設備管理・設備保全の求人・転職情報93

更新830

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備管理・設備保全

設備管理・設備保全の求人

領域を選ぶ
選択した条件
詳細条件 詳しい条件を追加する
条件にマッチした
公開求人
1992

設備管理・設備保全

公開求人1992中 1841~1860件目を表示

  1. 90
  2. 91
  3. 92
  4. 93
  5. 94
  6. 95
  7. 96
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 第1種電気工事士
  • 1級ボイラー技士
  • 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 ■富山市の浜黒崎浄化センターにて運転監視および設備の点検、保守、保安などの維持管理業務をご担当いただきます。

・運転管理チームの勤務シフト:日勤→夜勤→明け→公休
8:00~17:00 (60分) 16:30~08:30 (120分、夜勤)

・平均残業時間:10~20時間

<運転維持管理業務の主な職務内容>
1施設の運転
監視業務、機械の運転、機器点検(データ記載)、施設の巡回、顧客への報告する書類作成、水質分析、水質分析報告書作成
2施設内機器の保守・点検、機器メンテ(オイル交換、Vベルト交換)、日々点検、週点検、月点検、年点検、薬品管理、消耗品管理(在庫管理)、在庫報告書作成
その他仕様書に記載されている業務委託の管理(日程調整)、機械の清掃、施設の清掃
3小規模の修繕
業者へ発注する修繕の工程管理と報告書のとりまとめ、ベアリング交換、オイル交換と作業報告書
年収 300万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 富山県富山市
浜黒崎浄化センター勤務
お問い合わせ番号:322816
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 第1種電気工事士
  • 1級ボイラー技士
  • 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 ■三重県多気郡大台町の奥伊勢クリーンセンターにて運転管理および設備の点検、保守、保安などの維持管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・施設内機器の保守、点検整備 (脱水機、焼却設備含)
・簡易な修繕造作
・各種機器の清掃
・書類整理

【働き方】
・運転管理チームの勤務シフト:日勤のみ
8:00~17:00(休憩:60分)
・平均残業時間:10時間程度
年収 300万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 三重県多気郡大台町
お問い合わせ番号:405059
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社の下水処理施設の運転管理として下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・各種機器の運転および監視
・各種機器点検・調整および整備
・簡易な修理造作
・各種機器の清掃
・消耗品および薬品等の在庫管理

【働き方】
変形労働時間制8:30-17:00/16:30-8:30、シフト制:休憩60分/休憩120分
年収 300万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都昭島市
お問い合わせ番号:411154
  • ゼネコン
  • 転勤なし
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■観覧車、その他の遊戯施設や遊具について、新設やメンテナンス・サービス(保守・修繕)の作業管理をご担当いただきます。

【具体的には】
■ドン・キホーテ道頓堀店、ららぽーとEXPOCITYのアトラクションの定期点検および修繕/故障修理の作業管理。
■定期点検について月次作業計画の作成。
■緊急時(突発的な故障/不具合発生等)における、機器診断・調査および復旧処置、ならびに依頼元/関係者(部門)への報告・取り纏め。
■機能維持/改善を目的とした部品交換や修繕の提案および折衝。
※時間が指定されたメンテナンス作業や修理業務は深夜や土日作業も発生しますが、時間外手当は100%支給します。
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
お問い合わせ番号:420453
  • メーカー
  • 寮・社宅あり
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 第1種電気工事士
仕事内容 【業務内容】
〇主に空調機器および空調設備のハードに対する、フィールドサービスやトラブルシューティングに対応して頂きます。
■具体的には…
・顧客を定期的に訪問し、導入した設備やサービスにトラブルが発生しないよう保守・メンテナンスを実施
・トラブルが発生した場合や、顧客の要望によって修理・調整等の作業を実施
・顧客の設備の状況を営業と共有し、より抜本的な省エネ提案をサポート
※ダイキン工業保有の研修所で研修を受講し、スキルアップすることも可能です。
キャリア採用者向けの研修も随時開催しています。

【1日のスケジュール】
〇 8:30 出社:メール、エアネット異常発報の確認。
〇 8:50 現場移動:サービスカーに乗り込み現場へ出発。
〇 9:20 現場到着:顧客と作業場所・内容等の共有、作業前KY実施。
〇 9:30 作業開始:道具を準備し、保守作業開始。(フィルター清掃、データ測定)
〇11:30 作業終了:顧客へ作業報告、保全整備のご提案をし、完了。フロントへ作業終了報告、次の発報対応現場の打合せ。
〇12:00 昼休憩:次の現場へ出発。昼食休憩。
〇13:20 現場到着:顧客と作業場所・内容等の共有、作業前KY実施。
〇13:30 点検開始:点検道具を準備し、点検開始。
〇15:00 点検終了:顧客へ作業報告し、完了。フロントへ作業終了報告。
〇16:00 帰社:車内整理し、次の日の部材・工具の準備。
〇16:30 事務処理:本日対応した分の伝票処理やシステムへの結果登録、点検表・写真報告書の作成を行います。
〇17:30 見積作成:ご提案した保全整備および協力店にご対応いただいた作業分の見積作成。次の日の点検資料準備。
〇19:00 退社:事務処理が終わり次第退勤。
年収 400万円~530万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府吹田市
お問い合わせ番号:397257
  • メーカー
  • 寮・社宅あり
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 第1種電気工事士
仕事内容 【業務内容】
〇主に空調機器の保守をはじめ、ビル設備のメンテナンス(ビルメン)やトラブルシューティングに対応頂きます。
■具体的には…
・顧客を定期的に訪問し、導入した設備やサービスにトラブルが発生しないよう保守・メンテナンスを実施
・トラブルが発生した場合や、顧客の要望によって修理・調整等の作業を実施
・顧客の設備の状況を営業と共有し、より抜本的な省エネ提案をサポート

【1日のスケジュール】
〇 8:30 出社:メール、エアネット異常発報の確認。
〇 8:50 現場移動:サービスカーに乗り込み現場へ出発。
〇 9:20 現場到着:顧客と作業場所・内容等の共有、作業前KY実施。
〇 9:30 作業開始:道具を準備し、保守作業開始。(フィルター清掃、データ測定)
〇11:30 作業終了:顧客へ作業報告、保全整備のご提案をし、完了。フロントへ作業終了報告、次の発報対応現場の打合せ。
〇12:00 昼休憩:次の現場へ出発。昼食休憩。
〇13:20 現場到着:顧客と作業場所・内容等の共有、作業前KY実施。
〇13:30 点検開始:点検道具を準備し、点検開始。
〇15:00 点検終了:顧客へ作業報告し、完了。フロントへ作業終了報告。
〇16:00 帰社:車内整理し、次の日の部材・工具の準備。
〇16:30 事務処理:本日対応した分の伝票処理やシステムへの結果登録、点検表・写真報告書の作成を行います。
〇17:30 見積作成:ご提案した保全整備および協力店にご対応いただいた作業分の見積作成。次の日の点検資料準備。
〇19:00 退社:事務処理が終わり次第退勤。
年収 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府吹田市
お問い合わせ番号:397259
  • メーカー
  • 寮・社宅あり
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 第1種電気工事士
仕事内容 【業務内容】
〇主に空調機器の保守をはじめ、ビル設備のメンテナンス(ビルメン)やトラブルシューティングに対応頂きます。
■具体的には…
・顧客を定期的に訪問し、導入した設備やサービスにトラブルが発生しないよう保守・メンテナンスを実施
・トラブルが発生した場合や、顧客の要望によって修理・調整等の作業を実施
・顧客の設備の状況を営業と共有し、より抜本的な省エネ提案をサポート

【1日のスケジュール】
〇 8:30 出社:メール、エアネット異常発報の確認。
〇 8:50 現場移動:サービスカーに乗り込み現場へ出発。
〇 9:20 現場到着:顧客と作業場所・内容等の共有、作業前KY実施。
〇 9:30 作業開始:道具を準備し、保守作業開始。(フィルター清掃、データ測定)
〇11:30 作業終了:顧客へ作業報告、保全整備のご提案をし、完了。フロントへ作業終了報告、次の発報対応現場の打合せ。
〇12:00 昼休憩:次の現場へ出発。昼食休憩。
〇13:20 現場到着:顧客と作業場所・内容等の共有、作業前KY実施。
〇13:30 点検開始:点検道具を準備し、点検開始。
〇15:00 点検終了:顧客へ作業報告し、完了。フロントへ作業終了報告。
〇16:00 帰社:車内整理し、次の日の部材・工具の準備。
〇16:30 事務処理:本日対応した分の伝票処理やシステムへの結果登録、点検表・写真報告書の作成を行います。
〇17:30 見積作成:提案した保全整備および協力店さんが対応した作業分の見積作成。次の日の点検資料準備。
〇19:00 退社:事務処理が終わり次第退勤。
年収 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛媛県松山市
お問い合わせ番号:397300
  • メーカー
  • 寮・社宅あり
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 第1種電気工事士
仕事内容 【業務内容】
〇主に空調機器および空調設備のハードに対する、フィールドサービスやトラブルシューティングに対応して頂きます。
■具体的には…
・顧客を定期的に訪問し、導入した設備やサービスにトラブルが発生しないよう保守・メンテナンスを実施
・トラブルが発生した場合や、顧客の要望によって修理・調整等の作業を実施
・顧客の設備の状況を営業と共有し、より抜本的な省エネ提案をサポート
※同社保有の研修所で研修を受講し、スキルアップすることも可能です。
キャリア採用者向けの研修も随時開催しています。

【1日のスケジュール】
〇 8:30 出社:メール、エアネット異常発報の確認。
〇 8:50 現場移動:サービスカーに乗り込み現場へ出発。
〇 9:20 現場到着:顧客と作業場所・内容等の共有、作業前KY実施。
〇 9:30 作業開始:道具を準備し、保守作業開始。(フィルター清掃、データ測定)
〇11:30 作業終了:顧客へ作業報告、保全整備のご提案をし、完了。フロントへ作業終了報告、次の発報対応現場の打合せ。
〇12:00 昼休憩:次の現場へ出発。昼食休憩。
〇13:20 現場到着:顧客と作業場所・内容等の共有、作業前KY実施。
〇13:30 点検開始:点検道具を準備し、点検開始。
〇15:00 点検終了:顧客へ作業報告し、完了。フロントへ作業終了報告。
〇16:00 帰社:車内整理し、次の日の部材・工具の準備。
〇16:30 事務処理:本日対応した分の伝票処理やシステムへの結果登録、点検表・写真報告書の作成を行います。
〇17:30 見積作成:提案した保全整備および協力店さんが対応した作業分の見積作成。次の日の点検資料準備。
〇19:00 退社:事務処理が終わり次第退勤。
年収 400万円~530万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛媛県松山市
お問い合わせ番号:397299
  • メーカー
  • 寮・社宅あり
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 第1種電気工事士
仕事内容 【業務内容】
〇主に空調機器および空調設備のハードに対する、フィールドサービスやトラブルシューティングに対応して頂きます。
■具体的には…
・顧客を定期的に訪問し、導入した設備やサービスにトラブルが発生しないよう保守・メンテナンスを実施
・トラブルが発生した場合や、顧客の要望によって修理・調整等の作業を実施
・顧客の設備の状況を営業と共有し、より抜本的な省エネ提案をサポート
※ダイキン工業保有の研修所で研修を受講し、スキルアップすることも可能です。
キャリア採用者向けの研修も随時開催しています。

【1日のスケジュール】
〇 8:30 出社:メール、エアネット異常発報の確認。
〇 8:50 現場移動:サービスカーに乗り込み現場へ出発。
〇 9:20 現場到着:顧客と作業場所・内容等の共有、作業前KY実施。
〇 9:30 作業開始:道具を準備し、保守作業開始。(フィルター清掃、データ測定)
〇11:30 作業終了:顧客へ作業報告、保全整備のご提案をし、完了。フロントへ作業終了報告、次の発報対応現場の打合せ。
〇12:00 昼休憩:次の現場へ出発。昼食休憩。
〇13:20 現場到着:顧客と作業場所・内容等の共有、作業前KY実施。
〇13:30 点検開始:点検道具を準備し、点検開始。
〇15:00 点検終了:顧客へ作業報告し、完了。フロントへ作業終了報告。
〇16:00 帰社:車内整理し、次の日の部材・工具の準備。
〇16:30 事務処理:本日対応した分の伝票処理やシステムへの結果登録、点検表・写真報告書の作成を行います。
〇17:30 見積作成:ご提案した保全整備および協力店にご対応いただいた作業分の見積作成。次の日の点検資料準備。
〇19:00 退社:事務処理が終わり次第退勤。
年収 400万円~530万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 広島県広島市西区
お問い合わせ番号:397298
  • メーカー
  • 寮・社宅あり
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 第1種電気工事士
仕事内容 【業務内容】
〇主に空調機器の保守をはじめ、ビル設備のメンテナンス(ビルメン)やトラブルシューティングに対応頂きます。
■具体的には…
・顧客を定期的に訪問し、導入した設備やサービスにトラブルが発生しないよう保守・メンテナンスを実施
・トラブルが発生した場合や、顧客の要望によって修理・調整等の作業を実施
・顧客の設備の状況を営業と共有し、より抜本的な省エネ提案をサポート

【1日のスケジュール】
〇 8:30 出社:メール、エアネット異常発報の確認。
〇 8:50 現場移動:サービスカーに乗り込み現場へ出発。
〇 9:20 現場到着:顧客と作業場所・内容等の共有、作業前KY実施。
〇 9:30 作業開始:道具を準備し、保守作業開始。(フィルター清掃、データ測定)
〇11:30 作業終了:顧客へ作業報告、保全整備のご提案をし、完了。フロントへ作業終了報告、次の発報対応現場の打合せ。
〇12:00 昼休憩:次の現場へ出発。昼食休憩。
〇13:20 現場到着:顧客と作業場所・内容等の共有、作業前KY実施。
〇13:30 点検開始:点検道具を準備し、点検開始。
〇15:00 点検終了:顧客へ作業報告し、完了。フロントへ作業終了報告。
〇16:00 帰社:車内整理し、次の日の部材・工具の準備。
〇16:30 事務処理:本日対応した分の伝票処理やシステムへの結果登録、点検表・写真報告書の作成を行います。
〇17:30 見積作成:ご提案した保全整備および協力店にご対応いただいた作業分の見積作成。次の日の点検資料準備。
〇19:00 退社:事務処理が終わり次第退勤。
年収 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 広島県広島市西区
お問い合わせ番号:397297
  • プラントエンジニアリング会社
  • 第1種電気工事士
仕事内容 〈業務内容〉
1、点検対象機器の見積もり作成
顧客ごとの各営業担当者より見積もり依頼を受け点検内容に応じた見積書の作成を行う。

2、現地で圧縮機(コンプレッサー)点検、修理作業
現地に行き各顧客に納めている圧縮機(コンプレッサー)の点検、修理作業を行う。

3、圧縮機(コンプレッサー)点検後報告書の作成
点検での試運転結果、点検内容、次回点検推奨事項などの記入を行う。

4、点検終了後顧客担当者に説明
点検内容、次回の点検推奨時期及び点検内容、機器の状態、日常点検などの説明を行う。

〈取り扱う商材〉
レシプロコンプレッサー、スクリューコンプレッサー

〈やりがい〉
◎風通しが良く働きやすい職場
職場は広々とした新しく綺麗なワンフロアで、営業と技術、その他の部署がコミュニケーション良く働いています。
置き型社食等も導入し社内コミュニケーションを活発化するだけでなく、企業内保育園も社会に先駆けて常備するなど、人財を大事にしている会社です。

【エリア】
基本は岡山県内、福山市
(※県外案件がある場合は協力業者優先で対応する為、比較的少ないです)
出張頻度:2か月に1回程度、長くて1週間です
年収 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 岡山県岡山市南区
本社配属となります。
※要相談事項になりますが他の地域での採用も可能です
※マイカー通勤可
お問い合わせ番号:406156
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
仕事内容 中部センターにて発注者の立場での生産設備保全担当として以下の業務を担当していただきます。

【具体的には】
■現行設備の保守・修理・部品交換・改良
■新しい製品を生み出す設備の検討・導入計画
■新しい機械の調査・調達
■工事の段取り  など

※基本的に日勤、曜日固定無しのシフト制、平均残業時間は20h/月です。
※生産設備を中心に対応しますが、一部ユーティリティ設備も対応いただきます。(生産設備8:ユーティリティ2)
※機械設備が中心ですが、一部電気設備も対応いただきます。(機械設備8:電気2)
※年に数回程、機械のメンテナンス、入れ替え作業などで夜勤勤務がある可能性がございます。
年収 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県一宮市
中部センター(愛知県一宮市)に常駐していただきます。
お問い合わせ番号:237316
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
仕事内容 西関東センター(神奈川工場)にて発注者の立場での生産設備保全担当として以下の業務を担当していただきます。

【具体的には】
■現行設備の保守・修理・部品交換・改良
■新しい製品を生み出す設備の検討・導入計画
■新しい機械の調査・調達
■工事の段取り など


※基本的に日勤、曜日固定無しのシフト制、平均残業時間は20h/月です。
※生産設備を中心に対応しますが、一部ユーティリティ設備も対応いただきます。(生産設備8:ユーティリティ2)
※機械設備が中心ですが、一部電気設備も対応いただきます。(機械設備8:電気2)
※年に数回程、機械のメンテナンス、入れ替え作業などで夜勤勤務がある可能性がございます。
年収 380万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県相模原市中央区
西関東工場(神奈川県相模原市)に常駐していただきます。
お問い合わせ番号:257722
  • メーカー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
仕事内容 西関東センター(神奈川工場)にて発注者の立場での生産設備保全担当として以下の業務を担当していただきます。

【具体的には】
■現行設備の保守・修理・部品交換・改良
■新しい製品を生み出す設備の検討・導入計画
■新しい機械の調査・調達
■工事の段取り など
※基本的に日勤、曜日固定無しのシフト制、平均残業時間は20h/月です。
※生産設備を中心に対応しますが、一部ユーティリティ設備も対応いただきます。(生産設備8:ユーティリティ2)
※機械設備が中心ですが、一部電気設備も対応いただきます。(機械設備8:電気2)
※年に数回程、機械のメンテナンス、入れ替え作業などで夜勤勤務がある可能性がございます。
年収 350万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 神奈川県相模原市中央区
西関東工場(神奈川県相模原市)に常駐していただきます。
お問い合わせ番号:257723
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
仕事内容 ■中部センターにて発注者の立場での生産設備保全担当として以下の業務を担当していただきます。

【具体的には】
■現行設備の保守・修理・部品交換・改良
■新しい製品を生み出す設備の検討・導入計画
■新しい機械の調査・調達
■工事の段取り  など
※基本的に日勤、曜日固定無しのシフト制、平均残業時間は20h/月です。
※生産設備を中心に対応しますが、一部ユーティリティ設備も対応いただきます。(生産設備8:ユーティリティ2)
※機械設備が中心ですが、一部電気設備も対応いただきます。(機械設備8:電気2)
※年に数回程、機械のメンテナンス、入れ替え作業などで夜勤勤務がある可能性があります。
年収 350万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県一宮市
中部センター(愛知県一宮市)に常駐していただきます。
お問い合わせ番号:339049
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 第1種電気工事士
  • 1級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
仕事内容 ■2024年4月に完成する千葉工場にて発注者の立場での設備管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
■現行設備の保全・メンテナンス
■定期点検
■動作不良時の修理
■生産ラインの設計変更
※平均残業時間は15h/月です。
※初期配属勤務地は面接の中で相談をさせていただきます。
※ご家庭の状況で転勤ができないという方は、勤務地限定の働き方も選択可能です。
※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もあります)
年収 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県船橋市
千葉県船橋市にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:338205
  • メーカー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
仕事内容 ■2024年4月に完成する千葉工場にて発注者の立場での設備管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
■現行設備の保全・メンテナンス
■定期点検
■動作不良時の修理
■生産ラインの設計変更
※基本的に日勤、月8~10日休のシフト制、平均残業時間は15h/月です。
※転勤はありません。
※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もあります)
年収 350万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県船橋市
千葉県船橋市にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:338203
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 第3種電気主任技術者
  • 1級ボイラー技士
  • 特級ボイラー技士
仕事内容 ■2024年4月に完成する千葉工場にて発注者の立場での設備管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
■現行設備の保全・メンテナンス
■定期点検
■動作不良時の修理
■生産ラインの設計変更

※基本的に日勤、月8~10日休のシフト制、平均残業時間は15h/月です。
※初期配属勤務地は面接の中で相談をさせていただきます。
※ご家庭の状況で転勤ができないという方は、勤務地限定の働き方も選択可能です。
※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もあります)
年収 450万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県船橋市
千葉県船橋市にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:338202
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■風力発電所のオペレーション・メンテナンス業務に従事していただきます。

【具体的には】
■エリア:茨城県内がメイン。年2~3回ほど山形、秋田、岩手、山口まで1週間程度の出張有
※家賃手当8割支給有り、県外の方も歓迎。
■担当業務:本社でのオペレーション業務、風車のメンテナンス業務、事務手続き、年に2回ほど大きなメンテナンス対応

【働き方】
■勤務時間:8時~17時
■一日の流れ:車で担当の風力発電所を回っていただき、メンテナンス業務に従事。16時ごろに会社へ戻り、事務作業を終えた後、17時に帰宅。
■残業時間:年間通してほぼ0(同社の定める安全規定上、夜間作業を禁止されているためです。)
■休日:週休二日制、月1回土曜出勤有り
■転勤:無し

【ご応募時注意点】
■高所(50メートル程度)での作業を要します。
■緊急対応等発生した際、すぐ現場に迎えるよう、神栖市にご在住いただきます。(費用負担有り、転居費用:最大10万円負担、住宅手当:8割負担)
年収 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 茨城県神栖市
茨城本社にて勤務いただきます。
お問い合わせ番号:276432
  • メーカー
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社の最大規模の総合ガラス工場である舞鶴事業所にて、各種電気設備の保全計画やオートメーション化による工程改善業務を担当していただきます。

【具体的には】
ガラス製造設備のメンテナンス、ユーティリティ安定供給の為の電気系エンジニアリング業務
 ・ ガラス製造設備の改良保全および設計業務、故障低減施策の推進
 ・ ユーティリティ(電源、給排水、蒸気、ガス)の維持管理、保全および投資計画・中長期計画の立案と実践
 ・ DX推進、エネルギー・CO2改善
※舞鶴事業所は、同社最大規模の総合ガラス工場であり、国内自動車生産台数の約20%強の自動車用ガラスを生産しています。
※本人の希望や適性により、エンジニアリング部(国内外の大規模補修工事や工場新設プロジェクト等を計画から試運転立ち上げまで担当)との交流や、異動の可能性があります。 

【同社のポジションについて】
最先端の技術を活用し、DX推進や環境負荷軽減に取り組む環境で、次世代のものづくりに貢献できます。持続可能な未来の実現に向け、成長意欲が高く、挑戦し続けたい方にはやりがいと成長の場が待っています。
年収 470万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 京都府舞鶴市
舞鶴事業所にて勤務していただきます。
お問い合わせ番号:423724
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお>申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです