茨城県の
建設・設備・プラント業界の求人
公開求人521件中 341~360件目を表示
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■社会インフラ統括本部が管轄する再生可能エネルギー発電所建設における土木工事施工管理業務を担当していただきます。太陽光発電や風力発電所などがありますが、直近は風力発電所の受注が好調です。 【具体的には】 ・同社再生可能エネルギー発電事業に係る土木工事における施工管理業務。機器の設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当いただきます。 ・電気の担当者とチームを組み、土木工事に係る施工管理を担当いただきます。 ・施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理といった幅広い業務を担当。 ■有給休暇について:新規付与日数:最大23日、余剰日は翌年へ繰り越しが可能 ※1年間/最大46日まで保有可能 →最低10日の取得を義務付けており、期初に計画有給日程を公表している等、休みが取りやすい環境を整えています。 ■入社準備金/入社一時金について <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り) ■育児休職について:子の中学校入学まで(通算36か月間) ■テレワーク制度について ・在宅勤務:自宅を就業場所として働くことが可能(PCやスマートフォンは会社が用意) ・サテライトオフィス勤務:社外のシェアオフィスで働くことが可能(移動時間の削減や次の訪問までの時間を有効活用) |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 全国 全国エリアへの出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張にて対応いただきます。 |
お問い合わせ番号:266775
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■社会インフラ統括本部が管轄する再生可能エネルギー発電所建設における電気工事施工管理業務を担当していただきます。 太陽光発電や風力発電所などがありますが、直近は風力発電所の受注が好調です。 【具体的には】 ・同社再生可能エネルギー発電事業に係る電気工事における施工管理業務。機器の設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当いただきます。 ・土木の担当者とチームを組み、電気工事に係る施工管理を担当いただきます。 ・施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理といった幅広い業務を担当。 【キャリアプラン】 ・入社2~3年は、プロジェクトの補佐的な立場で当社の業務を覚えていただきながらスキルを習得。その後、現場代理人として徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。 ・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 全国 全国エリアへの出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張にて対応いただきます。 |
お問い合わせ番号:266778
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級建築施工管理技士
仕事内容 | ■屋内線部門にて電気施工管理(工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理)業務を担当していただきます。 【屋内線・設備部門について】 ・公共施設をはじめ、自動車、電気、食品といったメーカーの工場、ホテル、デパートなどの商業施設、マスコミ、金融、商社などのオフィスビル、学校、官庁、病院、集合住宅まで、幅広い建物の設備の新築・改修工事担当している部門になります。 【具体的には】 ・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート等の建築物に付随する電気設備の新設・保守・改修工事の施工管理業務 ・案件規模:数千万円~数十億円 ※経験に合わせた物件からご担当いただきます。 ・出張:基本的には配属支店の近郊エリアを担当していただきます。 ■有給休暇について:新規付与日数:最大23日、余剰日は翌年へ繰り越しが可能 ※1年間/最大46日まで保有可能 →最低10日の取得を義務付けており、期初に計画有給日程を公表している等、休みが取りやすい環境を整えています。 ■入社準備金/入社一時金について <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り) ■育児休職について:子の中学校入学まで(通算36か月間) ■テレワーク制度について ・在宅勤務:自宅を就業場所として働くことが可能(PCやスマートフォンは会社が用意) ・サテライトオフィス勤務:社外のシェアオフィスで働くことが可能(移動時間の削減や次の訪問までの時間を有効活用) |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県水戸市 ※転勤:当面なし、工事対応で出張の可能性有り |
お問い合わせ番号:228059
株式会社関電工
電気工事施工管理
情報確認日
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■屋内線部門にて電気施工管理(工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理)業務を担当していただきます。 【屋内線・設備部門について】 ・公共施設をはじめ、自動車、電気、食品といったメーカーの工場、ホテル、デパートなどの商業施設、マスコミ、金融、商社などのオフィスビル、学校、官庁、病院、集合住宅まで、幅広い建物の設備の新築・改修工事担当している部門になります。 【具体的には】 ・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート等の建築物に付随する電気設備の新設・保守・改修工事の施工管理業務 ・案件規模:数千万円~数十億円 ※経験に合わせた物件からご担当いただきます。 ・出張:基本的には配属支店の近郊エリアを担当していただきます。 ※ご経験に応じた工事から担当していただきます。 ※工事対応で出張の可能性が発生します。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 300万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県水戸市 |
お問い合わせ番号:255211
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■屋内線部門にて電気施工管理(工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理)業務を担当して頂きます。 【屋内線・設備部門について】 ・公共施設をはじめ、自動車、電気、食品といったメーカーの工場、ホテル、デパートなどの商業施設、マスコミ、金融、商社などのオフィスビル、学校、官庁、病院、集合住宅まで、幅広い建物の設備の新築・改修工事担当している部門になります。 【具体的には】 ・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート等の建築物に付随する電気設備の新設・保守・改修工事の施工管理業務 ・案件規模:数千万円~数十億円 ※経験に合わせた物件から担当頂きます。 ・出張:基本的には配属支店の近郊エリアを担当して頂きます。 ■有給休暇について:新規付与日数:最大23日、余剰日は翌年へ繰り越しが可能 ※1年間/最大46日まで保有可能 →最低10日の取得を義務付けており、期初に計画有給日程を公表している等、休みが取りやすい環境を整えています。 ■入社準備金/入社一時金について <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り) ■育児休職について:子の中学校入学まで(通算36か月間) ■テレワーク制度について ・在宅勤務:自宅を就業場所として働くことが可能(PCやスマートフォンは会社が用意) ・サテライトオフィス勤務:社外のシェアオフィスで働くことが可能(移動時間の削減や次の訪問までの時間を有効活用) |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県水戸市 ※転勤:当面なし、工事対応で出張の可能性有り |
お問い合わせ番号:110048
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | 同社の屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門における施工エンジニアとして、ネットワーク工事・建物内弱電設備工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを行っていただきます。 【担当物件】 ・オフィスビル・ホテル・デパート・病院・データセンター等、一般建築物向けの管理システムが中心。 ・顧客の要望に合わせ様々な物件や設備をご担当いただきます。 ■有給休暇について:新規付与日数:最大23日、余剰日は翌年へ繰り越しが可能 ※1年間/最大46日まで保有可能 →最低10日の取得を義務付けており、期初に計画有給日程を公表している等、休みが取りやすい環境を整えています。 ■入社準備金/入社一時金について <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り) ■育児休職について:子の中学校入学まで(通算36か月間) ■テレワーク制度について ・在宅勤務:自宅を就業場所として働くことが可能(PCやスマートフォンは会社が用意) ・サテライトオフィス勤務:社外のシェアオフィスで働くことが可能(移動時間の削減や次の訪問までの時間を有効活用) |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県水戸市 ※転勤:当面なし、工事対応で出張の可能性有り |
お問い合わせ番号:348845
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 2級電気工事施工管理技士
- サブコン
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■原子力発電所および原子力関連施設に伴う電気・計装工事、保守点検の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 同社社会インフラ統轄本部にて、原子力発電所および原子力関連施設に伴う電気、計装工事、保守点検の施工管理業務をご担当いただきます。 ・主に青森県、福島県、茨城県、新潟県、福井県の原子力関連施設を中心とした原子力施設内の事業所での勤務となりますが、勤務地については考慮されます。 ※案件によっては、出張での原子力関連施設での工事対応があります。 ・事業所には、大勢のスタッフが常駐していますので、互いに協力しあいながら仕事を進めていくことが出来ます。 【キャリアプラン】 ・入社2~3年は、補佐的な立場で当社の業務を覚えていただきながらスキルを習得。その後、徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。 ・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 青森県、福島県、茨城県、東京都、新潟県、福井県 ・転勤:当面なし、工事対応で出張の可能性あり。 |
お問い合わせ番号:349367
株式会社関電工
管工事施工管理
情報確認日
- サブコン
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■屋内線部門の空調・給排水設備の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート等の建築物に付随する空調・給排水設備の新設・保守・改修工事 ・施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理などに従事していただきます。 ・現在案件エリアとしては配属管轄エリアが中心となります。 ※突発的に地方案件が出た際に、出張いただくケースがありますが、働き方については企業と相談が可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 300万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県水戸市、千葉県千葉市中央区 配属先は希望を考慮した上で、内定時に決定いたします。 ※状況に応じて一部、北海道・東北・沖縄での工事対応出張の可能性有り |
お問い合わせ番号:349265
株式会社関電工
ファシリティマネジメント
情報確認日
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■エリアの施設管理技術者として、下記の業務を担当していただきます。 【具体的】 ・担当物件のリニューアル工事における工事提案、計画策定、見積もり作成 ・設備(電気・空調・他役務等)をメインに担当いただきますが、ゆくゆくは建築、清掃、警備、植栽等を総合的にご担当いただきます。 ・各業務を合理化・価格を適正化する改善策を提案 ※オフィスビルや工場など同社が委託を受けて、施設維持・管理を行っている複数の建物を一定のエリア内で巡回しながら担当していただきます。 【その他】 ■有給休暇について:新規付与日数:最大23日、余剰日は翌年へ繰り越しが可能 ※1年間/最大46日まで保有可能 →最低10日の取得を義務付けており、期初に計画有給日程を公表している等、休みが取りやすい環境を整えています。 ■入社準備金/入社一時金について <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り) ■育児休職について:子の中学校入学まで(通算36か月間) |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県水戸市 水戸市周辺エリアを担当していただきます。 |
お問い合わせ番号:403580
株式会社関電工
ファシリティマネジメント
情報確認日
- サブコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■エリアの施設管理技術者として、下記の業務を担当していただきます。 【具体的】 ・担当物件のリニューアル工事における工事提案、計画策定、見積もり作成 ・設備(電気・空調・他役務等)をメインに担当いただきますが、ゆくゆくは建築、清掃、警備、植栽等を総合的にご担当いただきます。 ・各業務を合理化・価格を適正化する改善策を提案 ※オフィスビルや工場など同社が委託を受けて、施設維持・管理を行っている複数の建物を一定のエリア内で巡回しながら担当していただきます。 【その他】 ■有給休暇について:新規付与日数:最大23日、余剰日は翌年へ繰り越しが可能 ※1年間/最大46日まで保有可能 →最低10日の取得を義務付けており、期初に計画有給日程を公表している等、休みが取りやすい環境を整えています。 ■入社準備金/入社一時金について <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り) ■育児休職について:子の中学校入学まで(通算36か月間) |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県筑西市 筑西市周辺エリアを担当していただきます。 |
お問い合わせ番号:403581
- サブコン
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■原子力発電所および原子力関連施設に伴う電気・計装工事、保守点検の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 同社社会インフラ統轄本部にて、原子力発電所および原子力関連施設に伴う電気、計装工事、保守点検の施工管理業務をご担当いただきます。 ・主に青森県、福島県、茨城県、新潟県、福井県の原子力関連施設を中心とした原子力施設内の事業所での勤務となりますが、勤務地については考慮致します。 ※案件によっては、出張での原子力関連施設での工事対応があります。 ・事業所には、大勢のスタッフが常駐していますので、互いに協力しあいながら仕事を進めていくことが出来ます。 ■有給休暇について:新規付与日数:最大23日、余剰日は翌年へ繰り越しが可能 ※1年間/最大46日まで保有可能 →最低10日の取得を義務付けており、期初に計画有給日程を公表している等、休みが取りやすい環境を整えています。 ■入社準備金/入社一時金について <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り) ■育児休職について:子の中学校入学まで(通算36か月間) ■テレワーク制度について ・在宅勤務:自宅を就業場所として働くことが可能(PCやスマートフォンは会社が用意) ・サテライトオフィス勤務:社外のシェアオフィスで働くことが可能(移動時間の削減や次の訪問までの時間を有効活用) |
||
---|---|---|---|
年収 | 550万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 青森県、福島県、茨城県、東京都、新潟県、福井県 ・転勤:当面なし、工事対応で出張の可能性あり。 |
お問い合わせ番号:266780
株式会社関電工
1級管工事施工管理技士
情報確認日
- サブコン
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■屋内線部門の空調・給排水設備の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート等の建築物に付随する空調・給排水設備の新設・保守・改修工事 ・施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理などに従事していただきます。 ・現在案件エリアとしては東関東エリアが中心となります。 ※突発的に地方案件が出た際に、出張頂くケースがありますが、働き方については企業と相談が可能となっています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県水戸市、千葉県千葉市中央区 ※状況に応じて一部、北海道・東北・沖縄での工事対応出張の可能性有り |
お問い合わせ番号:309957
株式会社関電工
2級管工事施工管理技士
情報確認日
- サブコン
- 定年後再雇用あり
- 2級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■屋内線部門の空調・給排水設備の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート等の建築物に付随する空調・給排水設備の新設・保守・改修工事 ・施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理などに従事していただきます。 ・現在案件エリアとしては配属管轄エリアが中心となります。 ※突発的に地方案件が出た際に、出張いただくケースがありますが、働き方については企業と相談が可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県水戸市、千葉県千葉市中央区 配属先は希望を考慮した上で、内定時に決定いたします。 ※状況に応じて一部、北海道・東北・沖縄での工事対応出張の可能性有り |
お問い合わせ番号:309979
- メーカー
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 海外のチャンスあり
- 資格が無くても応募可能
大和リース株式会社
1級建築施工管理技士
情報確認日
- 住宅メーカー、サブリース会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級建築施工管理技士
- 1級建築士
仕事内容 | ■同社において、プレハブ建築物や商業施設、立体駐車場、震災事業関連の復旧・復興案件等における建築施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■安全・工程・品質・原価管理を担当いただきます。(積算は別部署、施工図作成は外注) ■小規模案件:大手コンビニエンスストア、ドラッグストア、飲食店舗や物販店舗等 ■大規模案件:大型複合商業施設や商業施設、工場、福祉施設、社屋、立体駐車場、PFI・PPPによる官公庁舎、給食センター等 ■金額:1000万円~20億円 ■官民比率:官公庁:民間=6:4 ■常駐:巡回=7:3 【就業環境について】 ■時間外労働が比較的少なく、有給休暇も取得しやすい環境です。 <時間外労働時間>工事部実績:36.4時間/月 <有給取得率>工事部実績:69.4% <休日>4週8休の現場が50.4%以上 ※全て2022年度実績 ■ノートPCの持ち運びが可能な為、現場での書類作成が可能です。(PCをつけると勤怠が発生する為、自宅使用は不可) ■全国に48拠点ある為、基本的に施工エリアは限られています。(直行直帰を推奨しており、出社は会議が必要な月4回程度) ■2021年1月に「施工管理センター」を新設し、現場職員の休日確保のため、施工管理センターの職員と交代して休むことが可能です。若手社員にの心理的支援・技術支援も行っています。 現状、大阪本店・東京本店の2事業所で運用開始し、状況を踏まえて、全国に展開されます。 【DX(デジタルトランスフォーメーション)推進について】 ・「蔵衛門工事黒板」という写真管理ソフトを導入し、施工管理職の写真整理時間が75%短縮できています。 ・ドローンによる現場管理で、巡回確認時間の短縮、安全管理・進捗管理を行っています。 ・施工BIMを活用し、トラブルなく、スムーズに工事を進めることが可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県水戸市 希望を考慮の上、配属先を決定。 |
お問い合わせ番号:166308
大和リース株式会社
建築施工管理
情報確認日
- 住宅メーカー、サブリース会社
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■同社において、プレハブ建築物や商業施設、立体駐車場、震災事業関連の復旧・復興案件等における建築施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■安全・工程・品質・原価管理を担当いただきます。(積算は別部署、施工図作成は外注) ■小規模案件:大手コンビニエンスストア、ドラッグストア、飲食店舗や物販店舗等 ■大規模案件:大型複合商業施設や商業施設、工場、福祉施設、社屋、立体駐車場、PFI・PPPによる官公庁舎、給食センター等 ■金額:1000万円~20億円 ■官民比率:官公庁:民間=6:4 ■常駐:巡回=7:3 【ポイント】 ■年次に関わらず、実績・意欲次第で様々な規模の案件に携わる事ができます。(最短新卒入社3年目で所長を任せます) ■時間外労働が比較的少なく、有給休暇も取得しやすい環境です。 <時間外労働時間>工事部実績:36.4時間/月 <有給取得率>工事部実績:69.4% <休日>4週8休の現場が50.4%以上 ※全て2022年度実績 ■ノートPCの持ち運びが可能な為、現場での書類作成が可能です。(PCをつけると勤怠が発生する為、自宅使用は不可) ■全国に48拠点ある為、基本的に施工エリアは限られています。(直行直帰を推奨しており、出社は会議が必要な月4回程度) |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県水戸市 希望を考慮の上、配属先を決定。 |
お問い合わせ番号:205897
矢作建設工業株式会社
1級土木施工管理技士
情報確認日
- ゼネコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級土木施工管理技士
仕事内容 | ■斜面補強工事(独自工法)の施工管理を主席にて担当していただきます。 ※事務作業は効率化されていて、これまで経験が無い方でも現場を経験するうちに対応が可能です。 ※自社開発工法の管理の延長上に、工法改善策への取り組みに参画できる機会もあります。 【具体的には】 ■現場は東日本エリア(東京支店エリア/東京都・神奈川県 ・埼玉県 ・千葉県 ・山梨県・茨城県 ・群馬県・栃木県、東北支店エリア゙/宮城県・山形県 ・福島県・青森県 ・岩手県 ・秋田県 ・北海道)にて出張ベース(現場宿舎等にて宿泊)での勤務となります。 ※各支店毎のエリアに絞って働くことも相談可能です ■休日出勤に関しては振替休日で対応いただきます。 ■担当案件数:3~4件/年間 ■案件期間:~3ヶ月程度 ■顧客:公共(市、県、国)、ゼネコンなど 一日のスケジュールは、現場管理の他、書類作成と写真撮影が主となります。事務作業は効率化されているため法面工事未経験の方でも対応が可能です。 ※ご経験によっては法面工事以外の工事にもご対応いただく可能性があります。 ※希望を最大限考慮しますが、正社員(総合職)での採用のため、希望外のエリアでの勤務となる可能性があります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県 東日本エリアを中心に出張が発生します。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張対応にてご対応いただきます。 ※各支店毎のエリアに絞って働くことも相談可能です。 |
お問い合わせ番号:277773
飛島建設株式会社
1級管工事施工管理技士
情報確認日
- ゼネコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■同社が請け負う管工事の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■業務内容:発注者・サブコンとの打ち合わせ、施工管理、技術提案 他 ■案件:一般建築を行う際の設備(オフィスビル、商業施設、大学、ホテル、公共施設、工場、物流施設他) ・参考URL:https://www.tobishima.co.jp/result/ ■新築:改修=7:3程度 ■工期:6ヶ月~1年半程度が中心 ※入社後は管工事の施工管理業務に従事していただきますが、将来的には、電気工事も併せてご担当いただきます。 【働き方】 ■出張エリア:首都圏が中心となります。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 首都圏建築支店の配属となり、関東エリアの業務を担当頂きます。 |
お問い合わせ番号:336660
飛島建設株式会社
1級電気工事施工管理技士
情報確認日
- ゼネコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■同社が請け負う電気工事の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■業務内容:発注者・サブコンとの打ち合わせ、施工管理、技術提案 他 ■案件:一般建築を行う際の設備(オフィスビル、商業施設、大学、ホテル、公共施設、工場、物流施設他) ・参考URL:https://www.tobishima.co.jp/result/ ■新築:改修=7:3程度 ■工期:6ヶ月~1年半程度が中心 ※入社後は電気工事の施工管理業務に従事していただきますが、将来的には、管工事も併せてご担当いただきます。 【働き方】 ■出張エリア:首都圏が中心となります。 ■住宅に関して ・中途入社時に配属先事業所に通勤不可の場合、単身赴任扱い(現在の持ち家のご自宅を移す必要はなく、単身で初任地へお越しいただきます)となります。詳細は以下の通りです。 ・初任地配属現場へ通勤圏内の寮もしくは借り上げ社宅を付与されます(最大5万5千円まで同社より負担があります)。 ・既婚者の場合、単身赴任手当と帰省費(月2回)を支給されます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 首都圏建築支店の配属となり、関東エリアの業務を担当頂きます。 |
お問い合わせ番号:336659

