プラント施工管理の求人・募集

更新916

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 施工管理>
  3. 施工管理(その他)>
  4. プラント施工管理

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
大手総合商社グループのエンジニアリング会社

プラント施工管理

  • プラントエンジニアリング会社
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
年収 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 愛知県
※好立地で綺麗なオフィスです。
仕事内容 ■省エネ・省コストを目的とした自社発電設備の技術提案、設備設計、予算策定、設備選定、施工管理等をプロジェクトごとに担当します。
主に顧客先での省エネプラント設備の施工管理がメイン業務となります。

【具体的には】
・業務上、顧客(大企業中心)から工事業者まで多種多様な関係者と関わり、また1件の設備金 額も数千万~数億円と規模が大きく、おおよそ1~2年かけて設計から施工まで手掛けます。
※顧客は大手自動車メーカーや関連会社等、大規模でエネルギーを使用する法人が中心です。
※担当業務によっては北海道~九州への国内出張もあり。
必要な資格・経験 【必須要件】
■普通自動車第一種運転免許をお持ちの方

【歓迎要件】
■施工管理のご経験をお持ちの方(資格は不問です)
■1級電気工事施工管理技士
■1級管工事施工管理技士
■2級電気工事施工管理技士
■2級管工事施工管理技士
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~17:45
リモートワーク可(一部従業員利用可)

<出張>
※担当業務によっては北海道~九州への国内出張もあり

<転勤>
当面無
異動転勤の可能性あり

<休日>
年間125日/(内訳)完全週休2日制(土・日・祝)、夏期休暇(3日)、年末年始(5日)、有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数22日、初年度最大10日(入社月に応じて変動))、リフレッシュ休暇、育休・介護休暇
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
東証プライム上場の総合商社グループのエンジニアリング会社。
コージェネレーションシステムなどの設計・施工を手がけています。
省エネルギーを実現するシステムを提供することで、地球温暖化防止や資源保護への貢献を目指している企業です。

【強み】
特定のメーカーに限らず、顧客の要望に対して最もパフォーマンス力の高い設備を組み合わせて提案できることが強み。
一人の担当エンジニアが、設備計画から運用後の改善提案まで一貫して対応していることが特徴です。
コージェネレーションにおいては、国内の概ね全てのメーカーと提携しているネットワーク力を備えています。

【職場環境】
大手総合商社グループの安定した基盤のもとで、腰を据えて長く働ける環境です。
研修制度や持株会、団体生命保険、ホテル割引などの制度を完備しています。
お問い合わせ番号 441439

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る