電気主任技術者(電験)の求人
電気主任技術者(電験)
の公開求人1079件中 1001~1020件目を表示
日本メックス株式会社
巡回設備管理
情報確認日
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
- 建築物環境衛生管理技術者
日本メックス株式会社
ビルマネジメント
情報確認日
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- 建築物環境衛生管理技術者
日本メックス株式会社
ビルマネジメント
情報確認日
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
- 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 | ■同社が管理・運営を請け負う各種物件のビル管理・設備管理を担当していただきます。 ※案件によって職務内容の対応範囲は異なりますが、ビルマネジメント業務を担っていただく案件が多くなっています。 【具体的には】 ■担当案件:NTTグループのビルを中心としてNTT関連・日本郵政社の社宅・データセンターなど ■法定点検や各種点検のスケジュール管理 ■不具合箇所の修繕見積もりの作成、手配 ■外注先の業者への指導 ■月次報告書の提出 など ■対応する可能性のあるエリア:千葉(印西)等 |
||
---|---|---|---|
年収 | 420万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 千葉県印西市 同社が管理している首都圏における管理物件の配属となります。 |
お問い合わせ番号:399984
日本メックス株式会社
巡回ビルマネジメント
情報確認日
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
- 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 | ■同社が管理・運営を請け負う各種物件のビルマネジメントを担当していただきます。巡回物件におけるビルマネジメント業務が中心となります。 【具体的には】 ■担当案件:NTTグループのビルを中心としてNTT関連・日本郵政社の社宅など ■法定点検や各種点検のスケジュール管理 ■不具合箇所の修繕見積りの作成、手配 ■外注先の業者への指導 ■月次報告書の提出 など 【働き方】 基本日勤土日休みとなります。休日に対応が入る場合は代休を取得していただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 360万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 宮城県仙台市宮城野区 同社東北支店に勤務いただきます。東北事業所圏内にて転勤の可能性がございます。 |
お問い合わせ番号:335009
日本メックス株式会社
巡回ビルマネジメント
情報確認日
- 不動産管理会社
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
- 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 | ■同社が管理・運営を請け負う各種物件のビルマネジメントを担当していただきます。巡回物件におけるビルマネジメント業務が中心となります。 【具体的には】 ■担当案件:NTTグループのビルを中心としてNTT関連・日本郵政社の社宅など ■法定点検や各種点検のスケジュール管理 ■不具合箇所の修繕見積りの作成、手配 ■外注先の業者への指導 ■月次報告書の提出 など 【働き方】 基本日勤土日休みとなります。休日に対応が入る場合は代休を取得していただきます。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 360万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福島県福島市 同社福島営業所に勤務いただきます。東北事業所圏内にて転勤の可能性がございます。 |
お問い合わせ番号:382785
- メーカー
- 転勤なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
- 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 | ■同社の関東工場にて、ユーティリティ設備(動力・空調等)の点検保守業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■設備:動力・ユーティリティ設備(電気:受変電設備、冷熱源設備/管:空調設備、水処理設備など) ■業務:動力・ユーティリティ設備の保守・点検・管理/ユーティリティー設備の投資計画や導入/エネルギー管理(CO2の排出量計算)などの環境対策/配電計画の策定及び実施、電力会社との打ち合わせ 【働き方】 日勤/土日休み ■転勤出張:現状工場が1ヶ所のため、埼玉の工場から転勤無く就業いただけます。 ■残業時間:月35時間程度 ■土日出勤:月2日程度(代休取得も可能です) ※自動車・二輪車必須(家が近い場合は自転車通勤可能です)。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 埼玉県入間郡三芳町 関東工場にて勤務していただきます。 自働車・二輪車必須(家が近い場合は自転車通勤可能です)。 |
お問い合わせ番号:338948
- 電力・ガス・エネルギー
- 第3種電気主任技術者
- 1級電気工事施工管理技士
- 2級電気工事施工管理技士
- 電力・ガス・エネルギー
- 第2種電気主任技術者
- 1級電気工事施工管理技士
- 第3種電気主任技術者
- 電力・ガス・エネルギー
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | ■IIJデータセンターサービスの新サービス/技術の企画・開発に携わっていただきます。 従来のハウジングサービスの枠にとらわれず、クラウド時代に即したサービス企画・開発の経験を積んでいただきますので、インフラ領域を幅広く習得することが可能です。 【募集背景】 データセンターは今となってはとても広い概念であり、ファシリティからIT機器の物理的なもの、それらが提供するファシリティサービスや基盤サービス、その基盤を用いて提供されるクラウドサービスなど、様々なレイヤをさしてデータセンターと呼称するようになっています。また、企画や設計、構築、運用といった技術面に加え、非技術面として事業計画策定やグローバル含む市場動向の把握や対応も必要になってきています。同社ではデータセンターに関する様々な業務を経験することが可能な企業です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 430万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都千代田区 東京本社での勤務となります。 |
お問い合わせ番号:405579
株式会社竹中工務店
設備設計
情報確認日
- ゼネコン
- 寮・社宅あり
- 1級建築士
- 設備設計1級建築士
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■設備設計・設備設計監理。 ■空調、給排水、電気設備設計業務をご担当いただきます。 ※ご担当いただく物件はオフィスビル、商業施設、病院、マンション、データセンターなど <具体的には> 機械・電気・衛生等設備工事全般を担当をご担当いただきます。全体を掌握つつ仕事をすすめて行く仕事なり協力会社であるサブコンに任せにするのではなく、ゼネコンの設備担当として建築主や設計者の設計思想を理解し議論を積み重ねながらすすめていきます。 設備設計に大切なのは、バランス感覚と調整能力に必要となり、生産支援部門のメンバーが常にフォローしてくれることで設備施工管理が実現できています。 ●担当する建築物の規模イメージ 大型複合施設 階数地上60階、地下5階、塔屋1階 敷地面積28,738.06平米 築面積24,975.25平米(建蔽率87%) ●担当業務の範囲と流れ 顧客と打ち合わせにも参加していただき、企画、立案の段階から携わっていただきます。 ●使用ツール BIMとFMとの連携を視野に入れ2013年7月に建築設備CAD「Rebro2013」 |
||
---|---|---|---|
年収 | 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
お問い合わせ番号:347260
イオンディライト株式会社
第2種電気主任技術者
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 | ■同社の管理する、札幌市内の商業施設の設備管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ■設備の保守:点検・整備・運転監視・修繕・清掃手入れなど、メンテナンス全体 ■設備の点検:電気・空調・給排水や衛生その他、建物に付随する設備の点検 ■設備の整備:法定点検と機能維持の整備 調整と注油・洗浄等 ■設備の運転管理:電気・空調・熱源・昇降機等の運転状況の管理 ■勤務時間:7:30~23:30の間で8時間 ■シフト例:08:30~17:30/14:30~23:30 など 契約の更新に関してですが、契約満了の2か月前に面談をして協議を行います。 健康面や勤怠などで問題がない場合、基本的には勤務継続が可能な環境です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道札幌市西区 |
お問い合わせ番号:391400
イオンディライト株式会社
第2種電気主任技術者
情報確認日
- 不動産管理会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 | ■同社の管理する、札幌市内の商業施設の設備管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ■設備の保守:点検・整備・運転監視・修繕・清掃手入れなど、メンテナンス全体 ■設備の点検:電気・空調・給排水や衛生その他、建物に付随する設備の点検 ■設備の整備:法定点検と機能維持の整備 調整と注油・洗浄等 ■設備の運転管理:電気・空調・熱源・昇降機等の運転状況の管理 ■勤務時間:7:30~23:30の間で8時間 ■シフト例:08:30~17:30/14:30~23:30 など 契約の更新に関してですが、契約満了の2か月前に面談をして協議を行います。 健康面や勤怠などで問題がない場合、基本的には勤務継続が可能な環境です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 540万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道札幌市 北海道札幌市内の商業施設への配属となります。 |
お問い合わせ番号:391269
イオンディライト株式会社
第2種電気主任技術者
情報確認日
- 不動産管理会社
- 長期出張なし
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 建築物環境衛生管理技術者
仕事内容 | ■同社が管理する札幌市および近郊の商業施設の施設設備管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ■設備の保守:点検・整備・運転監視・修繕・清掃手入れなど、メンテナンス全体 ■設備の点検:電気・空調・給排水や衛生その他、建物に付随する設備の点検 ■設備の整備:法定点検と機能維持の整備 調整と注油・洗浄等 ■設備の運転管理:電気・空調・熱源・昇降機等の運転状況の管理 ■勤務時間:7:30~23:30の間で8時間 ■シフト例:08:30~17:30/14:30~23:30 など 【定年や定年後の勤務体系について】 定年:65歳(65歳まで正社員として年収を下げずに就業可能) 65歳~70歳:再雇用として1年契約のエルダー社員 71~75歳:パート社員(時給) 契約の更新に関してですが、契約満了の2か月前に面談をして協議を行います。 健康面や勤怠などで問題がない場合、基本的には勤務継続が可能な環境です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 560万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道札幌市 |
お問い合わせ番号:390611
株式会社Sustech
プロジェクトマネージャー
情報確認日
- 電力・ガス・エネルギー
- 管理職
- 1級電気工事施工管理技士
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■国内外における太陽光発電を中心とした非FIT(オンサイト・オフサイト・バーチャルPPA)やセカンダリー案件等、再生可能エネルギー事業のプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。 ・営業と連携したオフテイカーとの調整・交渉等の各種マネジメント ・再エネ投資開発におけるデューデリジェンス、資金調達、EPC/開発工事マネジメント、電力契約、各種行政申請等における遂行、計画策定及び実行のリード ・各担当チームメンバーのマネジメント、およびキーステークホルダー(顧客企業・金融機関・開発事業者等) との交渉状況の管理 ※国内/海外案件ともにオポチュニティは多数ありますので、これまでのご経験やご希望に応じて、対象案件を相談していきます。 【やりがい】 ・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会があります。 ・数兆円の市場規模が見込まれる超成長領域での事業成長を牽引する機会があります。 【就業時間】 フレックスタイム制(コアタイム:11:00〜15:00/始業:8:00〜11:00/終業:15:00〜20:00) |
||
---|---|---|---|
年収 | 800万円~1500万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 東京都港区 東京本社所属となります。 |
お問い合わせ番号:405357
- 不動産管理会社
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第1種電気主任技術者
仕事内容 | 顧客先(商業施設)の管理人室に常駐し、設備全般(電気設備が中心)の管理・点検保守を担当していただきます。 大型ショッピングセンターの電気主任技術者業務及び常駐管理業務支援 ・現地の電気主任技術者業務全般 ・電気設備の運転監視、巡回点検、検針、日・月・年報作成 ・電気設備の修理及び工事の見積書作成、現場立会・操作 ・現地顧客要求事項の確認、報告・連絡・相談 ・エネルギー使用状況報告、省エネ提案・運用支援 ▼勤務時間 (1)9:00-17:30 <休憩:45分> をベースとして勤務 |
||
---|---|---|---|
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 福岡県糟屋郡粕屋町 |
お問い合わせ番号:405117
鹿島南共同発電株式会社
機械設備保全
情報確認日
- メーカー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第3種電気主任技術者
仕事内容 | ■火力発電所の設計保全、保守管理、改善検討企画を担当し、機械設備(ボイラー・タービン・ポンプ等)及びシステムの適正・安全かつ効率的な維持管理、トラブルの原因解明、修理手配などを行っていただきます。 【業務内容】 ・保全計画の立案・実施・検証 ・プラント改善施策の立案・実施・検証 ・新規工事・改修工事の際の協力会社手配 ・新規工事・改修工事のスケジュール管理 ・トラブル発生時の原因調査 ・トラブル発生時の修理手配 ・将来設備の設計・検討 【管理対象となる設備】 ボイラー、タービン、冷却塔、給水処理装置などの機械設備 |
||
---|---|---|---|
年収 | 350万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 茨城県神栖市 |
お問い合わせ番号:395540
鹿島南共同発電株式会社
電気設備保全
情報確認日
- メーカー
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 発注者の立場
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第3種電気主任技術者
株式会社コーンズ・エージー
サービスエンジニア
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 第1種電気工事士
- 第3種電気主任技術者
- 1級ボイラー技士
仕事内容 | ■各拠点を中心に、自動搾乳ロボットなど、同社が納入した酪農機器に関するメンテナンス業務を担当していただきます。 ※同社に入社後の研修制度で業務を覚えていくことができるため、未経験の方でも応募可能です。 【具体的には】 ・酪農機器の保守点検及び附帯機器の整備、修理 ・修理時の顧客対応、支援 ※1ヶ月の内に1週間程度、夜間当番があります。 ・冬の繁忙期には、ロボット導入時の工事やその際に発生する牛追い業務もご対応いただきます。 ※工事は土日に開始することもあり、牛追いは、早朝5~10時頃もしくは17~22時頃のシフトとなります。 牛追い:ロボットを導入する際に牛を誘導して使うことに慣れさせる行為です。 ※「フォークリフト」「小型移動式クレーン」「玉掛け」「ガス溶接」「アーク溶接」の資格を全額会社負担で取得いただく取り組みを行なっているため、未経験でも安心してチャレンジすることが可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 300万円~450万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 群馬県高崎市 群馬県高崎市の事業所にご就業いただきます。 |
お問い合わせ番号:337633
株式会社コーンズ・エージー
サービスエンジニア
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 第1種電気工事士
- 第3種電気主任技術者
- 1級ボイラー技士
仕事内容 | ■道内各拠点を中心に、自動搾乳ロボットなど、同社が納入した酪農機器に関するメンテナンス業務を担当していただきます。 ※同社に入社後の研修制度で業務を覚えていくことが可能なため、未経験の方でも応募可能です。 【具体的には】 ・酪農機器の保守点検及び附帯機器の整備、修理 ・修理時の顧客対応、支援 ※1ヶ月の内に1週間程度、夜間当番があります。 ・冬の繁忙期には、ロボット導入時の工事やその際に発生する牛追い業務もご対応いただきます。 ※工事は土日に開始することもあり、牛追いは、早朝5~10時頃もしくは17~22時頃のシフトとなります。 牛追い:ロボットを導入する際に牛を誘導して使うことに慣れさせる行為です。 【配属について】 ・以下いずれかの拠点に配属となります。初任地は希望が考慮されます。 八雲支店/中標津支店/標茶支店/釧路支店/興部支店/遠軽支店/豊富支店/浜頓別支店/北見支店/帯広支店/大樹支店 ※「フォークリフト」「小型移動式クレーン」「玉掛け」「ガス溶接」「アーク溶接」の資格を全額会社負担で取得いただく取り組みを行なっているため、未経験でも安心してチャレンジすることが可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 300万円~450万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 北海道 下記支店のいずれかにご就業いただきます。 中標津支店/標茶支店/釧路支店/興部支店/遠軽支店/豊富支店/浜頓別支店/北見支店/帯広支店/大樹支店/八雲営業所 |
お問い合わせ番号:337635
株式会社コーンズ・エージー
サービスエンジニア
情報確認日
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 第1種電気工事士
- 第3種電気主任技術者
- 1級ボイラー技士
仕事内容 | ■各拠点を中心に、自動搾乳ロボットなど、同社が納入した酪農機器に関するメンテナンス業務を担当していただきます。 ※同社に入社後の研修制度で業務を覚えていくことが可能なため、未経験の方でも応募可能です。 【具体的には】 ・酪農機器の保守点検及び附帯機器の整備、修理 ・修理時の顧客対応、支援 ※1ヶ月の内に1週間程度、夜間当番があります。 ・冬の繁忙期には、ロボット導入時の工事やその際に発生する牛追い業務もご対応いただきます。 ※工事は土日に開始することもあり、牛追いは、早朝5~10時頃もしくは17~22時頃のシフトとなります。 牛追い:ロボットを導入する際に牛を誘導して使うことに慣れさせる行為です。 ※「フォークリフト」「小型移動式クレーン」「玉掛け」「ガス溶接」「アーク溶接」の資格を全額会社負担で取得いただく取り組みを行なっているため、未経験でも安心してチャレンジすることが可能です。 |
||
---|---|---|---|
年収 | 300万円~450万円 (経験能力考慮の上優遇) | ||
勤務地 | 栃木県那須塩原市 栃木県那須塩原市の事業所にご就業いただきます。 |
お問い合わせ番号:337638

