YKK AP、大都市圏の防火エリアで「樹脂窓」普及を図る

更新1121

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. ニュース>
  3. YKK AP、大都市圏の防火エリアで「樹脂窓」普及を図る

YKK AP、大都市圏の防火エリアで「樹脂窓」普及を図る

2015年12月10日 20:45

ニーズの高い防火対応樹脂窓をラインナップ

YKK AP株式会社は、高い断熱性と防火性能を両立した樹脂窓「APW330防火窓」のラインナップを拡充した。

たてすべり出し窓・すべり出し窓・FIX窓「スリットサイズ」と、たてすべり出し窓・すべり出し窓「オペレーターハンドル仕様」を12月から、順次発売する。

都市部では、火災時の延焼防止のために「防火地域」「準防火地域」を定め、防火設備の使用が義務付けられてる。

そのため、関東、中部、関西の大都市圏では2割以上の比率で防火窓が必要で、特に東京23区においては準防火地域を含めると、ほぼ全域で防火窓が必要になる。

そこで同社は、都市部の戸建て住宅でニーズの高い窓種を、防火対応樹脂窓に追加し、防火エリアへの積極的な提案を進め、普及拡大を図る。

新築住宅の省エネ基準に対応

「APW330防火窓」はこうした地域をターゲットに、2014年4月に発売。計画を上回る好調な販売を続けていたが、2020年には、新築住宅の省エネ基準が義務付けられ、防火エリアであっても住宅の外皮性能基準をクリアするために、開口部にも高い断熱性能を求められるようになる。

そこで今回、低層建築物から3階建て程度の中層建築物まで幅広い戸建て住宅を想定し、樹脂フレームとLow-E網入複層ガラスを組み合わせ、省エネ建材等級における最高等級の4つ星に適合する商品を追加した。

たてすべり出し窓・すべり出し窓・FIX窓(スリットサイズ)は、デザイン性が高く、配置や組み合わせの自由度が高く、高い位置に設置すれば部屋を明るくし、低い位置に設置すれば部屋に落ち着きを与え、組み合わせて使用することで住宅のアクセントになる。

また、複数の窓を組み合わせることで風の出口と入り口を設け、効率の良い換気ができる。

たてすべり出し窓・すべり出し窓(オペレーターハンドル仕様)は、防火樹脂窓では業界初のハンドル仕様となる。ハンドルは、軽い操作で使いやすく、手の届きにくい場所でも操作が容易だ。

また、防火仕様を追加したことで非防火・防火が混在する物件においても、ハンドルの仕様を統一できるメリットもある。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

 

YKK AP株式会社 プレスリリース
http://www.ykkap.co.jp/

関連テーマ

建設・プラント業界 最新ニュースTOPへ戻る