洋上風力機械エンジニアの求人・募集

更新45

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備管理・設備保全>
  3. 洋上風力機械エンジニア

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
丸紅洋上風力開発株式会社

洋上風力機械エンジニア

  • 電力・ガス・エネルギー
  • 第3種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒016-0808秋田県能代市日和山下18-32
※転勤・出向:当面なし
仕事内容 ■洋上風力発電に関わる機械エンジニアとして下記の業務をを担当していただきます。

【具体的には】
発電所のメンテナンス(機械パート)の履行に関わる業務を広く担当していただきます。
・ 業務委託先やメンテナンス発注先に対しエンジニアリングの指導、教育、指示を行う等のメンテナンス管理業務
・ 日々の洋上風力設備および陸上設備における機械設備の運転・保守、年次点検計画・実施

※基本勤務09:15~17:30、もしくは07:00~17:30の間でのシフト勤務が可能です
※フレックス制度、在宅勤務制度あり(但し適用条件あり)
必要な資格・経験 【必須要件】下記すべての要件を満たす方
■回転機器(ポンプ、増速機等)、クレーン、高所作業、閉所作業(酸欠管理エリア)のメンテナンス管理、トラブルシューティング経験をお持ちの方
■各種機械系のメーカ完成図書、図面、報告書等を読み、理解ができる方
■発電設備、大型プラント設備、工場生産設備、船舶等のメンテナンス、エンジニアリングの職務経験を5年以上お持ちの方
■Microsoft Officeの基本操作、新しいシステム操作を習得できるITリテラシーをお持ちの方
■Word、Excel、PowerPointを用いて、報告書、業務資料の作成が可能な方

【歓迎要件】
■HSE業務経験をお持ちの方
■日常英会話レベルのスピーキング、リーディング、ライティング能力をお持ちの方(TOEIC600点程度/実際に業務で英語を使った経験があることが望ましい)
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
※基本勤務09:15~17:30、もしくは07:00~17:30の間でのシフト勤務が可能です
(所定労働時間:7時間15分)
フレックス制度、在宅勤務制度あり、但し適用条件あり

<出張>
※転勤・出向:当面なし

<転勤>
※転勤・出向:当面なし

<休日>
年間123日/内訳:週休2日制(土日祝日勤務日あり)、夏季休暇、年末年始休暇:5日、有給休暇:入社月に応じて2~14日、以降同社規程にもとづき勤続年数に応じて最長で年間20日を付与(初年度 2日~、入社1ヵ月目より付与)、特別休暇

<定年・再雇用>
定年:60歳
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
大手総合商社「丸紅(株)」が100%出資する洋上風力発電事業の開発を行う企業です。同社は、丸紅グループの国内・海外の洋上風力の事業開発を一元的に取り組む組織として、2020年4月に設立。EPC(Engineering, Procurement&Construction)、施工管理・運営、ファイナンス、地元との協調を強みとし、事業を展開しています。

【強み】
グループとして国内外で培った開発実績と経験が強みです。丸紅グループは、英国で2件の洋上風力発電事業に参画、洋上風力据付船を保有する「Seajacks社」を買収するなど、洋上風力分野にいち早く参入。国内では福島や北九州での浮体式洋上風力の国の実証事業にもプロジェクトインテグレータ―として参加し、洋上風力の知見・経験・人脈を蓄積してきました。2020年3月からは、秋田県(秋田港・能代港)にて国内初の大型商業ベースでの洋上風力発電のプロジェクトに参画し、建設を進めています。
お問い合わせ番号 382000

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る