設備管理・設備保全の求人・転職情報92

更新830

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備管理・設備保全

設備管理・設備保全の求人

領域を選ぶ
選択した条件
詳細条件 詳しい条件を追加する
条件にマッチした
公開求人
1992

設備管理・設備保全

公開求人1992中 1821~1840件目を表示

  1. 89
  2. 90
  3. 91
  4. 92
  5. 93
  6. 94
  7. 95
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • 海外のチャンスあり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
■石油精製あるいは石油化学プラントの製造設備に関する運転管理業務をご担当いただきます。
年収 400万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県
地域限定職での採用となります。
お問い合わせ番号:403309
  • 不動産管理会社
  • 長期出張なし
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • 第3種電気主任技術者
  • エネルギー管理士
仕事内容 ■同社グループ会社(損保ジャパン)が保有するオフィスビルのビル管理・設備管理業務を元請けの立場で巡回で担当していただきます。

【具体的には】
・建物運営管理、建物設備の保守・点検、修繕工事など見積書の作成、工事の実施・立会いなど
・工事計画策定、工事業務の委託先選定、委託業務内容の検討、委託先会社の指導、エネルギー管理
・共同事業者・関係者との打ちあわせ業務等
・巡回で10棟程度を担当していただきます。
・内勤:外勤=7:3
※1ヶ月あたりの平均残業時間は10時間程度であり、残業はほとんどありません。
※都内ビル・首都圏内のビルを中心に関東エリア(静岡、山梨、長野、新潟)の案件を担当。月に2回程度出張があります。
年収 410万円~520万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都新宿区
東京都新宿区
お問い合わせ番号:355381
  • 転勤なし
  • ボイラー・タービン主任技術者
仕事内容 同社が委託管理契約を結んでいるクリーンセンターで、ボイラー・タービン主任技術者として業務を担当頂きます。

<具体的には>
・ボイラータービンの点検検査の立ち合い管理全般
・中央操作室モニター監視制御・工場棟内の巡視点検とメンテナンス
・その他
└薬品在庫管理、発注業務、分析計点検作業、保全業務補助、プラントの運転等
年収 480万円~780万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 千葉県柏市
お問い合わせ番号:385461
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 ■同社の運転管理スタッフとして下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・水処理施設内の運転監視室に常駐し、設備機器に異常がないかを監視
・異常を感知した場合は機器の確認(調整・修理・取替等)および修繕 (故障もしくは老朽化した設備の一部取替)

<働き方>
労働時間区分:シフト制
就業時間:8:30~17:15(所定労働時間:7時間45分)/勤務パターン例:8:30~17:15、17:00~8:45
※残業月5時間程度、4日に1回夜勤が発生します。
※シフトについては、日勤→夜勤→夜勤明け→休日の流れとなります。4日のサイクルにはなりますが、別途会社指定日で休日も取得いただきます。

【入社後の流れ】
入社後は各種研修を予定しています。OJTで実践的な業務研修を行いますので、少しずつ業務に慣れていくことが可能です。
年収 330万円~450万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 宮城県多賀城市
・転勤:当面無し
宮城県外への転勤はありません。
お問い合わせ番号:411156
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社の運転管理スタッフとして下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・水処理施設内の運転監視室に常駐し、設備機器に異常がないかを監視
・異常を感知した場合は機器の確認(調整・修理・取替等)および修繕 (故障もしくは老朽化した設備の一部取替)

<働き方>
労働時間区分:シフト制
就業時間:8:30~17:15(所定労働時間:7時間45分)/勤務パターン例:8:30~17:15、17:00~8:45
※残業月5時間程度、4日に1回夜勤が発生します。
※シフトについては、日勤→夜勤→夜勤明け→休日の流れとなります。4日のサイクルにはなりますが、別途会社指定日で休日も取得いただきます。

【入社後の流れ】
入社後は各種研修を予定しています。OJTで実践的な業務研修を行いますので、少しずつ業務に慣れていくことが可能です。
年収 300万円~400万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 宮城県多賀城市
・転勤:当面無し
宮城県外への転勤はありません。
お問い合わせ番号:411155
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社の水処理施設内の運転監視室に常駐し、設備機器に異常がないかを監視するお仕事です。異常を感知した場合は機器の確認(調整・修理・取替等)および修繕 (故障もしくは老朽化した設備の一部取替)を行います。

【具体的には】
■入社後の流れ:
入社後は各種研修を予定しています。OJTで実践的な業務研修を行いますので、少しずつ業務に慣れていくことが可能です。
年収 300万円~400万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 宮城県加美郡加美町
麓山事業所
お問い合わせ番号:409279
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 東レ東海工場に常駐して、生産設備(機械設備)の施工管理業務を担当していただきます。
小規模な案件が中心。少し大規模な案件は、各専門担当者とチームを組み、力を合わせて業務に対応して頂きます。

【具体的には】
■仕事の進め方
 先輩や上司の指示を受けて、担当する東レ工場や取引先工場にある生産設備や電気設備の点検をマニュアルを元に実施。
 点検内で不備や異常があった場合、先輩や上司に相談。
 機器の状況により、部品交換などが必要であればメーカーに見積を取り、顧客にご提案。了承頂ければ、協力会社の手配などの工事を準備。その後、施工管理の対応にあたります。

■未経験からでも対応可能
 電気や機械に関する知識や保全・施工管理における何からの経験をお持ちであれば、先輩社員がしっかりサポートいたします。
 入社後、実務を学びながら経験を積んで頂くことが可能です。

■将来的には、設計から積算・現場管理までを一貫して担当できる力がつきます。
 業務経験を積んで頂き、将来的には顧客打ち合わせ~仕様打合せ・検討~設計・積算~施工管理までを一貫して担当していただける力がつきます。
 ・設計:一から図面を作成するのではなく、図面の内容確認や手直し程度の施工図面の作成がメイン
 ・施工管理:安全・品質・予算・工程(ベンダー管理)等の現場管理、生産設備(ライン設備や一部自動機もあり)における保全業務

【その他】
■1日7時間30分勤務で、平均すると月30時間程度の残業はございますが、休日取得もしっかりしているためワークライフバランスの取りやすい業務です。
■有給休暇奨励日約10日/年。年間有給休暇: 16 日(⼊社時に8⽇、⼊社後6カ⽉にて8⽇、5年⽬以降は20⽇付与)。※有給休暇消化率:80~90%となっております。
年収 280万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県東海市
愛知県東海市
お問い合わせ番号:318038
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 同社三島工場内で稼働している生産設備に関して、保全業務を担当していただきます。
消耗品の周期的な交換などの保全計画の策定、日々の定期点検で不具合を発見しトラブルを未然に防ぐ、トラブル発生時のトラブル対応、
トラブル対応後の原因究明・事後対策といった業務を中心として保全業務を行っていただきます。

基本的に担当する設備の対象は同社三島工場内のみとなりますので、保全業務で他工場に赴くことはほぼありません。
同社グループ全体が「安全」に対して注力しており、定められた安全ルールなどを遵守して無事故・無災害を目指して業務を遂行していただきます。

また、ある程度の経験を積んでいただいた後は、トラブル発生時の「呼び出し対応」も担当していただきます。
発生頻度は設備状況により異なりますが、発生頻度としては月に0~3件程度となることが多いです。
ただ、これらの件数を自身ですべて対応するのではなく、他のメンバーを含め自身が担当する設備がトラブルとなった場合になります。
年収 350万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 静岡県三島市
転居を伴う転勤はなし(各工場への異動はあります。)
お問い合わせ番号:371611
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 東レ岡崎工場に常駐して、生産設備(機械設備)の保全業務を担当していただきます。
小規模な案件が中心。少し大規模な案件は、各専門担当者とチームを組み、力を合わせて業務に対応して頂きます。

【具体的には】
■仕事の進め方
 先輩や上司の指示を受けて、担当する東レ工場や取引先工場にある生産設備や電気設備の点検をマニュアルを元に実施。
 点検内で不備や異常があった場合、先輩や上司に相談。
 機器の状況により、部品交換などが必要であればメーカーに見積を取り、顧客にご提案。了承頂ければ、協力会社の手配などの工事を準備。その後、施工管理の対応にあたります。

■未経験からでも対応可能
 電気や機械に関する知識や保全・施工管理における何からの経験をお持ちであれば、先輩社員がしっかりサポートいたします。
 入社後、実務を学びながら経験を積んで頂くことが可能です。

■将来的には、設計から積算・現場管理までを一貫して担当できる力がつきます。
 業務経験を積んで頂き、将来的には顧客打ち合わせ~仕様打合せ・検討~設計・積算~施工管理までを一貫して担当していただける力がつきます。
 ・設計:一から図面を作成するのではなく、図面の内容確認や手直し程度の施工図面の作成がメイン
 ・施工管理:安全・品質・予算・工程(ベンダー管理)等の現場管理、生産設備(ライン設備や一部自動機もあり)における保全業務

【その他】
■1日7時間30分勤務で、平均すると月30時間程度の残業はありますが、休日取得もしっかりしているためワークライフバランスの取りやすい業務です。
■有給休暇奨励日約10日/年。年間有給休暇: 16 日(⼊社時に8⽇、⼊社後6カ⽉にて8⽇、5年⽬以降は20⽇付与)。※有給休暇消化率:80~90%となっています。
年収 280万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県岡崎市
お問い合わせ番号:317952
  • プラントエンジニアリング会社
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 1級ボイラー技士
仕事内容 東レ東海工場に常駐して、生産設備(電気設備または機械設備)の保全業務を担当していただきます。
小規模な案件が中心。少し大規模な案件は、各専門担当者とチームを組み、力を合わせて業務に対応して頂きます。

【具体的には】
■仕事の進め方
 先輩や上司の指示を受けて、担当する東レ工場や取引先工場にある生産設備や電気設備の点検をマニュアルを元に実施。
 点検内で不備や異常があった場合、先輩や上司に相談。
 機器の状況により、部品交換などが必要であればメーカーに見積を取り、顧客にご提案。了承頂ければ、協力会社の手配などの工事を準備。その後、施工管理の対応にあたります。

■未経験からでも対応可能
 電気や機械に関する知識や保全・施工管理における何からの経験をお持ちであれば、先輩社員がしっかりサポートいたします。
 入社後、実務を学びながら経験を積んで頂くことが可能です。

■将来的には、設計から積算・現場管理までを一貫して担当できる力がつきます。
 業務経験を積んで頂き、将来的には顧客打ち合わせ~仕様打合せ・検討~設計・積算~施工管理までを一貫して担当していただける力がつきます。
 ・設計:一から図面を作成するのではなく、図面の内容確認や手直し程度の施工図面の作成がメイン
 ・施工管理:安全・品質・予算・工程(ベンダー管理)等の現場管理、生産設備(ライン設備や一部自動機もあり)における保全業務

【その他】
■1日7時間30分勤務で、平均すると月30時間程度の残業はありますが、休日取得もしっかりしているためワークライフバランスの取りやすい業務です。
■有給休暇奨励日約10日/年。年間有給休暇: 16 日(⼊社時に8⽇、⼊社後6カ⽉にて8⽇、5年⽬以降は20⽇付与)。※有給休暇消化率:80~90%となっています。
年収 360万円~560万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 愛知県東海市
愛知県東海市
お問い合わせ番号:318033
  • 不動産管理会社
  • 転勤なし
  • 第3種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 ■常駐設備の電気主任技術者(3種)業務及び設備管理(常駐)を担当していただきます。

【具体的には】
・建物の巡回点検、定期点検
・電気設備・空調設備・衛生設備点検
・顧客との折衝(不具合条項に関する見積作成、提出)
・月報・報告書等の書類作成、提出
・協力業者との折衝 等

【以下の勤務形態を想定しています】
■交替制(シフト制)
(1) 08時 30分 〜 17時 30分
(2) 12時 30分 〜 21時 30分
年収 350万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 新潟県長岡市
お問い合わせ番号:403582
  • 不動産管理会社
  • 転勤なし
  • 第3種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 ■常駐設備の電気主任技術者(3種)業務及び設備管理(常駐)を担当していただきます。

【具体的には】
・建物の巡回点検、定期点検
・電気設備・空調設備・衛生設備点検
・顧客との折衝(不具合条項に関する見積作成、提出)
・月報・報告書等の書類作成、提出
・協力業者との折衝 等

【以下の勤務形態を想定しています】
■交替制(シフト制)
(1) 08時 30分 〜 17時 30分
(2) 12時 30分 〜 21時 30分
年収 350万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 新潟県長岡市
お問い合わせ番号:403643
  • 不動産管理会社
  • 第3種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 ■同社が管理する物件の設備管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・オフィスビルや商業施設等の遠隔監視業務、電気・空調設備等の点検、法律に基づく法定点検
・物件オーナーから協力会社との折衝業務
・見積もり・作業計画・管理報告書の作成から省エネや中長期営繕計画の企画提案
※鹿島建設の案件の受注は5割程度になります。
※物件規模によりますが、数名~15名程度のスタッフでローテーションを組んで対応しています。

【以下の勤務形態を想定しています】
■常駐現場勤務
勤務時間:シフト制(早・遅・宿直)※法定休憩時間があります。
休日:シフト制(宿直明け休み有り)※昨年の実績は123日です。
年収 350万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
お問い合わせ番号:339221
  • 不動産管理会社
  • 第3種電気主任技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 ■同社が管理する物件の設備管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・オフィスビルや商業施設等の遠隔監視業務、電気・空調設備等の点検、法律に基づく法定点検
・物件オーナーから協力会社との折衝業務
・見積もり・作業計画・管理報告書の作成から省エネや中長期営繕計画の企画提案
※鹿島建設の案件の受注は5割程度になります。
※物件規模によりますが、数名~15名程度のスタッフでローテーションを組んで対応しています。

【以下の勤務形態を想定しています】
■常駐現場勤務
勤務時間:シフト制(早・遅・宿直)※法定休憩時間があります。
休日:シフト制(宿直明け休み有り)※昨年の実績は123日です。
年収 350万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 兵庫県神戸市
お問い合わせ番号:346973
  • メーカー
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 発注者の立場
  • エネルギー管理士
  • 第3種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
仕事内容 設備保全職として以下の業務を担当します。機械担当もしくは電気担当をご経験に応じて決定します。

【具体的には】
保全計画立案、工事監理、事後メンテナンスを担当いただきます。
※機械担当は生産設備、ユーティリティ両方を担当します。
※電気担当は電源系の導入にも携わります。
年収 380万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 群馬県前橋市
現段階で転勤の可能性はありません。
お問い合わせ番号:374324
  • 寮・社宅あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■主に同社グループが管理するマンション・アパートを巡回し、外観・共有部分をチェックリストに従って点検していただきます。

【具体的には】
■屋根の点検カメラを立ち上げ地上からiPadで撮影
■建物の沈下レベルを専門の測量機を用いて確認
■外壁の劣化状況を目視で確認
■外壁部分の塗膜状況を専用機器で確認
■専用の機器で建物内部に雨水が侵入していないか確認
■報告書作成など
■月平均残業時間:20時間程度(業務の繁閑により変動あり。詳細は面接にて)
■1棟当たりの作業時間は2時間程度。1日の点検棟数は日の長い時で平均3棟、短い時期は2棟程度です。
 月に20~30棟の点検を実施しています。

※応募時には、以下いずれかを選択ください。
(キャリア選択肢)
・全国総合職
・エリア限定職(北日本、関東、中部、中四国、関西、九州など、支店管轄のエリア内に限定できます)
※年収は、エリア限定職よりも全国総合職の方が高いです。入社後エリア限定職から全国総合職への変更も可能です。
詳細については、弊社コンサルタントにご相談をしていただければお伝えさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
年収 463万円~647万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 静岡県浜松市中央区
お問い合わせ番号:424234
  • サブコン
  • 転勤なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社にて受変電設備(特高設備、高圧設備)の年次点検の試験員、補助、現場監督業務をご対応いただきます。

【具体的には】
■1日1現場、下記の物件の巡回点検業務
・1都3県の公共施設、商業施設、工場、物流倉庫等大規模施設
・静岡県東部のオフィス
※全体の7割が神奈川・東京の現場です。

■1日の流れについて
8:30 出社→荷物の積み込み作業
9:00 チームごとに現場に出発
9:30 現場到着
到着~12:00 現場作業
12:00~13:00 休憩
13:00~16:00 現場作業
16:00~17:00 オフィスへ帰社、翌日準備
17:00 退社
※基本的に17時以降の残業はございません。
※停電を伴う年次点検の場合5:00出社となりますが、通常通り17:00以降の残業はございませんのご安心ください。

【賞与・インセンティブについて】
夏・冬+個人インセンティブ(工事責任者をした案件の粗利2~5%を還元)+業績インセンティブ(利益の数%を還元→2023年度:50万~90万)
※業績インセンティブ:会社の年間利益に応じて支給されるインセンティブ(入社2年目から支給されます)
 個人インセンティブ:新規点検の責任者に従事した社員に支給されるインセンティブ(入社1年目から支給されます)
年収 400万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都町田市
東京本社で就業いただきます。
お問い合わせ番号:373887
  • サブコン
  • 転勤なし
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■同社にて受変電設備(特高設備、高圧設備)の年次点検の試験員、補助、現場監督業務をご対応いただきます。

【具体的には】
■1日1現場、下記の物件の巡回点検業務
・1都3県の公共施設、商業施設、工場、物流倉庫等大規模施設
・静岡県東部のオフィス
※全体の7割が神奈川・東京の現場です。

■1日の流れについて
8:30 出社→荷物の積み込み作業
9:00 チームごとに現場に出発
9:30 現場到着
到着~12:00 現場作業
12:00~13:00 休憩
13:00~16:00 現場作業
16:00~17:00 オフィスへ帰社、翌日準備
17:00 退社
※基本的に17時以降の残業はございません。
※停電を伴う年次点検の場合5:00出社となりますが、通常通り17:00以降の残業はございませんのご安心ください。

【賞与・インセンティブについて】
夏・冬+業績インセンティブ(利益の数%を還元→2023年度:50万~90万)
※業績インセンティブ:会社の年間利益に応じて支給されるインセンティブ(入社2年目から支給されます)
年収 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都町田市
東京本社で就業いただきます。
お問い合わせ番号:373885
  • サブコン
  • 転勤なし
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■同社にて受変電設備(特高設備、高圧設備)の年次点検の試験員、補助、現場監督業務をご対応いただきます。

【具体的には】
■1日1現場、下記の物件の巡回点検業務
・1都3県の公共施設、商業施設、工場、物流倉庫等大規模施設
・静岡県東部のオフィス
※全体の7割が神奈川・東京の現場です。

■1日の流れについて
8:30 出社→荷物の積み込み作業
9:00 チームごとに現場に出発
9:30 現場到着
到着~12:00 現場作業
12:00~13:00 休憩
13:00~16:00 現場作業
16:00~17:00 オフィスへ帰社、翌日準備
17:00 退社
※基本的に17時以降の残業はございません。
※停電を伴う年次点検の場合5:00出社となりますが、通常通り17:00以降の残業はございませんのご安心ください。

【賞与・インセンティブについて】
夏・冬+個人インセンティブ(工事責任者をした案件の粗利2~5%を還元)+業績インセンティブ(利益の数%を還元→2023年度:50万~90万)
※業績インセンティブ:会社の年間利益に応じて支給されるインセンティブ(入社2年目から支給されます)
 個人インセンティブ:新規点検の責任者に従事した社員に支給されるインセンティブ(入社1年目から支給されます)
年収 550万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都町田市
東京本社で就業いただきます。
お問い合わせ番号:373888
  • ゼネコン
  • 転勤なし
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■観覧車、その他の遊戯施設や遊具について、新設やメンテナンス・サービス(保守・修繕)の作業管理をご担当いただきます。

【具体的には】
■よみうりランド、東京ドーム、富士急ハイランドのアトラクションの定期点検および修繕/故障修理の作業管理。
■定期点検について月次作業計画の作成。
■緊急時(突発的な故障/不具合発生等)における、機器診断・調査および復旧処置、ならびに依頼元/関係者(部門)への報告・取り纏め。
■機能維持/改善を目的とした部品交換や修繕の提案および折衝。
※時間が指定されたメンテナンス作業や修理業務は深夜や土日作業も発生しますが、時間外手当は100%支給します。
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都中央区
お問い合わせ番号:420455
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお>申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです