施設管理(グランドハイアット東京)の求人・募集

更新917

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備管理・設備保全>
  3. 施設管理(グランドハイアット東京)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社森ビルホスピタリティコーポレーション

施設管理(グランドハイアット東京)

  • 不動産管理会社
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • 第3種電気主任技術者
  • 第1種電気工事士
年収 885万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒106-0032東京都港区六本木6丁目10-3
グランドハイアット東京での勤務となります。
仕事内容 ■ホテルの施設維持管理部のエンジニアリング部署にて副部長を担っていただきます。

【業務内容】
・火災自然災害、エレベーター不具合、ビル避難やそれと同様の非常時をカバーする総合的な非常時の一連の手順を実行する。
・部署管理の機能を円滑にするようアシストし、適時にホテルの方針や手順にそったメンテナンス・エネルギーマネージメントやリペアの記録を完璧にサポートするファイリングシステムのメンテナンスを実行する。
・年間のエンジニア・ビジネスプランの作成アシストし、部署の目的が従業員のニーズやホテルの事業目的への取り組みとなっているか確認。
・Pomecの予算を定期的に更新作成するアシストをして、DOEと綿密に連携をとり、効率的にコストがコントロールされるようにする。
・アウトソーシング会社へ作業要請の割り当て、補修・修理計画をアシストする。
・非常用設備における非常時対応計画の作成、実行や人員安全・防犯システムのメンテナンス、オペレーションのアシストを行う。
・適切なトレーニングや社内指導教育などを通してエンジニアスタッフのスキルや能力を開発させ、スタッフの育成。

【配属先】
グランド ハイアット東京
必要な資格・経験 【必須要件】
※下記すべて満たす方
■ホテルまたは大規模な商業施設における施設維持管理のご経験をお持ちの方
■ビジネスレベルの英語力

【歓迎要件】
■ビル管理・保守点検業務全般の経験がある方
■建築、内装、設備などの現場施工管理の経験がある方
■下記の資格をお持ちの方
・建築物環境衛生管理技術者/第3種電気主任技術者/第2種電気主任技術者
・第1種電気工事士/第2種電気工事士/1級ボイラー技士/2級ボイラー技士 等
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
09:00-18:00

<出張>
なし

<転勤>
なし

<休日>
年間115日/(内訳) 月9日または10日、オリジナル有給休暇(年6日)、年次有給休暇、慶事休暇、育児休暇
企業情報 <設立年月>
2001年9月

<資本金>
4億9,000万円

<社員数>
2104名(2024年4月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
東証一部上場の総合ディベロッパー「森ビル(株)」の子会社で、森ビルグループのホスピタリティ分野を担う企業。ホテルの経営、会員制施設の運営、高級レジデンスのコンシェルジュサービスなどを行なっています。「グランドハイアット東京」や「アンダーズ東京」、「パークハイアット上海」など国内外でホテルの経営を行なっており、会員制クラブ事業では、「六本木ヒルズクラブ」「アークヒルズクラブ」を運営しています。そのほか、会員制スパ&フィットネス、高級レジデンスを東京の中心に擁しており、高品質なホスピタリティサービスを提供しています。

【強み】
顧客に寄り添った高品質なサービスが強み。東京都港区に5つ星のホテルや各種施設を有しており、人と人とのつながりを基軸とした上質なサービスを提供しています。「世界で一番のホスピタリティ企業」を目指し、ホスピタリティ産業の根幹でもある「安心」「安全」を徹底して追及しています。
お問い合わせ番号 442970

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る