【9月28日(日)開催〈1Day選考会/対面〉】ライド・アトラクションメンテナンスの求人・募集

更新830

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備管理・設備保全>
  3. 【9月28日(日)開催〈1Day選考会/対面〉】ライド・アトラクションメンテナンス

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
世界的大型テーマパーク運営企業

【9月28日(日)開催〈1Day選考会/対面〉】ライド・アトラクションメンテナンス

  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
年収 380万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 大阪府
仕事内容 ■アトラクションに関わる機械メンテナンス業務を担当いただきます。

<日勤のみの場合>
アトラクションの点検整備(オーバーホール)を敷地外の整備工場、もしくはパーク内施設にて行っていただきます。経験豊富な方はさらに幅広いキャリアを、経験の浅い方は新たな経験をしていただきます ※1つのアトラクションを担当、極めていただきます

■点検表に従った設備・機器の定期点検
 ・アトラクションの年次点検

<日勤夜勤交代制/夜勤専従の場合>
ライド・アトラクションの以下の業務を実施いただきます。
※1つのアトラクションを担当、極めていただきます

■点検表に従った設備・機器の定期点検(担当:アトラクション、施設)
 ・日次点検、週次点検、月次点検等の定期点検
 ・アトラクションの年次点検
■突発故障の修理業務
■各種機器のメンテナンスノウハウの収集、運用の改善および設備改善業務
必要な資格・経験 【必須要件】
・設備・機器の保守保全業務の経験
例:航空機・自動車・油圧機器等の整備業務・遊戯施設・昇降機・工場生産設備の保守保全業務 等

【歓迎要件】
・遊戯施設またはエレベーターの保守保全経験
・機械・電気に関する国家資格(機械保全士 等)
・昇降機検査資格
※上記資格については、働きながら実務経験を積み資格取得を目指していただくこともできます。
※上記ご経験の浅い方も歓迎いたします。
 例:何らかの機械メンテナンス経験または知識のある方(実務経験、機械関連の学部学科卒、趣味における整備や機械いじり経験、等)
・電気工事施工管理・機械施工管理、管工事施工管理のご経験をお持ちの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
0:00~24:00(※シフト制勤務)
下記いずれかの勤務体系になります。
(1)4勤2休(日勤)、または5勤2休(日勤) ※担当アトラクションによります
(2)4勤2休/日勤と夜勤の交替制(実働7.75時間) ※基本的に4勤2休、月間の夜勤勤務は約50%
(3)4勤3休/夜勤のみ(実働8時間+時間外1時間) ※曜日固定の休日は6か月毎にシフト変更を行います

<休日>
年間休日120日以上、年次有給休暇(初年度15日、最大20日)、産前・産後休暇、育児休業、介護休業など
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
国内有数の規模を誇るテーマパークの運営企業。
テーマパークの運営から、新アトラクション・施設の企画・建築まで、総合的に手がけています。
新アトラクションや季節イベントの効果もあり、入場者数・売上高は増加中。
業界トップクラスの収入高を記録してきました。

【強み】
日本市場に合わせた独自コンテンツの企画提案が強み。
近年、有名ゲームのキャラクターと世界観をテーマにした世界初のエリアを開業し、さらなる成長が期待されています。

【福利厚生】
社員のライフプランのサポートにも注力。
確定拠出年金、団体生命保険、病気・けがで長期間会社を休む際に給与の一部を補償する制度などが整えられています。
また、独自の福利厚生サービスも充実。
テーマパーク無料招待券・割引チケットの配布、DVD無料レンタル、休憩室が併設された専用カフェなどが用意されています。
お問い合わせ番号 440365

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る