求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
鹿島南共同発電株式会社
電気設備保全
- メーカー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第3種電気主任技術者
年収 | 350万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒314-0102茨城県神栖市東和田33 |
仕事内容 | ■火力発電所の設計保全、保守管理、改善検討企画を担当し、電気設備及びシステムの適正・安全かつ効率的な維持管理、トラブルの原因解明、修理手配などを行っていただきます。 【業務内容】 ・保全計画立案・実施・検証 ・プラント改善施策の立案・実施・検証 ・新規工事・改修工事の際の協力会社手配 ・新規工事・改修工事のスケジュール管理 ・トラブル発生時の原因調査 ・トラブル発生時の修理手配 ・将来設備の設計・検討 【管理対象となる設備】 ボイラー、タービン、冷却塔、給水処理装置などの電気設備 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 発電プラント、化学プラント等において電気または計装設備メンテナンス経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・電気・電子系学部卒 ・電気・計装関連の知識、経験がある方 ・火力発電所・化学工場での経験がある方 ・ボイラー技士、ボイラータービン主任技術者、電気主任技術者、エネルギー管理士、危険物取扱者などの資格をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 8:20~17:00 <出張> 無し <転勤> 無し <休日> 年間124日/(内訳)■完全週休2日制 (土日) ■祝日休み、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
企業情報 | <設立年月> 1968年9月 <資本金> 27億8,500万円 <社員数> 72名(2024年3月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 1968年に設立、鹿島東部コンビナートの共同発電所を運営する企業。鹿島臨海工業地帯・東部コンビナート南グループ15社向けに、電力・蒸気・純水の生産・供給・販売を行なっています。AGCやJSR、クラレなど世界有数のメーカーのコンビナートの動力部門を一手に担うことで、安定した事業を継続。創業以来約50年にわたり、コンビナートの共同発電所として、クリーンでローコストなエネルギーの安定供給に取り組んでいます。 【強み】 現在は7基の火力発電プラントを稼働しており、都市ガスを燃料とする共同発電所としては国内最大規模。2025年現在の総発電量は318.6MWで、茨城県全世帯のおよそ半分の消費電力量に相当しています。また、2020年には世界最高水準の発電効率を持つ「ガスタービンコージェネレーションシステム発電設備」を稼働。また、2020年に世界最高水準の発電効率を持つ「ガスタービンコージェネレーションシステム発電設備」を稼働したことによりさらなる環境負荷低減に寄与しています。 |
お問い合わせ番号 | 396825 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:400万円~550万円 勤務地:茨城県神栖市 茨城配属となります。
■港湾設備のメンテナンス業務を担当頂きます。【具体的には】■「港のキリン」と呼ばれる巨大なガントリークレーン、陸上で貨物を移動させる門型のト…続きを読む -
年収:265万円~320万円 勤務地:茨城県神栖市 かすみパワーステーション内にて勤務頂きます。
火力発電所諸設備の運転・保守管理及び関連業務をご担当頂きます。【具体的には】<燃料設備運転>発電に必要にとなる各原料(石炭、天然ガス、原油…続きを読む -
年収:380万円~500万円 勤務地:茨城県鹿嶋市 鹿島営業所にて勤務していただきます。
■同社管理物件の巡回点検・設備員常駐現場の代務応援等を担当していただきます。【具体的には】・案件:公共施設・オフィスビル等・管理物件の設備巡…続きを読む -
年収:440万円~670万円 勤務地:茨城県神栖市
■グループ工場の設備保全計画立会や計画工事の立案~設計調整~工事立合を担当していただきます。【具体的には】グループ工場設備について、下記業務…続きを読む -
年収:440万円~670万円 勤務地:茨城県神栖市
■グループ工場の設備保全計画立会や計画工事の立案~設計調整~工事立合を担当していただきます【具体的には】グループ工場設備について、下記業務を…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|