービス、経理、庶務、教育、採用までグループ共通業務のシェアードサービスを幅広く提供。また、事務職をはじめ、エンジニアやスペシャリストなどの人材派遣サービスも手がけています。

【注力分野】
グループ内の共通業務のさらなる集約を目指し、その標準化による効率化の実現と業務品質の向上に注力。集約した業務プロセスの整流化やITシステムの活用、さまざまな教育を通して従業員個々のスキルを高めるなど日々研鑽に努めています。人材派遣サービスは、田町、虎ノ門などの首都圏から北関東地域でビジネスを展開するOKIグループ企業を中心に提供。独自の徹底したスキル評価システムにより、顧客のニーズに最適な人材を紹介しています。
お問い合わせ番号 445096

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る