建築設計職(管理職)の求人・募集

更新818

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 建築設計>
  3. 構造設計>
  4. 建築設計職(管理職)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
建設業界の構造革新を目指し成長中の持株会社

建築設計職(管理職)

  • ゼネコン
  • 転勤なし
  • 管理職
  • 1級建築士
  • 2級建築士
  • 構造設計1級建築士
年収 650万円~740万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 熊本県
仕事内容 設計部門のマネジメントと、管理者として以下の業務を担当いただきます。
※グループ会社での採用となります。
【職務詳細】
■設計部門のマネジメント業務:チームメンバーへの作図の指示出し及びチェック業務、育成・サポートなど
■構造設計、詳細設計:工作図一式(施工図・鉄骨加工図)の作成業務
※設計業務/図面修正/一般図・詳細図・施工計画図など図面の作成/数量計算書の作成など
■客先との交渉、協力会社とのコミュニケーション等の社外コミュニケーション
※使用CAD:実寸法師、KAP、REAL4、Tekla等
必要な資格・経験 【必須要件】
下記すべてのご経験をお持ちの方
■S造の生産設計図の制作実務経験者
■取引先との交渉や協力会社とのコミュニケーションができる方
■部下のマネジメント経験がある方

【歓迎要件】
■Hグレード以上FABでのご経験がある方歓迎
■1級建築士や鉄骨製作管理技術者の資格をお持ちの方
※鉄骨製作全般、溶接方法や鋼材に関する知識を有する
■製作図作成業務の実務経験
<資格>下記いずれかの資格をお持ちの方
■1級建築士
■2級建築士
■構造設計1級建築士
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~18:00

<出張>
都合により有り。

<転勤>
無し。

<休日>
年間休日115日/GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇(初年度10日:入社後に3日、試用期間3カ月経過後7日付与)

<定年・再雇用>
定年60歳。
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
東北に本社を置く老舗の建設会社を中心に約10社で構成されるグループの持株会社。
2010年代から技術とノウハウを持ちながらも後継者不足や採用難などの課題に直面する、各地の建設関連企業と資本提携を行なっています。
各社の経営基盤・人材採用の強化に取り組み、近年、グループ全体の経営の舵取りを行う持株会社として同社を設立。
現在は上場に向けた準備をグループ一丸となって進めています。

【ビジョン】
建設業における重要な工程をグループで内製化し、労働人口が減少する社会において、グループ全体で安定した供給力を維持することを目指しています。
グループ全体で同じ人事制度を活用。
満60歳未満は正規雇用、満65歳未満は月給制とし、退職一時金制度、確定拠出型企業年金制度も用意しています。
生涯賃金を増やすことで、長く安心して働けるグループを目指しています。
お問い合わせ番号 427511

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る