植木組の企業情報
2015年05月08日
植木組は、新潟県柏崎市を中心に、主に東日本エリアの各地で事業を展開しているゼネコンです。学校や病院、オフィスビルなどの建築事業、栃ケ原ダムや八箇峠道路などの土木事業のほか、耐震診断、耐震補強工事などを手掛けています。コンクリート劣化調査や診断・対策も行っており、建築物の延命化に取り組んでいます。
植木組の年収データ
年度別 平均年収の推移

植木組の平均年収は2010年度から2012年度にかけて緩やかに減少しましたが、2013年度に若干回復しました。過去5年の給与水準は比較的安定していると言えます。
なお、ゼネコン全体の平均年収は620万円前後であるため、植木組の年収は低めであると言えます。
年代別 平均年収

植木組の年代ごとの平均年収は、いずれの年代も全上場企業の平均年収を下回っています。
植木組の売上データ
売上高推移

2013年度における植木組の売上高は前年度比で15.0%増加しました。営業利益は45.9%増、経常利益は47.0%増、当期純利益は70.1%増となりました。
植木組では今後、技術力と営業力の一層の向上を図り、営業、設計、施工部門が一体となって受注活動を強化し、能力と提案力の向上に取り組む方針です。
売上の内訳(単位:億円)
2009年度 | 2010年度 | 2011年度 | 2012年度 | 2013年度 | |
---|---|---|---|---|---|
建設事業 | 376 | 328 | 315 | 339 | 374 |
不動産事業 | 18 | 14 | 9 | 11 | 33 |
建材製造販売事業 | 7 | 4 | 5 | 5 | 6 |
報告セグメント計 | 402 | 349 | 330 | 357 | 414 |
その他 | 19 | 17 | 18 | 20 | 20 |
合計 | 422 | 366 | 349 | 377 | 434 |
建設事業
- 2013年度
- 374億円
- 2012年度
- 339億円
- 2011年度
- 315億円
- 2010年度
- 328億円
- 2009年度
- 376億円
すべて表示▼
不動産事業
- 2013年度
- 33億円
- 2012年度
- 11億円
- 2011年度
- 9億円
- 2010年度
- 14億円
- 2009年度
- 18億円
すべて表示▼
建材製造販売事業
- 2013年度
- 6億円
- 2012年度
- 5億円
- 2011年度
- 5億円
- 2010年度
- 4億円
- 2009年度
- 7億円
すべて表示▼
報告セグメント計
- 2013年度
- 414億円
- 2012年度
- 357億円
- 2011年度
- 330億円
- 2010年度
- 349億円
- 2009年度
- 402億円
すべて表示▼
その他
- 2013年度
- 20億円
- 2012年度
- 20億円
- 2011年度
- 18億円
- 2010年度
- 17億円
- 2009年度
- 19億円
すべて表示▼
合計
- 2013年度
- 434億円
- 2012年度
- 377億円
- 2011年度
- 349億円
- 2010年度
- 366億円
- 2009年度
- 422億円
すべて表示▼
2013年度の各セグメントの売上高は、建設事業が前年度比10.3%増、不動産事業が前年度比176.0%増、建材製造販売事業が前年度比13.5%増、その他が前年度比1.5%減となりました。
植木組の研究開発費率
2009年度 | 2010年度 | 2011年度 | 2012年度 | 2013年度 |
---|---|---|---|---|
0.01% | 0.01% | 0.02% | 公表値なし | 公表値なし |
- 2013年度
- 公表値なし
- 2012年度
- 公表値なし
- 2011年度
- 0.02%
- 2010年度
- 0.01%
- 2009年度
- 0.01%
すべて表示▼
2011年度における植木組の研究開発比率は2010年度から0.01%上昇しました。
2013年度の研究開発費率は公表されていませんが、研究開発費の総額は1千万円でした。植木組の主な研究テーマは、下記の通りです。
- ●ECO地盤改良材の研究
- ●側溝撤去アタッチメントの開発
- ●施工管理支援アプリの研究
- ●土壌汚染調査技術
植木組の経審情報
業種 | 総合評定値(P) | 業種 | 総合評定値(P) |
---|---|---|---|
土木一式 | 1350 | しゆんせつ | 873 |
プレストレストコンクリート | 1080 | 板金 | 735 |
建築一式 | 1324 | ガラス | 735 |
大工 | 735 | 塗装 | 814 |
左官 | 735 | 防水 | 841 |
とび・土工・コンクリート | 1179 | 内装仕上 | 923 |
法面処理 | 1031 | 機械器具設置 | - |
石 | 735 | 熱絶縁 | 735 |
屋根 | 833 | 電気通信 | - |
電気 | 830 | 造園 | 781 |
管 | 990 | さく井 | 840 |
タイル・れんが・ブロック | 735 | 建具 | 813 |
鋼構造物 | 953 | 水道施設 | 956 |
鋼橋上部 | 854 | 消防施設 | 740 |
鉄筋 | 735 | 清掃施設 | - |
ほ装 | 1206 | その他 | - |
- | - | 合計 | - |
業種
総合評定値(P)
- 土木一式
- 1350
- プレストレストコンクリート
- 1080
- 建築一式
- 1324
- 大工
- 735
- 左官
- 735
- とび・土工・コンクリート
- 1179
- 法面処理
- 1031
- 石
- 735
- 屋根
- 833
- 電気
- 830
- 管
- 990
- タイル・れんが・ブロック
- 735
- 鋼構造物
- 953
- 鋼橋上部
- 854
- 鉄筋
- 735
- ほ装
- 1206
- しゆんせつ
- 873
- 板金
- 735
- ガラス
- 735
- 塗装
- 814
- 防水
- 841
- 内装仕上
- 923
- 機械器具設置
- -
- 熱絶縁
- 735
- 電気通信
- -
- 造園
- 781
- さく井
- 840
- 建具
- 813
- 水道施設
- 956
- 消防施設
- 740
- 清掃施設
- -
- その他
- -
- 合計
- -
すべて表示▼
審査基準日 平成25年3月31日
植木組の基本情報
社名 | 株式会社植木組(UEKI CORPORATION) |
---|---|
本社 | 新潟県柏崎市新橋2-8 |
創業 | 1885年(明治18年)4月1日 |
設立 | 1948年(昭和23年)7月26日 |
資本金 | 53億1,567万円 |
従業員 | 580名(2014年4月現在) |
平均年齢 | 45.6歳 単独(2014年3月31日現在) |
平均勤続年数 | 21年(2014年3月31日現在) |
事業内容 | 土木、建築、管、舗装、軌道工事の請負並びに企画、設計、監理及びコンサルティング業務 土地、建物の売買、交換、賃貸、管理及びそれらの斡旋並びに土地造成事業 自動車、建設用資材機器装置の製造、整備、販売及び賃貸 発電用施設、設備の保守、修繕、維持管理業務 これらに付帯する一切の業務 |
代表取締役社長 | 植木義明 |
- 社名
- 株式会社植木組(UEKI CORPORATION)
- 本社
- 新潟県柏崎市新橋2-8
- 創業
- 1885年(明治18年)4月1日
- 設立
- 1948年(昭和23年)7月26日
- 資本金
- 53億1,567万円
- 従業員
- 580名(2014年4月現在)
- 平均年齢
- 45.6歳 単独(2014年3月31日現在)
- 平均勤続年数
- 21年(2014年3月31日現在)
- 事業内容
- 土木、建築、管、舗装、軌道工事の請負並びに企画、設計、監理及びコンサルティング業務
- 代表取締役社長
- 植木義明
主な工事実績
新潟工科大学
- 場所
- 新潟県柏崎市
- 発注者
- 学校法人新潟工科大学
高田城
- 場所
- 新潟県上越市
- 発注者
- 上越市
新潟労災病院
- 場所
- 新潟県上越市
- 発注者
- 労働福祉事業団
北陸新幹線軽井沢駅
- 場所
- 長野県軽井沢町
- 発注者
- 日本鉄道建設公団
所沢法務支局
- 場所
- 埼玉県所沢市
- 発注者
- 関東地方整備局
その他の施工実績(一例)
- マツモトキヨシ本社ビル
- 山形税務署
- 今町小学校
- 関川小学校
- かもしか病院
- 岩塚製菓飯塚工場
- ベルビュー柏崎
- 新潟県立歴史博物館
- 御嶽山神社
- 柏崎アクアパーク
- 栃ヶ原ダム
- 金沢脳神経外科病院 など