大林組の企業情報。年収・給料・売上・施工実績など。

更新1121

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 大林組

大林組の企業情報

2017年10月11日

大林組は、建設業界で売上高1位のゼネコンです。鹿島建設、清水建設、大成建設、竹中工務店とともに「スーパーゼネコン」といわれています。
耐震技術に強みがあり、最新技術を利用した耐震性の高い建物を建築しているほか、既存の建物の耐震工事も積極的に行っています。2012年には「宇宙エレベーター構想」を発表し、話題になりました。
環境に配慮した事業に積極的に取り組んでおり、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギー事業にも注力しています。

大林組の求人

大林組の年収データ

年度別 平均年収の推移

大林組の平均年収の推移

※括弧内の数字は、平均年齢を表しています。

  2012年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度
大林組 885万円 890万円 891万円 915万円 951万円
(平均年齢) 42.4歳 42.5歳 42.4歳 42.3歳 42.3歳
スーパーゼネコン5社 869万円 874万円 884万円 911万円 954万円
(平均年齢) 43.6歳 43.4歳 43.4歳 43.3歳 43.3歳
大林組
2016年度
951万円

 

(平均年齢42.3歳)
2015年度
915万円

 

(平均年齢42.3歳)
2014年度
891万円

 

(平均年齢42.4歳)
2013年度
890万円

 

(平均年齢42.5歳)
2012年度
885万円

 

(平均年齢42.4歳)

すべて表示▼

スーパーゼネコン5社
2016年度
954万円

 

(平均年齢43.3歳)
2015年度
911万円

 

(平均年齢43.3歳)
2014年度
884万円

 

(平均年齢43.4歳)
2013年度
874万円

 

(平均年齢43.4歳)
2012年度
869万円

 

(平均年齢43.6歳)

すべて表示▼

大林組の2016年度の平均年収は951万円。2011年度から増加しており、2016年度は前年度から36万円増えました。

 

スーパーゼネコン5社(大林組、鹿島建設、清水建設、大成建設、竹中工務店)の平均年収は954万円。2012~2015年度は大林組が上回っていたものの、2016年度は大林組が3万円下回りました。

大林組の売上データ

売上高の推移

大林組の売上高の推移

売上高の推移

  2012年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度
大林組 1兆4483億円 1兆6128億円 1兆7740億円 1兆7778億円 1兆8727億円
スーパーゼネコン5社 1兆3528億円 1兆4372億円 1兆5519億円 1兆6031億円 1兆5932億円
大林組
2016年度
1兆8727億円
2015年度
1兆7778億円
2014年度
1兆7740億円
2013年度
1兆6128億円
2012年度
1兆4483億円

すべて表示▼

スーパーゼネコン5社
2016年度
1兆5932億円
2015年度
1兆6031億円
2014年度
1兆5519億円
2013年度
1兆4372億円
2012年度
1兆3528億円

すべて表示▼

経常利益の推移

  2012年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度
大林組 447億円 401億円 599億円 1112億円 1401億円
スーパーゼネコン5社 269億円 350億円 501億円 1013億円 1346億円
大林組
2016年度
1401億円
2015年度
1112億円
2014年度
599億円
2013年度
401億円
2012年度
447億円

すべて表示▼

スーパーゼネコン5社
2016年度
1346億円
2015年度
1013億円
2014年度
501億円
2013年度
350億円
2012年度
269億円

すべて表示▼

大林組の2016年度の売上高は1兆8727億円で、前年度比5.3%増となりました。営業利益は1337億円で25.7%増、経常利益は1401億円で26.0%増、純利益は945億円で49.0%増でした。

過去5年間、連続して増収を確保しており、経常利益は2014年度から増加。2015年度以降、経常利益が大幅に増加したのは、国内建設の需要増加により利益率が改善したためです。2015、2016年度は2年続けて純利益で過去最高を更新しました。

 

2017~2021年度の中期経営計画では、2021年度に売上高2兆円、純利益1000億円を目標に掲げています。IoT・AI・ロボティクスを活用して省力化を進めることで建設事業を強化し、不動産賃貸などの開発事業と、再生可能エネルギーを中心とした新領域事業を拡大していく方針です。

売上の内訳

  2012年度 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度
国内建築事業 8229億円 9025億円 9531億円 9330億円 1兆204億円
海外建築事業 1961億円 2434億円 3307億円 3380億円 3680億円
国内土木事業 2836億円 3210億円 3264億円 3539億円 3324億円
海外土木事業 405億円 542億円 629億円 709億円 818億円
不動産事業 667億円 517億円 639億円 470億円 388億円
国内建築事業
2016年度
1兆204億円
2015年度
9330億円
2014年度
9531億円
2013年度
9025億円
2012年度
8229億円

すべて表示▼

海外建築事業
2016年度
3680億円
2015年度
3380億円
2014年度
3307億円
2013年度
2434億円
2012年度
1961億円

すべて表示▼

国内土木事業
2016年度
3324億円
2015年度
3539億円
2014年度
3264億円
2013年度
3210億円
2012年度
2836億円

すべて表示▼

海外土木事業
2016年度
818億円
2015年度
709億円
2014年度
629億円
2013年度
542億円
2012年度
405億円

すべて表示▼

不動産事業
2016年度
388億円
2015年度
470億円
2014年度
639億円
2013年度
517億円
2012年度
667億円

すべて表示▼

2016年度の売上高の内訳は、国内建築事業が1兆204億円で前年度比9.4%増、海外建築事業が3680億円で8.9%増、国内土木事業が3324億円で6.1%減、海外土木事業が818億円で15.4%増、不動産事業が388億円で17.5%減となりました。

 

国内外の建築事業と土木事業を合わせた「建設事業」の売上高は1兆8025億円(前年度比6.3%増)。三井不動産ロジスティクスパーク船橋(千葉県船橋市)やレゴランドジャパン(愛知県名古屋市)、シンガポールケーブルトンネルなどの完成が増収につながりました。

大林組の特徴

耐震技術に強み

大林組は耐震工事に強みがあります。建物の揺れを地面の揺れの30分の1~50分の1に抑えられる「ラピュタ2D」技術は、センサーが地震を感知し、建物を地面と反対方向に動かすことで地震の揺れを相殺します。建物模型を使った実験では、震度5強の揺れでも立てた鉛筆が倒れないほど揺れを小さくしました。

 

このほかにもさまざまな耐震技術を開発しており、東京スカイツリーの建設工事や太陽の塔の耐震工事、熊本城天守閣の復旧工事などを受注しています。

不動産賃貸事業、再生可能エネルギー事業に注力

大林組は2021年度までに、不動産賃貸事業と再生可能エネルギーを中心とした新領域事業にそれぞれ1000億円を投資する計画です。東京オリンピックが開催される2020年以降の建設需要は不透明なため、建築・土木事業以外の収益源を強化します。

 

不動産賃貸事業では、東京都心部を中心としたオフィス賃貸を強化し、首都圏・関西圏の戸建て分譲、マンション分譲を拡大する方針です。

 

再生可能エネルギー事業では、太陽光発電を中心とした事業を展開しています。全国28カ所に40の太陽光発電所を持っており、1日の発電量は約4万世帯分に相当。今後は風力や木質バイオマスなど太陽光以外にも拡大していく方針で、再生可能エネルギーとして149MW(うち太陽光が128MW)の事業化を決めています。

テクノロジーを生かした安全衛生の取り組み

大林組では、安全衛生に関する研修や教育支援に加え、テクノロジーを生かした労働環境の改善も行っています。重い物を持ったときの腰の負担を軽減する装着型ロボットや、着るだけで心拍数などのデータを取得でき、熱中症を防ぐのに役立つ衣服を導入することで、働きやすい環境を提供しています。

 

2015年度には、担当現場の安全確保で優良な成績を挙げた職長に与えられる「安全優良職長厚生労働大臣顕彰」を3人の職長が受賞し、高い意識を持って安全指導を行っていることが認められています。

 

2015年度の度数率※は0.67と、建設業の平均(0.74)を下回りました。

※度数率とは、延べ労働時間100万時間当たりの労働災害による休業1日以上の死傷者数で、災害発生の頻度を表します。

ワークライフバランス―有給休暇取得率は40.6%―

大林組は、有給休暇の取得を促進するさまざまな取り組みを行っています。具体的には、有給休暇の一斉取得や半日単位での取得制度、工事事務所勤務者が取得できる現場休暇など。2016年の取得率は40.6%で、建設業の平均(38.2%)を上回っています。

 

2016年の1ヶ月あたりの平均残業時間は27.2時間でした。

大林組の経審情報

業種 総合評定値(P) 業種 総合評定値(P)
土木一式 2002 しゆんせつ 1383
プレストレストコンクリート 1626 板金 1135
建築一式 2026 ガラス 1129
大工 1180 塗装 1286
左官 1240 防水 1297
とび・土工・コンクリート 1797 内装仕上 1404
法面処理 1594 機械器具設置 1066
1166 熱絶縁 1114
屋根 1272 電気通信 1089
電気 1686 造園 1300
1737 さく井 -
タイル・れんが・ブロック 1262 建具 1216
鋼構造物 1743 水道施設 1544
鋼橋上部 1603 消防施設 1274
鉄筋 1114 清掃施設 1051
ほ装 1451 とび・大工・コンクリート・解体 1859

業種

総合評定値(P)

土木一式
2002
プレストレストコンクリート
1626
建築一式
2026
大工
1180
左官
1240
とび・土工・コンクリート
1797
法面処理
1594
1166
屋根
1272
電気
1686
1737
タイル・れんが・ブロック
1262
鋼構造物
1743
鋼橋上部
1603
鉄筋
1114
ほ装
1451
しゆんせつ
1383
板金
1135
ガラス
1129
塗装
1286
防水
1297
内装仕上
1404
機械器具設置
1066
熱絶縁
1114
電気通信
1089
造園
1300
さく井
-
建具
1216
水道施設
1544
消防施設
1274
清掃施設
1051
とび・大工・コンクリート・解体
1859

すべて表示▼

審査基準日 2016年3月31日

大林組の基本情報

社名 株式会社大林組(OBAYASHI CORPORATION)
本社 東京都港区港南2丁目15番2号
設立 1936年12月
資本金 577億5200万円(2017年3月31日現在)
上場 東証1部
従業員 8524名(連結14094名)(2017年3月31日現在)
平均年齢 42.3歳(2017年3月31日現在)
平均勤続年数 17.1年(2017年3月31日現在)
社名
株式会社大林組(OBAYASHI CORPORATION)
本社
東京都港区港南2丁目15番2号
設立
1936年12月
資本金
577億5200万円(2017年3月31日現在)
上場
東証1部
従業員
8524名(連結14094名)(2017年3月31日現在)
平均年齢
42.3歳(2017年3月31日現在)
平均勤続年数
17.1年(2017年3月31日現在)

主な工事実績

東京スカイツリー
竣工年月
2012年2月
場所
東京都
発注者
東武タワースカイツリー
設計
日建設計
東京スカイツリー
表参道ヒルズ
竣工年月
2006年1月
場所
東京都渋谷区
発注者
神宮前四丁目地区市街地再開発組合
設計
安藤忠雄建築研究所・森ビル設計共同企業体
表参道ヒルズ
六本木ヒルズ 森タワー
竣工年月
2003年3月
場所
東京都港区
発注者
六本木六丁目地区市街地開発組合森ビル
設計
森ビル、入江三宅設計事務所、コーン・ペダーセン・フォックス、構造計画研究所、建築設備設計研究所
六本木ヒルズ 森タワー
関西国際空港
竣工年月
2005年10月
場所
大阪府泉佐野市
発注者
関西国際空港用地造成
設計
関西国際空港用地造成
サンフランシスコ近代美術館
竣工年月
2015年11月
場所
アメリカ カリフォルニア州
発注者
サンフランシスコ近代美術館
設計
スノヘッタ
その他の施工実績(一例)
  • 虎ノ門ヒルズ
  • 東海道新幹線新大阪駅
  • 日本赤十字社医療センター
  • 大阪ドーム
  • 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール
  • アサヒビールタワー
  • タイ証券取引所 など。

転職について相談したい
経験を活かせる求人を知りたい

お気軽にご相談ください

無料転職支援を利用する

企業特集 TOPへ