設備管理(常駐)の求人・募集

更新45

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備管理・設備保全>
  3. 設備管理(常駐)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社

設備管理(常駐)

  • 不動産管理会社
  • 長期出張なし
  • 70歳まで働ける
  • 第3種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • エネルギー管理士
年収 400万円~510万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒100-8088東京都千代田区大手町1丁目4番2号
丸紅本社に常駐勤務いただきます。
仕事内容 ■丸紅本社にて、電気設備・空調設備など常駐設備管理業務全般を担当していただきます。
※BM部隊が別におりますので、本ポジションについてはビルメンテナンス業務や簡単な修繕対応等が中心です。

【常駐先】
・丸紅本社
勤務時間:基本9:00~18:00の日勤勤務となります。
※月2~3日程度、協力会社作業立会い・月次点検・受変電設備年次点検などの際に、宿直勤務(9:00~翌9:00/仮眠+休憩:合計8時間)の可能性がございます。

【入社後の流れ】
本社で1~2日間のオリエンテーションを行い、その後は研修を実施。建物や施設の概要を学び、同社での業務について理解を深めていただきます。
実務がスタートしたら、現場責任者の先輩スタッフのもと業務にあたっていただきます。
必要な資格・経験 【必須要件】以下いずれも該当する方
■常駐設備管理のご経験をお持ちの方
■下記いずれかの資格をお持ちの方
・第3種電気主任技術者
・建築物環境衛生管理技術者
・エネルギー管理士
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~翌9:00(仮眠・休憩あり)※24時間シフト体制(場合により日勤あり)もしくは以下の勤務形態のいずれかをシフト制で担当
(1)宿直 9:00~翌9:00(仮眠・休憩あり) (2)日勤 9:00~18:00(休憩あり) (3)日勤 8:00~17:00(休憩あり)
※勤務パターン例:月曜:勤務日⇒火曜:勤務明け⇒水曜:公休⇒木曜:勤務日

<転勤>


<休日>
年間121日(シフト制※月8日以上休み)、有給休暇、慶弔休暇
企業情報 <設立年月>
1960年8月

<資本金>
100百万円

<社員数>
443名(2024年4月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
東証プライム上場の総合商社「丸紅株式会社」を親会社とする、総合不動産運営会社。1960年に設立され、2014年6月に丸紅コミュニティ株式会社(現:三菱地所コミュニティ)のプロパティマネジメント部門を吸収し、事業を継承しました。不動産の有効活用から、運営・管理まで一貫して実施しており、そのほか、リニューアル・建替などの請負工事を行なっています。商業施設、オフィスビル、社員寮・賃貸住宅、ホテル、教育・物流施設、公共施設などに多くの実績を築いています。

【強み】
これまでに培った経験と技術力が強みです。社内に工事監理の専門部署も設け、建物の工事に関わる技術的なサポートを実施。コンストラクションマネージャーとして、建物の部位や設備などを精査し、中長期の工事計画の立案や修繕を行なっています。また、全国各地に拠点を置き、トータルサポート体制を整備。取扱件数は約345件となっています(2020年8月現在)。
お問い合わせ番号 407664

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る