常駐設備管理の求人・募集

更新918

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備管理・設備保全>
  3. 常駐設備管理

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
千歳ファシリティーズ株式会社

常駐設備管理

  • 不動産管理会社
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 第3種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • 1級ボイラー技士
年収 350万円~450万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒108-0023東京都中央区京橋1-7-3京橋三菱ビル
仕事内容 ■同社が管理する京橋三菱ビルに勤務していただき、書類取りまとめ業務や、非常駐案件の巡回管理・他常駐現場(主に、錦糸町・京橋・神田エリア)の代務応援を担当していただきます。
※同案件の常駐設備管理業務は社内の他人員が行っている為、ほとんど対応いただくことはありません。

【具体的には】
・管理物件の設備巡回点検・月次点検の実施(主に、錦糸町・京橋・神田方面の物件を担当)
・軽微な営繕作業
・業者への修繕依頼・見積依頼。見積査定。日程調整・立会い等
・各種報告書の作成・管理・パソコンでのデー夕入力
・設備員常駐現場の代務応援(同現場周辺にて常駐設備管理要員の欠勤がでた時の対応)

【働き方】
・基本的に日勤土日休みにて就業いただけます。
※3ヶ月に1回~2回程、工事立会の為土日に出勤いただく可能性があります。その際には代休を取得いただきます。
・同ポジションの平均残業時間は5時間~10時間となっています。
必要な資格・経験 【必須要件】
■下記資格・経験を双方お持ちの方
・建築物環境衛生管理技術者
・一般建築物の設備管理経験を5年以上お持ちの方

【歓迎要件】
■下記資格をお持ちの方
・第1種電気工事士/第2種電気工事士
・第3種冷凍機械責任者
・1級ボイラー技士/2級ボイラー技士
・第3種電気主任技術者 等
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員
企業情報 <設立年月>
1978年8月

<資本金>
80百万円

<社員数>
620名(2024年10月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
三菱グループに属する、ビル管理・リニューアル工事会社です。1960年に三菱銀行(現:三菱UFJ銀行)のビル管理を目的として設立された「千歳コーポレーション(株)」とともに、「千歳グループ」を形成。千歳コーポレーションはオフィスビル・マンションの賃貸を担い、同社はオフィスビルの総合管理、移転・レイアウト変更のプロジェクトマネジメント、工事などを担っています。都市部を中心に多数のビルを所有する三菱UFJ銀行との緊密な関係により、安定した受注を獲得しており、業績も堅調に推移しています。

【強み】
三菱UFJ銀行をはじめとする金融機関が所有する大型のオフィスビルの管理・工事を数多く手がけてきた実績が強み。その実績を活かし、今後は銀行以外の企業からの案件も、さらに増やしていく方針です。また、社内に移転プロジェクトマネジメント事業部門や不動産仲介事業部門を有するため、不動産探しから設計・工事・移転まで一貫したサービスを提供できることも強みとし、さらなる事業拡大を目指しています。
お問い合わせ番号 265904

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る