空調システム開発の求人・募集

更新417

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備設計>
  3. 空調システム開発

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
Daigasエナジー株式会社

空調システム開発

  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 発注者の立場
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
年収 450万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒554-0051大阪府大阪市此花区酉島
仕事内容 ガスエンジンヒートポンプエアコン(GHP)の遠隔監視端末の開発、制御、品質管理及び遠隔監視データサーバー維持管理とデータ分析業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■技術開発:GHPメーカーと連携して、遠隔通信端末を開発および制御
■品質管理:GHP遠隔通信端末、データ管理システムの維持管理・改善
■情報収集:最新技術情報や社内外関係者のニーズ収集、社内関連部署やメーカーとの協議
■データ活用:空調機ビッグデータの分析及び新しい活用方法の創出
上記業務に関連してGHPの開発、品質改善業務やチーム内の他の商材の遠隔監視関連業務にも携わっていただくこともあります。

ご経験を積まれていく中で、部署内他業務・他部署・他ポジションへの異動の可能性があります。
業務開始にあたっては、上司、同僚メンバーによる十分なサポートが得られます。
必要な資格・経験 【必須要件】下記いずれか必須
・電気電子または機械に関する理系の方
・通信制御または空調機に関する知識経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・空調機の開発・制御に携わったことがある方
・家電または業務用機器の通信制御業務経験をお持ちの方
・統計検定をお持ちの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~17:40(フレックスタイム制)※

<休日>
年間122日/(内訳)日曜日、祝日、土曜日、年末年始など

<定年・再雇用>

企業情報 <設立年月>
2019年10月

<資本金>
310百万円

<社員数>
990名(2024年4月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
■2001年に大阪ガスから分社し設立され、ガスなどのエネルギー設備や受電設備・発電機、空調設備、水処理設備などユーティリティ設備の設計・施工を実施。その他にも、電力・ガス・水などのエネルギーの調達や、ユーティリティ設備のオペレーション・メンテナンスを通じたエネルギーマネジメントを行う総合エンジニアリング会社です。
■2020年4月にはDaigasエナジーとして事業を開始し、Daigasグループの基盤会社として、法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献している企業でございます。

【働き方】
・大阪からの転勤なし(大阪内拠点間の移動可能性はあり)
・平均残業時間:22.5時間
・平均有給休暇取得日数:16.8日
・女性の育休産休取得率及び復帰率:100%(男性取得も奨励)
・在宅勤務制度やフレックスタイム制度あり
・正規雇用労働者の中途採用比率:88%(2023年度)

【強み】
昨今のビジネス環境の変化は著しく、お客さまのニーズも急速に高度化・多様化しています。長きにわたり培ってきたエンジニアリング力と共に、ニーズの把握から設計・施工・保守に至るまで、エネルギーの総合窓口としてあらゆる課題を解決できることを強みとしています。設備を学校や商業施設、医療施設、工場など多岐にわたる施設に導入しており、これまでに日本全国約2,000件のエンジニアリング実績があります。
お問い合わせ番号 417365

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る