設備管理・設備保全の求人
設備管理・設備保全
の公開求人1798件中 961~980件目を表示
- メーカー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- エネルギー管理士
仕事内容 | ■富士フイルムおよびグループ企業の保有する工場・研究所において、電気・計装設備の企画・設計・工事監理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・PS版製造・加工工程の電装保全業務をご担当いただきます。 ・担当職域:老朽化設備更新における企画、設計、工事監理、保全計画立案のための提案業務 <中途採用者向けの寮・社宅制度・通勤手当制度等> ・独身寮:年齢制限35才まで。負担額9~13千円/月(光熱費・駐車場費用は別途負担) ・世帯社宅:年齢制限45才まで。負担額33千円/月(光熱費・駐車場費用は別途負担) ・通勤費用:新幹線代も8割支給対象となるため、遠方の方でも低費用で通勤することが可能です。 ・残業時間:月平均20時間程度で推移しています。 ・有給取得:半期で7日取得していただくよう動いており、通年14日の有給取得を会社全体で推奨しています。 <吉田南事業所の特徴> PS版の製造を担ってきた工場ですが、 直近は半導体のレジスト、研磨剤、洗浄液などの製品も取り扱っています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 静岡県榛原郡吉田町 吉田南事業所での勤務となります。 |
お問い合わせ番号:400755
- メーカー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■富士フイルムの工場における生産設備の保全を担当して頂きます。 【具体的には】 ・設備の点検および異常点検 ・設備の異常発見および故障時の修復 ・突発故障時の非常対応 ・整備計画の立案、予算化、実行(機器、部品の購入手配、整備工事の手配、工事監理、試運転)など <中途採用者向けの寮・社宅制度・通勤手当制度等> ・独身寮:年齢制限35才まで。負担額9~13千円/月(光熱費・駐車場費用は別途負担) ・世帯社宅:年齢制限45才まで。負担額33千円/月(光熱費・駐車場費用は別途負担) ・通勤費用:新幹線代も8割支給対象となるため、遠方の方でも低費用で通勤することが可能です。 ・残業時間:月平均20時間程度で推移しています。 ・有給取得:半期で7日取得していただくよう動いており、通年14日の有給取得を会社全体で推奨しています。 <富士宮事業所の特徴> 紙、フイルム、レントゲンフイルムなどの製品を中心に扱っています。 特にレントゲンフイルムは、先進国などでの需要が多い状況です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 380万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 静岡県富士宮市 |
お問い合わせ番号:400753
- メーカー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- エネルギー管理士
仕事内容 | ■富士フイルムおよびグループ企業の保有する工場・研究所において、電気・計装設備の企画・設計・工事監理・保全業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・PS版製造・加工工程の電装設計・保全業務をご担当いただきます。 ・担当職域:老朽化設備更新における企画、設計、工事監理、保全計画立案のための提案業務 ※更新工事計画や保全計画などの上流業務を主に担当いただきますが、自身で手を動かすメンテナンスを希望される方はそちらの部署への配属も可能です。 ※エンジニアリング部門にて、設備の企画から設計、保全までを一貫して実施。ご自身の担当設備に関し、はじめから終わりまで担当できる点が魅力です。 ※設備設計経験が無い方でも、入社後の教育で徐々に覚えていただきます。 ※入社3年を目安に指導員がつき、業務のOJTを実施します。その他にもOFF-JT業務がありますので、優れた教育体制の中で就業が可能です。 <中途採用者向けの寮・社宅制度・通勤手当制度等> ・独身寮:年齢制限35才まで。負担額9,000~1,3000円/月。(光熱費・駐車場費用は別途負担) ・世帯社宅:年齢制限45才まで。負担額33,000円/月。(光熱費・駐車場費用は別途負担) ・通勤費用:新幹線代も8割支給対象となるため、遠方の方でも低費用で通勤することが可能です。 ・残業時間:月平均20時間程度で推移しています。 ・有給取得:半期で7日取得していただくよう動いており、通年14日の有給取得を会社全体で推奨しています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 静岡県榛原郡吉田町 吉田南事業所での勤務となります。 |
お問い合わせ番号:316361
- メーカー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- エネルギー管理士
仕事内容 | ■富士フイルムおよびグループ企業の保有する工場・研究所において、電気・計装設備の企画・設計・工事監理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・担当設備:主に生産設備をご担当いただきます。 ・担当職域:老朽化設備更新における企画、設計、工事監理。保全計画立案のための提案業務 ※更新工事計画や保全計画などの上流業務を主に担当いただきますが、自身で手を動かすメンテナンスを希望される方はそちらの部署への配属も可能です。 ※エンジニアリング部門にて、設備の企画から設計、保全までを一貫して実施。ご自身の担当設備に関し、はじめから終わりまで担当できる点が魅力です。 ※設備設計経験が無い方でも、入社後の教育で徐々に覚えていただきます。 ※入社3年を目安に指導員がつき、業務のOJTを実施します。その他にもOFF-JT業務がありますので、優れた教育体制の中で就業が可能です。 <中途採用者向けの寮・社宅制度・通勤手当制度等> ・独身寮:年齢制限35才まで。負担額9,000~1,3000円/月。(光熱費・駐車場費用は別途負担) ・世帯社宅:年齢制限45才まで。負担額3,3000円/月。(光熱費・駐車場費用は別途負担) ・通勤費用:新幹線代も8割支給対象となるため、遠方の方でも低費用で通勤することが可能です。 ・残業時間:月平均20時間程度で推移しています。 ・有給取得:半期で7日取得していただくよう動いており、通年14日の有給取得を会社全体で推奨しています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 神奈川県小田原市、神奈川県南足柄市 本社、小田原事業所いずれかでの勤務となります。(指定可) |
お問い合わせ番号:265126
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- エネルギー管理士
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■同社が管理する物件の環境対応をメインに担当していただきます。 【具体的には】 ■大和ハウスグループ環境対応業務(環境改善計画対応):各施設の光熱費データ取りまとめと報告(ハウスや官庁向け)、通達発信(社内)等 ■省エネ提案(LED、空調更新など):各施設に出向き、省エネ提案・指導等 ■設備相談業務(新築・既存物件の図面、見積もり、改修計画のチェック等) ■再生可能エネルギー事業推進活動業務(新築計画、既存施設維持管理):太陽光発電パネル設置等 ※大和ハウスグループでは、環境長期ビジョンの実現に向け、環境長期ビジョンからバックキャスティング(逆算)した、2030年のマイルストーンを設置し、 中期経営計画の対象期間に合わせて、およそ3~5ヵ年ごとに具体的な目標と計画を「エンドレス グリーン プログラム(EGP)」として策定し、活動を推進しています。 ※同社では労務管理が徹底しており、残業時間は月25時間程度と少なく抑えられています。 出張:原則なし ※基本的に遠隔監視で各地に協力会社もいるため、出張はあまり発生しません。 ※宿泊を伴う出張は1泊2日で、月に1回程度です。 また、週1~2は外出、半分以上は社内で事務作業を行うことが多いです。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~656万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 |
お問い合わせ番号:394974
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- エネルギー管理士
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■同社が管理する物件の環境対応をメインに担当していただきます。 【具体的には】 ■大和ハウスグループ環境対応業務(環境改善計画対応):各施設の光熱費データ取りまとめと報告(ハウスや官庁向け)、通達発信(社内)等 ■省エネ提案(LED、空調更新など):各施設に出向き、省エネ提案・指導等 ■設備相談業務(新築・既存物件の図面、見積もり、改修計画のチェック等) ■再生可能エネルギー事業推進活動業務(新築計画、既存施設維持管理):太陽光発電パネル設置等 ※大和ハウスグループでは、環境長期ビジョンの実現に向け、環境長期ビジョンからバックキャスティング(逆算)した、2030年のマイルストーンを設置し、 中期経営計画の対象期間に合わせて、およそ3~5ヵ年ごとに具体的な目標と計画を「エンドレス グリーン プログラム(EGP)」として策定し、活動を推進しています。 ※同社では労務管理が徹底しており、残業時間は月25時間程度と少なく抑えられています。 出張:原則なし ※基本的に遠隔監視で各地に協力会社様もいらっしゃるため、出張はあまり発生しません。 ※宿泊を伴う出張は1泊2日で、月に1回程度です。 また、週1~2は外出、半分以上は社内で事務作業を行うことが多いです。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~715万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 |
お問い合わせ番号:306275
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 第3種電気主任技術者
- 建築物環境衛生管理技術者
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■同社保有物件、管理物件および開発物件の商業施設における各種業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■同社保有物件および管理物件 ・修繕計画策定、原状回復工事・入退去工事における巡回管理、小修繕工事における工事監理業務 ※現場常駐は発生しません。 ※500万円以上の工事については、別部署に担当いただきます。 ・テナント・施工会社・設計事務所等との折衝・調整業務 ・既存物件の保全、維持管理業務 ※社内で分業が進んでおり、窓口対応やクレーム対応などは別担当に任せております。 ■同社開発物件 新規開発における法令確認、設計監理、プロジェクトマネジメント ※同社が、今後新規案件を増やしていく方針のため、新規物件が増加する可能性が高いです。 【働き方について】 ・案件:商業施設、コンビニ ・案件エリア:東京都を中心とした首都圏 ・残業時間:月20~25時間 ・土日・夜間の業務は基本的に無く、平日・日勤にて就業可能です。 ※稀に夜間対応が発生する可能性があります。 ・全国総合職と地域限定職のコース選択が可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 |
お問い合わせ番号:276494
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 第3種電気主任技術者
- 建築物環境衛生管理技術者
- エネルギー管理士
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 第3種電気主任技術者
- 建築物環境衛生管理技術者
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■同社保有物件、管理物件および開発物件の商業施設における各種業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■同社保有物件および管理物件 ・修繕計画策定、原状回復工事・入退去工事における巡回管理、小修繕工事における工事監理業務 ※現場常駐は発生しません。 ※500万円以上の工事については、別部署に担当いただきます。 ・テナント・施工会社・設計事務所等との折衝・調整業務 ・既存物件の保全、維持管理業務 ※社内で分業が進んでおり、窓口対応やクレーム対応などは別担当に任せております。 ■同社開発物件 新規開発における法令確認、設計監理、プロジェクトマネジメント ※同社が、今後新規案件を増やしていく方針のため、新規物件が増加する可能性が高いです。 【働き方について】 ・案件:商業施設、コンビニ ・案件エリア:東京都を中心とした首都圏 ・残業時間:月20~25時間 ・土日・夜間の業務は基本的に無く、平日・日勤にて就業可能です。 ※稀に夜間対応が発生する可能性があります。 ・全国総合職と地域限定職のコース選択が可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~550万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 |
お問い合わせ番号:347341
- メーカー
- 資格が無くても応募可能
DIC株式会社
生産技術開発グループ担当者
情報確認日
- メーカー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 資格が無くても応募可能
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社が委託されている請負先の高圧施設で、維持・運用にあたる保安管理(電気保安業務)ををご担当いただきます。 【具体的には】 ■飲食店や薬局などの小規模の施設から、大型の工場まで、約40件のクライアントを担当いただきます。 ■月に一度は全ての担当先を訪問し、月次点検を実施。計器のチェックなど、保安規定に沿った内容を目視や五感で点検をお任せします。 ■1日2~6件のクライアントを訪問いただきます。 ■週に1~2日は社内で内勤し、点検報告書の作成、設備の改善、改修に関する設計確認など、クライアントに対するコンサルティング業務を担当いただきます。 ■年次点検、精密点検、各種修理の対応いただきます。 ※クライアントにより土日出勤の可能性もございます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 三重県 原則転勤はありません。 |
お問い合わせ番号:410993
株式会社シービーエス
ビル管理統括(本社勤務)
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 第3種電気主任技術者
- 建築物環境衛生管理技術者
- エネルギー管理士
仕事内容 | ■同社が受注管理していて同社社員がビル管理員として入っている物件における巡回管理・運営管理業務を担当していただきます。 ※基本的に本社にて勤務いただき、必要に応じて巡回管理していただくポジションとなります。 【具体的には】 ■設備管理業務の稼働状況に関する管理業務 ※現場の稼働状況に応じて、現場の設備管理業務を一部ご担当いただく可能性がございます。 ■人件費や資材費等各物件の収支管理業務 ■ビルオーナー、管理会社等に対しての渉外営業業務 ■担当物件を巡回し現場状況のヒアリングおよび必要に応じての改善提案業務 ■従業員の労務管理業務全般 ■担当物件数:10件程度 ■内勤:現場管理=5:5 ※月平均の残業時間は20~30時間程度となっています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 東京都港区の本社に勤務していただき、東京都内の物件の管理をご担当いただきます。 |
お問い合わせ番号:357609
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■本社に勤務し、清掃員の統括責任者としてオフィスビル、ホテル等の清掃・警備業務における運営管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ■清帰・警備業務の稼働状況について管理 ■管理物件の収支(人件貴や資材貴などの収支)管理※平均10~20件を担当していただきます。 ■ホテルオーナー、管理会社等に対しての渉外営業 ■担当物件の定期巡回、状況のヒアリングや必要に応じての改善提案 ■清掃員の労務管理(従業員の動意管理、現場管理、安全管理(200~300名程度) ■警備業務に関する法定教育の補佐 ※半年に1回程度 <就業環境> ・勤務時間:9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間) ・働き方:原則日勤土日祝休み ※現場応援や立ち会い等の兼ね合いで、早朝や夜間に作業に入っていただくこともあります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 本社での勤務となります。 |
お問い合わせ番号:286664
株式会社ザイマックスサラ
総合職
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 | ■同社が管理を行っている複数の物件(オフィスビルなど)における共用部・専有部の日常清掃業務マネジメントを担当していただきます。 【具体的には】 ・清掃業務を通して知識・経験を身につけていただきながら、コミュニケーション力・マネジメント力などを身に付けていただき、近い将来現場管理や作業教育など幅広いマネジメントを担当していただきます。 ・顧客との打合せ:ビルオーナーやテナントをはじめとした清掃業務を依頼してくださる顧客と、どのような時間帯に何人体制で清掃を行うのか、といった打ち合わせ、及び清掃業務提案など ・清掃スタッフの労務管理、面接業務:パートとして働く方々の採用面接など ・清掃拠点の作業立ち会い、作業教育:1日に1~2件の清掃拠点を周ります。パートスタッフとコミュニケーションを取り、モチベーションの管理や清掃品質の確保、改善案の提案などを行います。 ・作業報告書などの作成:Word、Excelを使用して決められた項目にデータを打ち込む作業。簡単なPC操作ができれば問題ありません。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都中央区 |
お問い合わせ番号:274227
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- 電力・ガス・エネルギー
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- 長期出張なし
- 発注者の立場
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社の自動倉庫は日進月歩で進化を遂げており、様々な自動化設備を導入しています。事業成長に向けた更なる安定稼働と効率化実現のため、入社後は下記のような業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・長寿命化などの改良保全、生産性向上に向けた設備改善・設備導入、予知保全に係る先進技術の導入 ・設備ベンダーや関係部署を巻き込んだ業務推進と改善活動 ・設備の安定稼働に向けたメンテナンス計画、予算計画、人員計画の立案と実行 ・トラブル復帰対応と原因分析、改善策の立案と実行 ・業務に関する規則策定、標準化やアプリケーション制作 ・海外拠点への業務支援、業務標準化と業務展開 ※経験・スキルに合わせてアサイメントは柔軟に検討します。 ■キャリアパス 国内倉庫での実務経験を基に、将来的には物流拠点責任者、複数拠点を管掌するエリア統括者、国内外を管掌するグローバル統括責任者などへのキャリアアップの機会をご用意しています。また倉庫オペレーションや配送に係る業務改革、新倉庫の立ち |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県市川市、千葉県流山市、東京都江東区 |
お問い合わせ番号:389509

