工事監理(構造)の求人・募集

更新59

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 建築設計>
  3. 設計監理・CM>
  4. 工事監理(構造)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社松田平田設計

工事監理(構造)

  • 転勤なし
  • 1級建築士
  • 構造設計1級建築士
年収 450万円~770万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒107-8448東京都港区元赤坂1-5-17
東京本社に配属となります。
仕事内容 ■同社が受注した案件における工事監理(構造)業務に従事していただきます。

【具体的には】
■職務内容:日本国内のプロジェクトに、監理担当として参画いただきます。プロジェクトは、用途、規模、建設地ともに多岐にわたります。担当プロジェクトは、その時点の状況によるために確定できませんが、ご経験や希望等を踏まえて決定します。
■案件種類:複合施設、オフィス、教育施設、医療・福祉・厚生施設、文化施設、スポーツ施設 等

◎働き方:
同社は働き方改革を推進しており、人員強化、アウトソースの活用、CADオペの増員、21時PCシャットダウン等様々なプロジェクトを行っており着実にに残業時間の削減など結果が出てきています。また、休日出勤に関しても、上長の許可制になり、許可が下りた場合でも、1週間以内に振替休日を取る事が定められています。平均残業時間が短くなるよう生産性を高めると同時に、人材を採用し業務分担を進めています。さらに社員が就業しやすい環境を整備する一貫として、年末年始やGW、長期休暇等の連休内にある平日は休暇として設定を行う等、業務時間の低減を進めています。
必要な資格・経験 【必須要件】下記資格・経験を共にお持ちの方
■1級建築士もしくは1級建築施工管理技士
■構造設計経験もしくは構造設計監理経験

【歓迎要件】
■構造設計1級建築士
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:30~18:00

<出張>
場合により有り

<転勤>


<休日>
年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇
企業情報 <設立年月>
1931年9月

<資本金>
6,000万円

<社員数>
369名

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
建築家・松田軍平氏により1931年に開設された、歴史ある組織設計事務所。創業者が手がけ、出発点となった三井本館(国の重要文化財に指定/1929年)をはじめ、松屋銀座本店(1953年)、羽田空港(1964年)、ニュー新橋ビル(1971年)など、社会を支える建築物において実績を重ねてきました。「信頼と委嘱によって業務を行うプロフェッション(専門的職業人)であることの自覚と誇りを持ち、建築に対する情熱と職能倫理を常に堅持しつつ誠実公正な設計監理を実践していくこと」を使命としています。

【強み】
従業員約380人中、約220人が一級建築士資格を保有。オフィス・庁舎、教育・研究、スポーツ、都市開発・再開発、文化、商業・宿泊施設など幅広い分野でこれまで6,000件以上の実績を持つ点が強みです。都市企画、建築設計、インテリア設計、環境設計、構造設計、PMCMと、数多くの部門を持つため、白紙の計画段階から竣工まで、一貫した業務を遂行できる社内体制を構築しています。
お問い合わせ番号 418767

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る