設備設計(空調・給排水・衛生)の求人・募集

更新71

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備設計>
  3. 設備設計(空調・給排水・衛生)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社大栄建築事務所

設備設計(空調・給排水・衛生)

  • 設計事務所
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 1級建築士
  • 2級建築士
  • 設備設計1級建築士
年収 600万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒330-0061埼玉県さいたま市浦和区常盤9-20-3
仕事内容 主に金融機関を中心に同社の受注する案件の機械設備設計業務を担当していただきます。

【具体的には】
・基本計画、基本設計を行ない、設計監理も行なっていただきます。
※実施設計は外注となります。
・案件:金融機関、事務所ビル、共同住宅、生産・物流施設、商業・文化施設、医療・福祉・教育施設、データセンター 等
(親会社からの受注は7割程度で、お付き合いの深い金融機関の案件など安定した受注がございます。)
・案件エリア:埼玉県、東京都がほとんどになります
・使用CAD:AutoCAD
・一人当たりの案件数:3~4件
※案件実績:https://daiei-archi.co.jp/performance/list_1.html

【働き方の特徴】
・完全週休2日制の土日休み
・月間平均残業時間も10時間程度
・転勤は無く、出張もほとんどが日帰りという労働環境の良さがございます。

理由としては納期設定が厳しい官公庁案件はほとんど受注していないこと、利益率が低い案件は親会社からもお断りし社員の状況を鑑みた上で適正な受注量にコントロールしていること、業務量が多くなる実施設計は外注していることが挙げられます。
必要な資格・経験 【必須要件】
■一般建築物における設備設計経験をお持ちの方
※オフィス、工場・倉庫等におけるご経験をお持ちの方を歓迎しています。

【歓迎要件】
建築設備士資格をお持ちの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~17:20

<出張>
ほとんど無し。案件エリアが埼玉県と東京都が主になりますので、ほとんど日帰りです。

<転勤>
無し

<休日>
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔、有給休暇

<定年・再雇用>
定年60歳。再雇用制度65歳まで。企業の意向とご本人の希望によって65歳以降も就業可能です。
企業情報 <設立年月>
1947年6月

<資本金>
221百万円

<社員数>
21名(2018年9月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
埼玉県に事務所を構える少数精鋭の設計事務所。“機能と調和の創造”をキーワードに、時代の文化や地域環境との調和を図りながら個性的な設計を心がけ、実績を重ねてきました。埼玉りそな銀行、埼玉縣信用金庫など地元の金融機関を主な取引先としています。金融機関店舗のほか、企業の社屋、工場、倉庫、共同住宅、商業施設、ゴルフ場クラブハウスなど、幅広い建築物の設計・監理業務を実施。意匠設計から構造設計、設備設計、インテリア設計まで社内で一貫して行なっています。

【強み】
ビルの運営・管理を中核事業とする「大栄不動産(株)」(本社・東京)を親会社にもち、親会社グループの安定した経営基盤を強みとしています。取引先から継続して新築案件を受託できているほか、近年はデータセンター、保育園、病院などの受注も増加しています。親会社と連携し、不動産活用に関する調査・企画、建設プロジェクトの発注や推進に関するアドバイスなども行なっています。
お問い合わせ番号 429525

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る