現場への建材搬入のロスをなくす「納材管理サービス」

更新419

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. ニュース>
  3. 現場への建材搬入のロスをなくす「納材管理サービス」

現場への建材搬入のロスをなくす「納材管理サービス」

2015年06月24日 23:00

情報共有で建築資材搬入の悩みを解決

日本電気(NEC)は6月23日、建築資材搬入の悩みを解決する「納材管理サービス」の提供を開始した。

住宅業界向けのクラウドサービス「JHOP」の新たなサービスで、必要となる建材情報を共有することで、効率的な建材の配送を実現するツールだ。

住宅建材の物流では、天候などによる工程変更に柔軟に対応することが求められ、工程のタイミングが合わなければ建材を積んだままUターンしなければいけない場合も多い。

建材搬入に非効率化を改善するためには、住宅メーカー、物流メーカー、建材メーカーなどの関連企業が現場の工程を把握し、必要な建材の情報を共有することが求められる。

現状では、これらの情報が共有されていないことが多く、複数の建材メーカーがそれぞれの判断で、現場へ直接納品するケースが少なくない。

トラック台数の削減、現場作業の効率化を実現

このような課題を解決するために登場したのが、クラウドを活用した「納材管理サービス」である。

住宅メーカー、物流メーカー、建材メーカーが「物件情報」、「建設現場の工程情報」、「各工程で必要となる納材情報」などを共有でき、「いつ・どの現場に・何を納品するのか」を自動で算出してくれる。

工程の進行状況に合わせて建材を配送できるため、トラック台数の削減や現場での作業効率の向上などが期待できる。

(画像は、NECのホームページより)

▼外部リンク

 

日本電気株式会社のプレスリリース
http://jpn.nec.com/press/201506/20150623_01.html

関連テーマ

建設・プラント業界 最新ニュースTOPへ戻る