埼玉県の
建設・設備・プラント業界の求人
公開求人863件中 201~220件目を表示
- 住宅メーカー、サブリース会社
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■マンションリフォームの工事監督として下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・マンションスケルトンリフォームのパイオニアである「マンション新築そっくりさん」の現場監督として、現場の⼯程管理・職人の⼿配・予算管理含 ・施⼯中のマンション室内が図⾯通りに⼯事されているか、マニュアルに沿った施⼯をしているかのチェック及び各種検査 ・現場の施⼯統括者への技術指導、⼯事費⽤の査定、⼯程の進捗確認、営業担当からの技術的な質問や相談対応 ・給排水の配管、勾配や電気配線、内装等の確認 ・検査業務/第三者的な⽴場で、⼯事全般の検査 ※現場監督の⽅にご担当いただく施⼯現場は、常時3〜4件が目安となります。 ※現場への移動は主に公共交通機関を利⽤します。直行直帰可能。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 首都圏の拠点(希望考慮)にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:415900
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■リフォーム完成後の戸建住宅の点検、メンテナンス等アフターサービス業務を担当していただきます。 【具体的には】 同社がリフォーム施工した住宅を訪問して、定期点検(3カ月、12カ月)やスポット対応(軽微な補修や業者手配)などのアフターサービス業務を担当していただきます。 アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、同社はアフターサービス専任で担当していただきます。 ※点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、顧客の満足度や対応件数、現場で顧客からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 【ポイント】 ・2022年3月期の正社員平均年収は621万円。 ・入電はお客様センターが24時間対応をするため、顧客からの直接のお電話はありません。 ・社用車1人1台完備で、駐車場は会社負担(上限有) ・アフター業務は成長産業で、仕事がなくなることはありません。 ・月一度のフィードバック会議で社員の知見が新商品企画になる可能性もあります。 ・会社・社員の代表として、顧客に感謝される喜びが多い仕事です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 首都圏の拠点(希望考慮)にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:415895
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■戸建注文住宅の点検業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■顧客の不便に感じていること、家に対する困りごとを聞き出すことが主な業務です。その他、キッチンや建具等の手入れの方法の説明、ある程度経験を積んだ段階からは簡易な修繕作業を担当します。 ■同社が施工した戸建住宅の顧客宅を訪問して、定期点検(3ヵ月、12ヵ月、24ヵ月)をアフターサービス専任として担当します。 ※仕事内容は、同社の指定する業務に変更することがあります。 ※入社後1~3ヶ月を目安に現場でのOJTと座学の研修があります。建築が未経験の方でも一から覚えられる環境です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 首都圏にある営業所(希望考慮)にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:415889
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■リフォーム完成後の戸建住宅の点検、メンテナンス等アフターサービス業務を担当していただきます。 【具体的には】 同社がリフォーム施工した住宅を訪問して、定期点検(3カ月、12カ月)やスポット対応(軽微な補修や業者手配)などのアフターサービス業務を担当していただきます。 アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、同社はアフターサービス専任で担当していただきます。 ※点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、顧客の満足度や対応件数、現場で顧客からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 【ポイント】 ・2022年3月期の正社員平均年収は621万円。 ・入電はお客様センターが24時間対応をするため、顧客からの直接のお電話はありません。 ・社用車1人1台完備で、駐車場は会社負担(上限有) ・アフター業務は成長産業で、仕事がなくなることはありません。 ・月一度のフィードバック会議で社員の知見が新商品企画になる可能性もあります。 ・会社・社員の代表として、顧客に感謝される喜びが多い仕事です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 首都圏の拠点(希望考慮)にて勤務していただきます。 |
お問い合わせ番号:415886
- 住宅メーカー、サブリース会社
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■⼾建リフォーム「新築そっくりさん」の品質管理全般、棟梁への技術指導をご担当いただきます。 【具体的には】 施⼯中の住宅が図⾯に沿って⼯事されているか、マニュアルに合った資材を使⽤しているかのチェック及び各種検査などを⾏います。 また現場の棟梁の技術指導や研修、さらに技術営業職との技術的な質問や相談にも応じます。 【働き方】 ・担当現場数:1日4~5現場を巡回で管理いただきます(常駐の現場管理は棟梁が行います) ・月平均残業時間:20時間程度 ・休日:完全土日祝休み(年間休日124日) ・転勤、出張なし ・直行直帰可 ・昇給:年に1回の査定があります。 ・報奨金:現場担当数と顧客からの満足度で決定いたします。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 ※ご自宅の近くの営業所に配属されます。 |
お問い合わせ番号:415885
- 住宅メーカー、サブリース会社
- 転勤なし
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
- 住宅メーカー、サブリース会社
- 転勤なし
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
- 住宅メーカー、サブリース会社
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■戸建て注文住宅営業スタッフのアシスタント業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■営業同行/提案書作成/インテリアコーディネート/設計補助業務/見積書作成/契約後の業務サポートなど ※営業社員の商談にも同席をしながら、業務全体のサポートを行う ※打ち合わせ:床や壁の色、設備機器の選定など 【入社後の流れ】 ・建物の商品特性、建築法規等を学ぶことができる2週間の研修有 【入社事例】 過去に不動産業界(主にハウスメーカー)や建築業界出身者の女性の方が多数入社。 営業からではなくアシスタントから経験を積みたい方や、インテリアコーディネートに興味が強い方が入社しています。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~350万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 上記いずれかの拠点で就業いただきます。 ・転勤:転居を伴う転勤はありません。 |
お問い合わせ番号:417115
- 電力・ガス・エネルギー
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■太陽光・水力・バイオガス・地熱発電所建設現場における土木施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・工程管理:建設前のマスタースケジュール作成から日々の実施(修正)工程管理(※COD=売電開始日を厳守するための工程管理) ・原価管理:グループ開発会社の開発案件組成に係る開発段階からの簡易設計(配線・配管計画、作図などは設計グループにて実施)や積算・予算作成、建設中の予算管理(予算内、VEによる予算削減実施など) ・安全管理:元請会社として入場者の管理と日々の安全対策、安全作業手順書の確認と指示、安全設備の計画実施点検、危険予知活動など ・品質管理:監理技術者として社内施工管理基準に適合する又は県市町村施工管理基準を満たす現場での品質管理、各種試験、技術資料の纏めや出来高・出来形など完成図書作成。 ・現場代理人:監理技術者と兼務にて配属される場合もあります。会社の代表として施工管理上の権限を持ち判断し、現場内のみならず外部・近隣・行政などとの交渉を含め、工事を円滑に進める役割を担います。 ※案件期間:半年~1年半程度 ※20MG~50MG程度の太陽光案件が中心になり、PPA案件や屋根敷設工事等様々です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 全国 |
お問い合わせ番号:407904
- 電力・ガス・エネルギー
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■太陽光・水力・バイオガス・地熱発電所建設現場における(建設前から建設完了までの)施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・工程管理:建設前のマスタースケジュール作成から日々の実施(修正)工程管理(※COD=売電開始日を厳守するための工程管理) ・原価管理:グループ開発会社の開発案件組成に係る開発段階からの簡易設計(配線・配管計画、作図などは設計グループにて実施)や積算・予算作成、建設中の予算管理(予算内、VEによる予算削減実施など) ・安全管理:元請会社として入場者の管理と日々の安全対策、安全作業手順書の確認と指示、安全設備の計画実施点検、危険予知活動など ・品質管理:監理技術者として社内施工管理基準に適合する又は県市町村施工管理基準を満たす現場での品質管理、各種試験、技術資料の纏めや出来高・出来形など完成図書作成。 ・現場代理人:監理技術者と兼務にて配属される場合もあります。会社の代表として施工管理上の権限を持ち判断し、現場内のみならず外部・近隣・行政などとの交渉を含め、工事を円滑に進める役割を担います。 ※案件期間:半年~1年半程度 ※20MG~50MG程度の太陽光案件が中心になり、PPA案件や屋根敷設工事等様々です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 全国 |
お問い合わせ番号:409194
- 不動産管理会社
- 第2種電気主任技術者
仕事内容 | ■同社管理物件(データセンター、大型商業施設、複合施設、オフィスビル)に常駐し、電気主任技術者業務および設備管理業務をご担当いただきます。 ※入社直後は、同物件での設備担当として就業いただき、その後選任として就業いただく可能性の高いポジションとなります。 【具体的には】 ■建物の巡回点検、定期点検 ■電気設備・空調設備・衛生設備点検 ■顧客との折衝(不具合条項に関する見積作成、提出) ■月報・報告書等の書類作成、提出 ■協力業者との折衝 |
||
---|---|---|---|
年収 | 450万円~720万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 関東各都道府県のいずれかの管理物件にて配属となります |
お問い合わせ番号:420527
- 建設コンサルタント
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■同社にて公共事業における用地取得全般のサポート業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■発注者と共に、他の補償コンサル受注の測量・建物調査業務の工程管理補助を実施 ■納品成果(測量・建物調査関係)及び補償金の照査 ■被補償者との用地交渉に同行し、記録簿の作成 ■土地・建物の現地確認調査(簡易な計測作業含む) ■打合せ、用地交渉、工程管理補助、現地調査、法務局調査等を実施(月に数回程度) ■出社時、退社時、その他随時メールチェック ■成果品の点検作業及びCADによる資料作成等 【1日の仕事の流れ】 ■午前:メールチェック、業務内容確認、調査書等の点検・調整確認、現地確認調査 ■午後:発注者又は調査会社と打合せ、用地関係資料作成、算定書等の点検結果における修正依頼書作成、翌日以降の作業内容確認 |
||
---|---|---|---|
年収 | 380万円~660万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県 |
お問い合わせ番号:255805
- 建設コンサルタント
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
- 建設コンサルタント
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■公共事業における事業者(発注者)を支援する資料作成業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■公共事業の予算要求資料作成 ■公共事業の進捗状況や広報活動に伴う資料作成 ■公共事業工程や計画準備などに伴う資料作成 ■公共工事履行に伴う発注準備資料や変更対応資料等の作成や現地調査 ■パワーポイント、CADソフト、等を活用した資料の作成 ■発注者との打合せ 【一日の仕事の流れ】 午前/メールチェック、作業内容確認、打合せ、工事発注に必要な図面作成 午後/作成資料のチェック、発注者との打合せ、成果品の提出 |
||
---|---|---|---|
年収 | 380万円~660万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県 |
お問い合わせ番号:255801
- 建設コンサルタント
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
仕事内容 | ■公共事業における事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■工事履行に伴う(ASPシステムを活用した)工事書類作成および管理 ■工事立会予定の管理及び調整 ■作業工程の管理および安全施設状況の確認 ■工事進捗に伴う各種現地立会及び立会補助 ■材料の寸法や品質が仕様書規格を満たしているか確認 ■CAD図面修正や数量などのチェック ■工事間などの調整 ■複数現場担当、発注者と施工者等との打合せ 【一日の仕事の流れ】 午前/メールチェック、発注者との打合せ、施工状況確認、現場の安全点検 午後/工事変更契約に必要な書類作成(変更契約図面、数量計算書)、地元説明用資料作成 |
||
---|---|---|---|
年収 | 380万円~660万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県 |
お問い合わせ番号:254799
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | 設備故障を未然に防ぎ、常に最高のパフォーマンスを維持できる設備保全活動をご担当いただきます。具体的には下記です。 ■新センターの立ち上げ準備 ・保全業務を始めるために必要な作業場所の環境整備(工具や予備品の保管場所設置) ■保全業務の計画・管理 ・点検整備基準と標準作業を設定して点検整備計画を作成し、点検整備を実施 ・設備の点検や不具合情報から整備計画を立案し実行、その進捗管理 ■故障分析と再発防止対策の実施 ・故障への対応や故障分析、対策起案から実行・検証までをおこない、再発防止を実行 ■業務改善 ・作業工数の削減につながる作業改善提案や、自社でできる仕事の領域を増やす「内製化」に取り組み、より稼働率の高い設備に変化させる ■メンバーへのスキルアップ教育 ・設備ごとに必要な作業が異なるため、経験値に応じた作業スキルの習得が必要 ・自身でも作業を理解した上で他のメンバーのスキルを引き上げるための計画を立てて、必要な教育を実行する ■メンバーの勤怠管理 ・稼働計画(シフト)作成、日々の作業割当作成(修正) ■設備メーカーと連携して初期不具合の対応 ・設備稼働後に発生する初期不具合対応をメーカー側と相談しながら進める ■次の新拠点に向けた設備仕様基準の見直し ・導入された設備仕様の問題点を次の新拠点以降で再発させないための設備仕様の見直しを実施 ※設備の稼働時間帯により業務内容が異なります。 ・設備稼働中:稼働中点検、故障発生時の復旧対応、設備管理方法見直し、故障対策検討など ・設備停止中:停止中点検、設備の整備/修理/交換 |
||
---|---|---|---|
年収 | 520万円~660万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県幸手市 ホームロジスティクス幸手DC |
お問い合わせ番号:360353
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 1級管工事施工管理技士
仕事内容 | ■水回りのお問い合わせがきた顧客のもとに駆けつけ、点検・メンテナンスを行っていただきます。 【具体的には】 ・住設機器トラブルのお問い合わせがあった顧客先に訪問し、 機器の点検・メンテナンス・その他修繕の提案を行っていただきます。 ・「カーナビ・バックモニター・ドラレコ」を搭載した社用車を1人1台支給 ・直行直帰可能 ・夜勤なし 〈シフト例〉 8:00~17:00 10:00~19:00 12:00~21:00 ※配属エリアや支社により変動あり |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 遠方出張なし&社用車通勤可能です |
お問い合わせ番号:406541
株式会社東横イン
施設管理
情報確認日
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
仕事内容 | ■全国 330 店舗ある内の、東日本エリア(北海道・東北・北陸・関東信越まで)の東横イン各店舗の設備保守点検・交換・修理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・消防設備点検及び報告 ・防火対象物定期点検及び報告 ・法令に基づいた点検や、ボイラー・給水装置等の各ホテルの設備点検と修理業務 ・建築関係の点検 ・案件店舗数:は約 30 店舗/1人 ・平均滞在日数:2~3日/1案件 ・出張頻度:10日~14日/1ヶ月 ・案件範囲:東日本エリア(北海道・東北・北陸・関東信越まで)/西日本エリア(近畿、関西、中四国、九州、沖縄まで) ┗移動手段:ご自宅から公共交通機関を利用 ・働き方:2 名のチーム体制で動いており、ご自宅から1時間半以上の場合は現地に泊まり込みにて作業を行います。 ※基本的には出張がメインで担当いただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、新潟県、長野県 |
お問い合わせ番号:395895
東京冷機工業株式会社
サービスエンジニア
情報確認日
- サブコン
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 第1種電気工事士
仕事内容 | ■同社にて業務用空調設備のメンテナンス業務を担当していただきます。 【具体的には】 オフィスビル、商業施設、学校、病院などの空調設備の修理や定期点検 ・案件:オフィスビル、商業施設、スーパー、店舗、学校施設、等 ・既設の空調設備のメンテナンス業務 ※夜勤:年間3~4回程度(エリアによって多少前後あり) ※総合職採用のため、営業や設計、施工管理、スタッフ(事務)などキャリアアップやキャリアチェンジの可能性があります |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県川口市、埼玉県鴻巣市 以下営業所から通勤時間を考慮した上で配属されます。 川口市/鴻巣市 ※総合職採用のため、将来的にキャリアアップのため関東1都6県の同社事業所に異動の可能性があります。 |
お問い合わせ番号:387337
東京冷機工業株式会社
施工管理(空調設備)
情報確認日
- サブコン
- 転勤なし
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■同社にて、空調設備の施工管理を担当いただきます。 【具体的には】 ・空調設備等の設備工事の安全・品質・工程・コストの管理 ・工事計画の立案、工事業者や資財の手配や顧客との打合せ ・現場の監督 ※入社後は研修施設または現場での実地研修があります。 【扱う工事の分野】 (1)空調設備(生活空調、クリーンルーム等の産業用空調) (2)冷熱設備 (3)省エネシステム (4)環境空調等 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県さいたま市北区、埼玉県川越市、埼玉県熊谷市 埼玉県にて勤務していただきます ※総合職採用のため、将来的にキャリアアップのため関東1都6県の同社事業所に異動の可能性があります。 |
お問い合わせ番号:380180

