水力発電所の開発のプロジェクトマネジメント(電気・機械系)の求人・募集

更新913

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備設計>
  3. 水力発電所の開発のプロジェクトマネジメント(電気・機械系)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
日本工営エナジーソリューションズ株式会社

水力発電所の開発のプロジェクトマネジメント(電気・機械系)

  • 電力・ガス・エネルギー
  • 資格が無くても応募可能
年収 480万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒102-0083東京都千代田区麹町5-4
仕事内容 自社が事業主として開発を行う水力発電所の開発~運営管理に加え、外部から運営管理を受託している案件を担当していただきます。
計画や調査といった上流から、運営管理まで、一貫して業務に携わることができ、電気・機械設計、補修計画、発注工事など、水力発電に関する電気・機械分野の専門家として従事していただきます。
必要な資格・経験 【必須要件】
電気または機械分野での施工や設計経験

【歓迎要件】
・強電設備のご経験
・水力発電に関するご経験
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<出張>
出張は週に1回程度の想定で、一度の出張で1泊~2泊程度が想定されます。

<転勤>
<転勤>
当面なし
補足事項なし
※転勤無しの地域限定制度も選択できます。

<休日>
年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、慶弔等特別休暇、年次有給休暇(初年度最大12日(入社月による)、最大20日)、半日休暇、特別保存休暇、リフレッシュ休暇

<定年・再雇用>
60歳
企業情報 <設立年月>
2023年4月

<資本金>
29億円

<社員数>
624名(2024年6月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
日本工営エナジーソリューションズ株式会社は、大手総合建設コンサルタントである日本工営グループの一員です。2023年に日本工営のエネルギー事業を分社化する形で設立されました。カーボンニュートラルや電力自由化といった社会課題に対応するため、発電から機器製造、コンサルティングまでエネルギーに関する幅広い事業を展開しており、電力インフラの安定供給に貢献しています。

【強み】
同社の最大の強みは、エネルギーインフラに関する一貫したソリューションを提供できることです。事業の川上(開発・設計)から川下(建設・運営)までを一貫して手掛けることで、顧客の多様なニーズに対応しています。また、水力発電用水車やダム管理システムなど、独自のソリューションを自社で開発・製造できる高い技術力も強みの一つです。日本国内だけでなく、海外の電力需要にも貢献しており、グローバルな舞台で活躍できることも大きな魅力です。

【職場環境】
社員が安心して働けるよう、多様な働き方を支援する制度が充実しています。フレックスタイム制や年間休日125日、寮・社宅制度、子育て支援制度などが整備されており、ワークライフバランスを重視できる環境です。また、社員のスキルアップにも積極的で、技術士資格の取得支援制度が充実している点が特徴です。有資格者によるマンツーマン指導や資格取得にかかる費用サポートなど、専門性を高めたい方にとって非常に魅力的な環境です。
お問い合わせ番号 441761

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る