監視制御システムエンジニアの求人・募集

更新25

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備設計>
  3. 監視制御システムエンジニア

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

監視制御システムエンジニア

  • プラントエンジニアリング会社
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 資格が無くても応募可能
年収 600万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒108-0022東京都港区海岸3丁目20番20号 ヨコソーレインボータワー
仕事内容 ■下記業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■同社各サイトの運転管理改善を目的としたデジタルソリューション導入に向けて、ソリューションの評価、変更、標準化、トラブルシューティングの実行を行います。
■プラント監視・制御システム(SCADA等)との接続方法の検討(既設他社設備のPLCからの情報を取り出し方、設備機器から電気信号を分配して情報を取得するための検討)
■IT部門を含む社内外関係各所と連携しデジタルソリューションの導入に必要なネットワーク構成を検討
■中央監視設備やPLCからのデータ抽出、電気設備図面(PLCコメント付ラダー・アドレスマップ含)等の情報を読み取り、ネットワーク構成の検討など
■サイバーセキュリティポリシーに基づいたシステム構成の機能分割理解及び運転制御機能検討など

【同ポジションの魅力】
・水処理・廃棄物・エネルギーなど様々な事業を行う各サイトへのテクニカルサポートに関われることで、幅広い業務をご経験いただくことが可能です。
・社外のベンダーや社内関係各所との連携で英語を活用できるグローバルな環境です。
・試用期間中は原則出社をお願いしていますが、その後週2回出社・3回リモートワークが可能となっており、ワークライフバランスの取りやすいホワイトな環境となっています。
必要な資格・経験 【必須要件】下記すべての条件を満たす方
・PLC/SCADA/DCSによる管理監視制御システム導入サポートのご経験
・各種シーケンサーとの接続設計、配線またはその周辺システムの提案・導入経験
・ファクトリーオートメーションのご経験
・ビジネスレベルの日本語力
・英語に抵抗のない方

【歓迎要件】下記いずれかの条件を満たす方
・デジタルマルチメーター、校正機器、PLCプログラミング、可変周波数ドライブ、分散型産業用イーサネット、および様々なSCADA アプリケーションソフトウェアの知見と経験
・ビジネスレベルの英語力
・複数のプロジェクトマネージャー・スタッフと連携できる柔軟な対人コミュニケーションスキル
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~17:45

<出張>
なし

<転勤>
なし

<休日>
年間122日/(内訳)完全週休2日制(土・日) 祝祭日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇
企業情報 <設立年月>
1997年1月

<資本金>
1億円

<社員数>
2000名(2023年12月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
東京都港区に本社を置く、外資系の水処理関連エンジニアリングサービス企業。フランスの総合環境サービス企業「ヴェオリア」グループに属しています。自治体の上水・下水処理施設や化学工場・製薬工場などの水処理施設の運転維持管理(O&M)、プラントエンジニアリング(EPC)などを行なっています。前身から数えると、日本において40年以上の実績を有している企業です。

【強み】
水循環に関するすべての専門的サービスを総合的に提供できる、日本では希少な企業です。最先端の技術にもとづいた産業向けソリューションを幅広く扱っており、顧客ニーズに合わせて委託検討のサポートから実施までを支援しています。自治体向けには、上下水道の個別業務委託からフルパッケージの包括委託まであらゆる委託形態に対応。上下水道およびガスの料金徴収業務や、その実務を支える情報システム開発も手がけており、北海道から九州まで多数の自治体から受託しています。
お問い合わせ番号 404769

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る