求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
大手リース会社が共同出資している空港運営会社
設備プロジェクト推進
- ディベロッパー
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
年収 | 480万円~680万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 大阪府 関西国際空港(将来的に転勤の可能性あり) |
仕事内容 | 空港ターミナルビル等において、建築設備の新設及び改修の計画、設計、工事に関する社内調整、対外調整 【具体的には】 ・空港ターミナルのリノベーションに伴う建物電気設備の新設及び改修に関する計画・設計・工事管理 ・計画、設計、工事に関する社内調整、対外調整 ・設計に関するコンサルタントとの協議・調整 ・工事に関する請負会社との調整 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ■下記いずれかの要件を満たす方 ・電気の設計経験者もしくは施工管理(現場設計の経験があれば尚可) ・ビルメンテナンス経験者(電気)(※“ビルメンテナンス経験者” とは、現場経験者 ではなく、ビルメンテナンスにおける上流側での業務経験(計画・発注等)者 のこと。) ・公官庁等の発注部署(電気)経験者 ・コンサル会社において、建物設備設計(電気)の経験者 【歓迎要件】 ■下記いずれかのご資格をお持ちの方 建築設備士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気主任技術者、エネルギー管理士 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 9:00~17:30 <休日> 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始、有給休暇、特別休暇(結婚、慶弔、リフレッシュ等) |
企業情報 | <企業について> 【概要・特徴】 西日本の2空港を管轄とする空港運営会社。 旅客ターミナルビルをはじめとする空港内の施設を対象に、安全な運用、テナント誘致、ビルメンテナンスなど、さまざまな事業を行なっています。 【強み】 2017年の来阪外国人は1,000万人を超えており、西日本を訪れる旅行者が増加しています。 また、政府は2030年の訪日外国人目標を6,000万人に設定しており、今後もインバウンド効果が期待できます。 同社が運営を担う2空港においても、2018年4月~2019年3月の旅客数が過去最高を記録しました。 【職場環境】 完全週休2日制(交代制勤務の場合、4週8休制など会社カレンダーによる)、年次有給休暇は20日を設けており、最高20日まで翌年に繰越可能です。 単身用・世帯用の住宅施設も完備しています。 |
お問い合わせ番号 | 394436 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:450万円~650万円 勤務地:大阪府大阪市西区
■各現場にて同社が手掛ける案件の機械設備設計業務を担当していただきます。【具体的には】・担当範囲:基本計画、基本設計、実施設計、工事監理・案…続きを読む -
大型テーマパークの企画・運営を手がける外資系企業/コントロールエンジニア(PLC・制御設計)
年収:400万円~800万円 勤務地:大阪府
メカニカルエンジニア業務をご担当いただきます。続きを読む -
年収:500万円~800万円 勤務地:大阪府大阪市淀川区 大阪支店にて勤務いただきます。
■同社が受注している案件にて設備設計を担当していただきます。【具体的には】・担当案件:集合住宅、商業施設、物流倉庫、教育施設、医療・福祉施設…続きを読む -
年収:600万円~800万円 勤務地:大阪府大阪市北区 大阪本社配属になり、大阪府下の案件を主に担当して頂きます。
同社において設備設計業務を担当していただきます。【具体的には】■担当業務:電気設備もしくは空調や衛生設備、給排水等の計画から設計まで一貫して…続きを読む -
年収:600万円~800万円 勤務地:大阪府大阪市中央区
■同社が請け負う建築物の設計業務(電気または管)に従事頂きます。【具体的には】■担当案件:医療施設、福祉施設を主として一部庁舎、学校、研究棟…続きを読む
仕事内容 |
---|