緑化に伴うリスク表示システムの開発
東急建設は、4月7日、石勝エクステリアと共同で「緑化に伴うリスク表示システム(Ver.1.0)」を開発したことを発表した。
建築物の施設内において、条例や環境意識の高まりから緑化がすすめられている。しかし、緑化には地域生態系や景観の向上などのメリットがある一方で、害虫やその環境を維持していくコストを考慮しなければならないデメリットもあるのが現状だ。
そこで、緑化計画の初期段階から嫌われる虫が集まるリスクを、対象敷地内に植栽した樹種に応じて、ビジュアル化するシステムを開発したという。
(画像はNews Letterより)
生物との共生を考慮した緑化計画手法
このシステムは、緑化計画におけるメリット・デメリットを数値化し、ビジュアル化して表示する。
設計段階において、樹種を選定、配列などの検討を行う際に、それに伴うリスクをスコア化することで、嫌われる虫の発生度や身体への影響、さらに植栽自体への影響などを総合的に評価できるのが特長だ。
システムは随時改良
石勝エクステリアには、造園会社として培ってきた知識や豊富な経験がある。従い、植物データベースには、多くの緑化樹木が網羅され、発生リスクだけでなく、代替植物の情報もカバーされている。
しかし、今回のシステムのスコアも暫定的なものであるため、東急建設は今後、バージョンアップを図りながら生態系を考慮した設計をすすめていく構えだ。
▼外部リンク
東急建設ニュースリリース
https://www.tokyu-cnst.co.jp/topics/2014/