求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
重環オペレーション株式会社
第2種電気主任技術者
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者


年収 | 350万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒024-0335岩手県北上市和賀町後藤3-60 岩手中部クリーンセンター内 岩手中部クリーンセンター内 |
仕事内容 | ■環境プラントでの電気主任技術者として選任をご担当いただきます。 <具体的業務内容> ・電気設備日常点検表のチェック ・電気設備点検パトロール及びデータ記録 ・電気空調の運転確認 ・ガスタービン発電機の保守管理 等 <勤務形態> ・日勤【8:30~17:15(休憩60分)】での勤務となります。 ・休日【日曜日、祝日、月~土の内1日】 年末年始(12/31~1/3) |
必要な資格・経験 | 【必須要件】以下全てに当てはまる方 ■第2種電気主任技術者をお持ちの方 ■水処理に興味をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 契約社員 <勤務体制> 日勤【8:30~17:15(休憩60分)】での勤務となります。 休日【日曜日、祝日、月~土の内1日】 年末年(12/31~1/3) <出張> 無 <転勤> 無 <休日> 年間120日(施設により多少前後有)/(内訳)シフト制、有給休暇、特別休暇 <定年・再雇用> 定年:60歳 再雇用制度:有 雇い止め:なし |
企業情報 | <設立年月> 1983年6月 <資本金> 90百万円 <社員数> 981名(2017年7月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 三菱重工グループに属する環境プラントO&M会社。同グループの三菱重工環境・化学エンジニアリング(株)が行っている廃棄物処理施設を中心とした環境対策プラントの総合エンジニアリング事業のうち、運転管理業務に特化した専門会社として独立した会社です。三菱重工業、三菱重工環境・化学エンジニアリングが建設したプラントの増加に合わせ、同社も成長。北海道から中部エリアまでの47施設の運転管理を担当しています。さらに、子会社が担当する西日本エリアを含めると70施設以上です。 【強み】 高度な技術力のもとに設計・製作される三菱重工グループの環境装置の性能をフルに引き出し、施設の安定した運転と寿命を伸ばすオペレーション技術が強みです。その中でも三菱グループの製品特性を活かし、随意契約を締結している施設は2割程度あります。今後は、随意契約の割合も伸ばし、安定的な受注の確保に力を入れていく方針です。 |
お問い合わせ番号 | 392199 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:350万円~550万円 勤務地:岩手県 岩手県内の案件を担当いただきます。
■ビルマネジメント職として、同社が管理する物件の各種設備の運転・保守・日常管理業務をご担当いただきます。【具体的には】同社では、総合職のため…続きを読む -
年収:~470万円 勤務地:岩手県一関市 岩手県一関市にて勤務していただきます。
■同社の工場にて、設備保全および工機業務を担当していただきます。生産設備の保全や、改造・導入等にも携わっていただきます。※同工場では加工組立…続きを読む -
年収:650万円~1100万円 勤務地:岩手県久慈市 グループ会社へ出向となります
■ケミカルプラントにおける機械(建築)設備の改造、保守等の全般業務を担当いただきます。※グループ会社へ出向となります。※在籍出向のため、人事(昇…続きを読む -
年収:400万円~500万円 勤務地:岩手県九戸郡洋野町 岩手県内の発電所をご担当いただきます
■電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)を行なって…続きを読む -
年収:400万円~600万円 勤務地:岩手県九戸郡洋野町 岩手県内の発電所をご担当いただきます
■電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)を行なって…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|