土木設計の求人・募集

更新420

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 土木設計>
  3. 土木設計

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
相生エンジニアリング株式会社

土木設計

  • 建設コンサルタント
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 資格が無くても応募可能
年収 325万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒732-0025広島県広島市西区小河内町2-21-9
本社勤務
仕事内容 ■同社にて、土木設計業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■主に鋼・コンクリート構造物を対象とした劣化診断・劣化原因の究明
■補修・補強工法の選定
■農業土木、道路設計など
※基本的には広島県内の案件がメインの為出張無し
※業務経験の少ない方や未経験者については、経験豊富な社員と同行しOJT実施
※災害支援の為、一時的に残業が増える事あり。休日出勤の際は振替休日を取得

【資格支援制度】
業界セミナーや勉強会などの定期案内をしています。こちらは業務時間に参加頂いており、費用も会社負担です。
また、有資格の先輩が多数在籍している為、様々なコミュニティに参加することができます。
※資格取得後は資格手当が月々に反映されます。
※資格取得後は技術士の場合、祝い金50万円を支給。また月々5万円の資格手当も支給しています。

【魅力点】
■通常時、基本的に残業はなし/年間休日122日で仕事とプライベート充実。
■住宅手当・資格手当の支給有、福利厚生充実。
■災害支援など地域貢献大。やりがいを持って取り組める業務。
必要な資格・経験 【必須要件】
■下記いずれかに該当する方
・土木設計の実務経験をお持ちの方
・建築、土木系の学部卒の方
※技術士資格有する方優遇

【歓迎要件】
■技術士(建設部門)
■シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
8:30~17:30

<出張>
基本的に無し。

<転勤>
無し

<休日>
年間122日/(内訳)週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)、慶弔休暇など

<定年・再雇用>
定年:60歳
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
創業60年以上、広島市西区に本社を置く総合建設コンサルタントです。広島県と山口県に6事業所を展開しており、公共工事における測量・土木設計・地質調査・補償コンサルタントを実施。道路・河川・橋梁・港湾・農業土木・林業土木・上下水道など幅広い工事に携わっています。国土交通省や広島県、広島市などから案件を受注しており、安定した経営基盤を築いています。

【強み】
さまざまな工事に対応できる4部門体制が強みです。「設計部門」では、構造物の点検・補修、鋼構造・コンクリート、道路設計など各チームに分かれて業務を実施。「測量部門」では、GNSSによる基準点測量や用地測量、UAV(ドローン)を用いたレーザ計測など最新技術を駆使した正確な測量データを提供しています。「補償部門」では、事業上支障となる建物や樹木の調査や移転費用を算定。「地質部門」では、調査で得られた地盤解析のデータから知識と経験に基づいた地層の硬度を診断。実施すべき対策について検討・提案を行なっています。
お問い合わせ番号 407261

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る