三浦工務店の企業情報
2015年03月19日
三浦工務店は建築事業を中心に、住宅、福祉施設、教育施設、商業施設など、幅広く手掛けるゼネコンです。源長寺客殿改修工事や観音寺などの社寺建築にも多くの実績を持っています。
また、アフターメンテナンスを重要視し、リフォーム部を設置して集合住宅の大規模改修に対応しています。
三浦工務店の売上データ
売上高推移

2011年度における三浦工店の売上高は80億6,300万円で、前年度から7億円減少しました。
2012年度、2013年度の情報は公開されていません。
三浦工務店の経審情報
業種 | 総合評定値(P) | 業種 | 総合評定値(P) |
---|---|---|---|
土木一式 | 797 | しゆんせつ | - |
プレストレストコンクリート | 797 | 板金 | - |
建築一式 | 1279 | ガラス | - |
大工 | - | 塗装 | - |
左官 | - | 防水 | - |
とび・土工・コンクリート | 937 | 内装仕上 | - |
法面処理 | 937 | 機械器具設置 | - |
石 | - | 熱絶縁 | - |
屋根 | - | 電気通信 | - |
電気 | - | 造園 | - |
管 | - | さく井 | - |
タイル・れんが・ブロック | - | 建具 | - |
鋼構造物 | - | 水道施設 | - |
鋼橋上部 | - | 消防施設 | - |
鉄筋 | - | 清掃施設 | - |
ほ装 | - | その他 | - |
- | - | 合計 | - |
業種
総合評定値(P)
- 土木一式
- 797
- プレストレストコンクリート
- 797
- 建築一式
- 1279
- 大工
- -
- 左官
- -
- とび・土工・コンクリート
- 937
- 法面処理
- 937
- 石
- -
- 屋根
- -
- 電気
- -
- 管
- -
- タイル・れんが・ブロック
- -
- 鋼構造物
- -
- 鋼橋上部
- -
- 鉄筋
- -
- ほ装
- -
- しゆんせつ
- -
- 板金
- -
- ガラス
- -
- 塗装
- -
- 防水
- -
- 内装仕上
- -
- 機械器具設置
- -
- 熱絶縁
- -
- 電気通信
- -
- 造園
- -
- さく井
- -
- 建具
- -
- 水道施設
- -
- 消防施設
- -
- 清掃施設
- -
- その他
- -
- 合計
- -
すべて表示▼
審査基準日 平成25年7月31日
三浦工務店の基本情報
社名 | 株式会社三浦工務店 |
---|---|
本社 | 東京都足立区東和3丁目14番25号 |
創業 | 1962年(昭和37年)7月 |
設立 | 1963年(昭和38年)8月 |
資本金 | 9,000万円 |
従業員 | 87名(2014年2月13日現在) |
事業内容 | 建築工事・土木工事・解体工事他 建物調査・診断、住宅増改築・リフォーム工事他 建物総合管理、各種清掃、建築物定期点検報告業務他 建築・土木資材リース販売 不動産賃貸、売買、管理、仲介他 損害保険代理店 イベント企画運営 これらに付帯する一切の業務 |
代表取締役社長 | 三浦敏男 |
- 社名
- 株式会社三浦工務店
- 本社
- 東京都足立区東和3丁目14番25号
- 創業
- 1962年(昭和37年)7月
- 設立
- 1963年(昭和38年)8月
- 資本金
- 9,000万円
- 従業員
- 87名(2014年2月13日現在)
- 事業内容
- 建築工事・土木工事・解体工事他
- 代表取締役社長
- 三浦敏男
主な工事実績
東京理科大学葛飾コミュニティハウス
- 場所
- 東京都葛飾区
- 竣工年月
- 2013年3月
足立ひとつや郵便局
- 場所
- 東京都足立区
- 竣工年月
- 2000年3月
東和病院
- 場所
- 東京都足立区
- 竣工年月
- 2001年10月
東京都立武道館
- 場所
- 東京都足立区
- 竣工年月
- 1989年2月
蓮昌寺(れんしょうじ
- 場所
- 東京都葛飾区
- 竣工年月
- 1995年9月
その他の施工実績(一例)
- 学校法人小山学園双葉台幼稚園
- 足立区立東綾瀬中学校体育館及びプール
- 足立区特別養護老人ホーム「杉の子園」
- 綾瀬警察署
- 足立区医師会館
- 平城苑新小岩店
- 亀有信用金庫三郷支店
- ワイズ・キューブ
- 足立区郷土資料館 など